goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴかしのホビーワールド amebaブログに引っ越しました)

乗り物は何でも大好き!フルビッターのブログです。

ふらっと中古バイク店に行ってみた

2019年09月02日 06時18分00秒 | オートバイ

中古バイク店と言って思いつくのがレッドバロン。

滋賀県では全国チェーン店のバイク店はここしか思いつかない。

全国チェーン店なので、系列他店舗の在庫状況もわかるし、いざとなれば取り寄せができますので、欲しいバイクを確認することができます。(取り寄せた場合、買わなかったら輸送料を請求されるとのこと)

まだ、買いつもりはないけど、展示されているバイクを見るのも面白そうだから見てきました。

まず最初に表示されている価格は乗り出し価格なの?


レッドバロンは消費税込みの価格のようですね。

さらにこんな表示もありました。

近隣B店ってBIKE王のことかなぁ?

ちなみにBIKE王の諸費用一覧はこちら


価格表に重量税や自賠責保険が含まれていないので、さらに15,000円ほど必要になる。

車検が残っていて名義変更であれば、陸運支局でユーザ車検も可能ですが、車検切れの場合は、陸運支局での持ち込み車検なので個人で輸送は無理。

そう考えると、レッドバロンの登録費用21,600円、車検代行費用0円は良心的だと思う。

レバレートも諸費用も20年据え置きとは、たいしたもんだ!

レバレートって工賃単価のことです。(いくらかは書いていないけど)

さて、本題のバイク本体はこんな感じのバイクがありました。

Kawasaki ’11年式 Z1000 ¥728,000(税込み) これはNINJAですね。


Kawasaki ’09年式 Z1000 ¥548,000(税込み) これもNINJAかな。


HONDA ’06年式 CBR1300SB ¥648,000(税込み)


HONDA ’10年式 CB1000R ¥758,000(税込み)


HONDA ’13年式 NC700X ¥648,000(税込み)


YAMAHA ’11年式 XJR1300 ¥498,000(税込み)


HONDA ’08年式 CB750 ¥498,000(税込み)


HONDA ’05年式 CBR1300SF ¥658,000(税込み)


HONDA ’12年式 CB1100 ¥698,000(税込み)


何台かまたがしてもらったけど、HONDAのNC700Xが400ccかと思うぐらいで220kgぐらいだそうです。

一番重いと感じたのは、同じくHONDAのCBR1300SBで270kgほどあるようです。

走り出せば車重が重いほうが安定するけど、停車時の取り回しがねぇ。

現車を見たかったYAMAHA MT-09とYAMAHA TRACER900は比較的年式が新しいので、中古車市場に出回っている台数も少な目らしい。

YAMAHA TRACER900は

トライアンフのTIGER 800と

HONDA NC700Xは


YAMAHA TRACER900はTIGER 800とNC700Xの中間ぐらいのバイクです。

この3台は2気筒か3気筒なので、CB1000に比べると軽くてポジションもアップライトな感じなので、長距離ライドは楽そうですね。

いずれにしても、予算が60万円なら諸経費を含めると選択肢は限られますね。



コメントを投稿