2025年になって年明けすぐにインフルエンザ(コロナだった可能性も)にかかったので、習慣にしていた朝の散歩を中断し、気がつけば3か月もお休みしていました。
最近やっと再開。散歩道の建設途中だった家が完成し、顔なじみになったお散歩わんちゃんがなんだか老犬になって歩みがおぼつかなくなり(悲しい)、そして季節は冬から春にかわっていました。

池のまわりの樹々にわずかに新芽がでてきたようです。鴨たちはいなくなり代わりに白と黒のツートンの水鳥が二羽泳いでいました。

春の草花をみつけながら歩くのがこの時期の楽しみです。スミレはこんなコンクリートの隙間が好きですね。アリがスミレの種を巣に持ち込み、種についているエライオソームという物質をエサとして利用するとのこと。そしてまたアリがポイっと捨てた種からスミレが増えていくとのことで、そのスミレの作戦を知ってからなるほどなぁと感心して眺めているのです。

ホトケノザに白花を発見。このあたり除草剤が撒かれることも多いのですがその影響ということはないのかな。

ほんの何日か前に散歩道で出会ったジョウビタキの女の子。このコも毎日ウチに決まった時間に来ていたジョビオくんももうみかけなくなってしまいました。 北の方に行ってしまったのですね。

市内の農業公園のアメリカハナナシの花が咲き始めていました。この花が咲いている時期は短いので見逃してしまうことが多いのです。今年は見ることができて嬉しい。とても可憐。
フイギュアスケートとカーリングの試合を観るのが好きなのですが、なぜか今期はテレビの放映が少なくて残念でした。フイギュアスケートの世界選手権女子で優勝したアリサ・リウのフリーの演技が思いっきり爆発(?)していてすごかったです。
最近やっと再開。散歩道の建設途中だった家が完成し、顔なじみになったお散歩わんちゃんがなんだか老犬になって歩みがおぼつかなくなり(悲しい)、そして季節は冬から春にかわっていました。

池のまわりの樹々にわずかに新芽がでてきたようです。鴨たちはいなくなり代わりに白と黒のツートンの水鳥が二羽泳いでいました。

春の草花をみつけながら歩くのがこの時期の楽しみです。スミレはこんなコンクリートの隙間が好きですね。アリがスミレの種を巣に持ち込み、種についているエライオソームという物質をエサとして利用するとのこと。そしてまたアリがポイっと捨てた種からスミレが増えていくとのことで、そのスミレの作戦を知ってからなるほどなぁと感心して眺めているのです。

ホトケノザに白花を発見。このあたり除草剤が撒かれることも多いのですがその影響ということはないのかな。

ほんの何日か前に散歩道で出会ったジョウビタキの女の子。このコも毎日ウチに決まった時間に来ていたジョビオくんももうみかけなくなってしまいました。 北の方に行ってしまったのですね。

市内の農業公園のアメリカハナナシの花が咲き始めていました。この花が咲いている時期は短いので見逃してしまうことが多いのです。今年は見ることができて嬉しい。とても可憐。
フイギュアスケートとカーリングの試合を観るのが好きなのですが、なぜか今期はテレビの放映が少なくて残念でした。フイギュアスケートの世界選手権女子で優勝したアリサ・リウのフリーの演技が思いっきり爆発(?)していてすごかったです。