ちゃる、今日9月2日で10歳になりました。
お誕生日前日に病院へ行って歯のカットをしてきました。

歯のカットのお願いと左目のメヤニがなかなか治らなくて・・
メヤニの状態を診て貰う為に、病院までの間に目を拭かないで行きました。
ちゃるのキャリーの中には、幸水と豊水梨が1つずつ。
味比べで入っています。
幸水はもう終わりの時のなので、豊水の方がお気に入りです。
やっぱりその時期の物がいいんだね~

目を拭いたら綺麗です。わかりにくいけど・・
後ろのカーテンの穴は、ぼこが齧って作りました。

10歳になって、いろいろ変化は出てきたけど、変化を私もちゃるも楽しんでいきたいですね~

最近ちょっと涼しくなってきたから、ちょっと走りまわったりするようになりました。

朝のうちは雨戸を開けてカーテンの裏で外を観れる季節に~~

28日、朝涼しかったので、クロちゃんも庭でデローンと寝ていました。
顔が見えないけど、手足伸ばして寝ていてくれて嬉しい。
邪魔しちゃ可愛そうなのでベランダに洗濯物を干すのを止めました。
最近はまた雨がすごかったり、陽が強いので、うちではなく、もっと涼しい所にいるようです。
ちゃるとお揃いで私も左目の調子が悪いです。
もともと、左目(まぶた)に結膜結石があり、痛くて仕方ない時は眼科で取って貰います。
朝だけ痛い場合は、ドライアイなだけ・・と目薬を貰っています。
痛くないと目薬もしなくなっちゃうのですが、最近痛いのでマメにつけています。
その目薬がなくなったので、眼科に行ってきました。
結石は今は取れるのがないけど、アレルギーが出てると言われ、目薬を貰いました。
ドライアイ用の目薬も。
両方つけるなら、1つめから2時間あけてね・・と言われ、一日4回の目薬を2時間おきに・・となると、2時間ごとに、ずっと目薬している感じ。
アレルギー用をつけてる間、ドライアイ用をやめていいのか、確認し忘れたけど、2時間ごとに目薬するのは大変なので、ドライアイ用は、やめています。
「アレルギー用の目薬が無くなる前にまた来てね、1週間後か2週間後かな~」と言われたので、なくなる直前に行くのかなと思っていましたが、受付で4本貰い、1本じゃないのかと聞くと4本出てる・・と言われ貰ってきましたが・・・。
2週間経っても1本も終わらない。でもあんまり遅くに行くとずっとつけてるのも大変だし、3週間後に行こうかな。
トケイソウ、8月16日のブログで書いたように、今年は白っぽくなっていましたが、段々いつも通りの紫部分が出てきました。
8月16日

白っぽい・・

撮ったら薄くなったけど、紫が出てきています。
近所の癖アリお散歩おばさんが「なんか、いつもより白くて綺麗じゃないわね」と言ってきたので、「白でも綺麗ですよ」って返しておきました。
失礼しちゃうよ。
ちゃるさん10歳のお誕生日おめでとうございます。🎂
また1年可愛く元気でいて下さいね。
=(^.^)=
自分の誕生日よりも嬉しいですよね(^^♪
元気に楽しいこといっぱいの一年にしたいと思います。
ゴメンなさぁーーーいっ!!!!
ちゃるちゃん、10歳のお誕生日おめでとうございますっ!!!!
あぁ〜〜 ブログに気付けて良かったわぁ!😊💕
目に不具合があるって、こういうことだったんですね。
私は、近視&乱視(老眼)で、外出時だけ、コンタクトを使用していますが、年々、使用時間が長くなると、頭が痛くなります。
目のゴロゴロも、あります。
私は、眼も、耳も、腰も、膝もっ!身体の左側が弱いみたいです…。😓
お互い、大事にしましょうね。😊💕
トケイソウっ♡ 綺麗ですよっ💕💕💕
くぁんみぃ♡
なかなかマメに更新しててビックリでしょ~?ぶふふ
近視&乱視&老眼、私も同じです~
私も身体左側が弱いです。
右に傾いてるって母の付き添いで行ってるリハビリの先生に言われました。
左肩にカバンかけているからかなぁ。
ずっと何気なくやっていることが身体に響いてくるお年頃ですね。
トケイソウ、この後、また言われたの~~~~~
ちょっと紫出てきましたよ!って言ったら、いや!紫弱い。綺麗じゃない・・ってひどいよね~
白色の何が悪いねんっ!!!!
私もカバン…左肩に掛けてる。😲
もうクセになっていて、左肩が馴染むんだよね。
マメに更新してて、偉いね。👍💕
そういうことが、いつもあるよ。
根っから意地悪?間違ったウケ狙い??なのかな~
右肩にかけると違和感あるよね?
5分もかけていられなくて、すぐ戻しちゃう。
ブログ書いてストレス発散じゃないけど、くぁんみぃ♡さんも書いてた現実逃避みたいな感じで、ついマメに・・・