goo blog サービス終了のお知らせ 

なんかカールしてる

良いことあったら、ちょっとおしえましょう。

美杉の淡墨桜 2025

2025-03-28 15:02:24 | 日記
一昨日、花粉症で外出をしぶる夫を誘って美杉の淡墨桜を観に行ってきました。家から車を走らせること一時間ちょっと。美杉町竹原の茶畑のなかに遠くからでも目をひく桜が一本立っています。コロナ禍前まではあまり知られていなくて、訪れる人も少なかったように思いますが、近年有名になって多くの人がこの静かな里山の小さな集落までやって来ています。
 我々夫婦はへそ曲がりなのでそうなるとなんとなくキモチが遠のくのですが、お天気もよくなった(黄砂がひどかったけれど)し平日の方がゆっくり見られるでしょうということで出かけてきたのです。昔なじみに会うような心もちで臨時の駐車場からてくてく歩いて行きました。


集落に入りすこし行くと山の斜面に茶畑。そこにまっすぐ上る坂道があって正面に薄墨桜が待っていました。いつもの優雅な姿。「やっぱりきれいだね」と素直に声が出ました。


ソメイヨシノに先駆けて咲きます。ソメイヨシノよりすこし落ち着いたシックな色です。この日はちょうど満開。何人か見物の人たちがいますが皆さん静かに楽しんでいました。


今年も観ることができてよかった。坂道がけっこうきつくて、あと10年後もこの桜の花を真下から見上げられるように足腰を鍛えないといけないな、と思ったのでした。
名松線と県道をはさんで向こう側の山の中腹にもぽつんと一本淡墨桜が咲いているのが見えます。これはあとからわかったのですが、茶畑の淡墨桜と兄弟とのこと。地元の方からお聞きしました。同じ時期に同じ親(岐阜県の根尾谷の淡墨桜)からなる苗を植えられたという意味だと思います。長い時をかけて兄弟で向かい合って育ってきたのですね。なんだかしみじみ。それを知ることができてよかったな。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
なんかカールさんへ (はるのん2号)
2025-04-02 13:07:53
こんにちは~
お久しぶりです!
ブログ再開されていたのですね♡
薄墨桜、今年もキレイに満開になりました!
そうそう・・・2本植えたって聞いたことがあったのですが
もう一本の場所がどこだったか、忘れてしまっていました。
川と道路を挟んだ反対側なんですね(^^)/
今度見てみます~♡
ありがとうございました(^^♪
返信する
はるのん2号さんへ (なんかカール)
2025-04-02 17:00:33
おひさしぶりです(=^・^=)
淡墨桜、兄弟があったんですねぇ。茶畑の一本は畑の肥料を吸収してひときわ立派に育ったとのことです。
有名になると地元ではいろいろ困りごと生じているとお聞きしました。難しいですね。
夫がこの春から今までより時間ができたので、ふたりで美杉に行くことも増えるかもしれません。おいしい珈琲とケーキをまたいただきに伺いたいです。
コメントいただきありがとうございます😊
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。