3月の終わり頃だったかな?
北総線に乗っていたら
北総線のオリジナルグッズで
7500形「電車メジャー」と「目覚まし時計」「プラレール」が
中吊り広告に載っていました。
プラレールは完売と書いてあります。
どこに売ってるのかとか、広告が遠くてよくわかりません。
新鎌ヶ谷の駅で聞いてみると、、ありました。

メジャーです。



メモリ部分に駅名が書いてあります。

目覚まし時計
大きいのかと思ったら6cmぐらいしかないです。

正面部分です。

アラームが鳴るとドア部分のLEDが光ります。
ぼこが怒る音なので
アラーム機能は使えません。
電車のベルの音なら良かったのにな
北総線に乗っていたら
北総線のオリジナルグッズで
7500形「電車メジャー」と「目覚まし時計」「プラレール」が
中吊り広告に載っていました。
プラレールは完売と書いてあります。
どこに売ってるのかとか、広告が遠くてよくわかりません。
新鎌ヶ谷の駅で聞いてみると、、ありました。

メジャーです。



メモリ部分に駅名が書いてあります。

目覚まし時計
大きいのかと思ったら6cmぐらいしかないです。

正面部分です。

アラームが鳴るとドア部分のLEDが光ります。
ぼこが怒る音なので

電車のベルの音なら良かったのにな
