今日はぼこのお昼寝が早く10時半に寝てしまったので
天気のいいうちに・・
ハナミズキ、カクレミノ、ヤツデの剪定をしました
剪定してるとドンドン切りたくなってきて
結構切りました
2階のベランダに置いてある

アルプカ スピラリス フリズルです。
覚えられないので貼ったままにしています
ネットで見るとフリズルシズルとなっているようです。
いくつか種類があるようです。
アルプカ ナマクエンシスというのもネットに載っていましたが
うちにあるのとよく似ているので
ナマクエンシスではないかと思います・・・。

初めての冬越しでした。
ネットで調べたのですが
休眠させるのかどうかわからず結局休眠させなかったのですが
ちゃんと花が咲きました。
しかも3つも~
マメに鉢を動かさなかったので
花が変に曲がってますが・・・気にしない。

濃厚な香りがします
夜になると花が閉じます

ブラッシの木(ブラッシノキ)ですが
こうやってベランダから見るのが一番すごいです
天気のいいうちに・・
ハナミズキ、カクレミノ、ヤツデの剪定をしました

剪定してるとドンドン切りたくなってきて
結構切りました

2階のベランダに置いてある

アルプカ スピラリス フリズルです。
覚えられないので貼ったままにしています

ネットで見るとフリズルシズルとなっているようです。
いくつか種類があるようです。
アルプカ ナマクエンシスというのもネットに載っていましたが
うちにあるのとよく似ているので
ナマクエンシスではないかと思います・・・。

初めての冬越しでした。
ネットで調べたのですが
休眠させるのかどうかわからず結局休眠させなかったのですが
ちゃんと花が咲きました。
しかも3つも~

マメに鉢を動かさなかったので
花が変に曲がってますが・・・気にしない。

濃厚な香りがします

夜になると花が閉じます


ブラッシの木(ブラッシノキ)ですが
こうやってベランダから見るのが一番すごいです
