goo blog サービス終了のお知らせ 

甲斐性無し頑張る

2008-09-15 | 音楽のこと


友人のサメジマミツル君が、
自宅で雨音と闘いながら作ったCDが出来上がりました。

同じ歳で、老いと不安に追い詰められながら
好きなことをやっている仲間としましては
こうして新しく作品を聴かせて貰えるのが、
本当に嬉しく刺激になります。

で、
CD盤にはランダムで、サメジマ君の手書きで「何か」が
書かれているという事で、楽しみにケースを開きますと、
何かのお汁と、お花の絵と共に
「悲しまなければ、精神的な発育は止まる」
という稲垣足穂の言葉が。



僕は足穂のこの言葉と、
「花を愛するのに植物学は必要ない」
という言葉が大好きでしてね。

不思議だな。
サメジマ君とはいろいろと共通する部分も多いけど、
稲垣足穂の話なんかしたことないし、
ランダムで僕の手に渡ってきてるしなぁ。


ボブ・ディランから始まるアルバム、
正直な詞が相変わらずキュンとさせてくれます。

普段、のんびりだらしなく(私もね)、
熱さを排除して(隠して)生きている彼。
本当の姿をいつも歌で見せてくれる。
嬉しいです。本当に。


サメジマミツル official website