goo blog サービス終了のお知らせ 

ぼくいるよ

ウサギのちゃるを溺愛している
ぐうたら主婦の日常、あれこれ
 お月様ウサギ うー、ぼこ
   実家の猫達 のことも

道の駅の季節になってきた

2022年10月11日 | 日記
暑い間はちゃるの好みの野菜が道の駅には、あまりありませんでした。
夏のレタスや小松菜はスーパーの物の方が好きだったし。
なので、道の駅は、たま~に行って、私たちの野菜を買うくらいでした。

そして、最近、またちゃるの好みの野菜がいっぱい並ぶ季節になってきました。



セリが出てきただけでも嬉しいのに、今日は大根の葉っぱ、春菊、白菜もありました~。
春菊は、違う生産者さんの物を3つ買いましたよ~。



白菜ウハウハ



久々の美味しい白菜。これは生産者さんのじゃなくて、茨城県産・・って売ってた物だけどね。
ちゃるが好きな外葉の緑がいっぱい。
白い部分は少ないから、ちゃるには、最高な白菜。



ちゃるの為の野菜は値段を見ずに買っているので、冷蔵庫にしまう時にビックリ。
白菜、半分サイズで税抜き300円でした。たか~い。
合計金額、高いな~と思っては、いたけど・・。
でも、ちゃるに喜んで貰えたので、いいや。