道の駅で毎週、ぼこの野菜を買っています。
大根の葉っぱをぼこが食べるので
冷蔵庫に残っていても新しい大根を買います。
最初のうちは大根も食べきるのですが
溜まるとドンドンドンドン溜まってきます。
今週は大根買うのを止めよう・・・と思う時に限って
明日ぼこの病院だ・・・ということが多いです。
ぼこは病院へ行く車の中で大根の茎を食べるのが今、好きなので・・。
今、大根が5本あります。
古い大根から使っていくと
食べる頃には美味しくなくなり・・・・の繰り返しなので
切干大根にしようと思い
今日、3本分、大根を干しました。
今の季節じゃカビちゃうかもしれないですね。
今日、昼間は暑かったのでエアコンをつけていました。
ドライにしたり冷房にしてみたり・・・
朝7時・・


外で遊んで・・・

ぼこの庭からフト裏の方を見ると
一番奥にピンクの物が見え、苗を買ってきた時のポットが
何かに突き刺さっているのかと思いました。
誰だよ~いたずらしたの~・・・とちょっと頭に来ていましたが
よく考えると、

チューリップの花でした。
そして、昼間

ぼこはカーテンの裏で伸びて寝て、暑くなると涼しい所に来て
寝ていました。
ちょっと大人しいかな?と思いましたが
牧草を目の前に持って行くとつまんだりしていたので
まぁ平気かな?と温度だけ注意していました。
が・・
17時過ぎても、大好きな乾燥リンゴを欲しがりません。
持って行っても食べないし・・・
でも野菜を持っていったら

食べてくれました。
クロの帰りを待って、胃腸促進剤をあげ
お腹を撫でたりしました。
今週末、病院の日なので、ちょうど良かったかもしれません。
元気ですが、本調子ではないようです。
野菜も牧草も少しではありますが
食べています。
カルシウムの多いものを暫くやめることにしました。
オシッコがなかなか出なくて、結石???とちょっと心配になっちゃったので。
今日も豆球で寝ますかね。

何年も前からあるディモルフォセカかな??
植木鉢に植えてありますが、鉢の下から根が出て
しっかり地植えになってしまっています。

茎がクネクネと伸びて、あまり形はよくありませんが
いっぱい咲いています。
大根の葉っぱをぼこが食べるので
冷蔵庫に残っていても新しい大根を買います。
最初のうちは大根も食べきるのですが
溜まるとドンドンドンドン溜まってきます。
今週は大根買うのを止めよう・・・と思う時に限って
明日ぼこの病院だ・・・ということが多いです。
ぼこは病院へ行く車の中で大根の茎を食べるのが今、好きなので・・。
今、大根が5本あります。
古い大根から使っていくと
食べる頃には美味しくなくなり・・・・の繰り返しなので
切干大根にしようと思い
今日、3本分、大根を干しました。
今の季節じゃカビちゃうかもしれないですね。
今日、昼間は暑かったのでエアコンをつけていました。
ドライにしたり冷房にしてみたり・・・
朝7時・・


外で遊んで・・・

ぼこの庭からフト裏の方を見ると
一番奥にピンクの物が見え、苗を買ってきた時のポットが
何かに突き刺さっているのかと思いました。
誰だよ~いたずらしたの~・・・とちょっと頭に来ていましたが
よく考えると、

チューリップの花でした。
そして、昼間

ぼこはカーテンの裏で伸びて寝て、暑くなると涼しい所に来て
寝ていました。
ちょっと大人しいかな?と思いましたが
牧草を目の前に持って行くとつまんだりしていたので
まぁ平気かな?と温度だけ注意していました。
が・・
17時過ぎても、大好きな乾燥リンゴを欲しがりません。
持って行っても食べないし・・・
でも野菜を持っていったら

食べてくれました。
クロの帰りを待って、胃腸促進剤をあげ
お腹を撫でたりしました。
今週末、病院の日なので、ちょうど良かったかもしれません。
元気ですが、本調子ではないようです。
野菜も牧草も少しではありますが
食べています。
カルシウムの多いものを暫くやめることにしました。
オシッコがなかなか出なくて、結石???とちょっと心配になっちゃったので。
今日も豆球で寝ますかね。

何年も前からあるディモルフォセカかな??
植木鉢に植えてありますが、鉢の下から根が出て
しっかり地植えになってしまっています。

茎がクネクネと伸びて、あまり形はよくありませんが
いっぱい咲いています。