goo blog サービス終了のお知らせ 

こういう生活

2007-11-05 | Weblog
朝6時、目が覚める。今日はお休み。

特に予定はございません。

ニュースを見ながら、冷蔵庫にあった最後の食料ヨーグルトを頂く。
ニュースは、怖い顔の小沢さんばかりで気が滅入る。

外を見れば、わりと良い天気。
「カメラの練習でもしようかね」と、説明書を持って近所の公園へ。
朝の散歩中の犬に吠えられたりしながら、
パシャパシャと試し撮り。

人の居ない月曜朝のファミレスで、コーヒーを飲みながら写真の確認。

ぷらぷらと寄り道しながら帰宅すれば、丁度10時です。
平日休みのお楽しみ「ちい散歩」の時間です。
ちいさん、今日は川崎大師を歩いてました。

アッという間に終わってしまう「ちい散歩」
ダラダラとベッドに横になり、青梅街道の騒音をBGMに天井を見つめる。
ポケ~っとする事30分、ふと頭に浮かんだイメージを絵にしたくなり
午後3時までマインド・トリップ。

不思議なもので、こういう時に出てくる絵は、
必ず、さっきイメージしてたものとは全く違うもの。
ポケ~っとした時に浮かぶあのイメージは、一体ナンなのだろう。。。

すっかり疲れ、絵具を洗うのも面倒なまま
気分転換に外へ飛び出す。バイクで大きな本屋さんへ。

欲しい本があった訳でもないんだけど、
本屋さんに来れば、必ず気分転換は成功する。

が、見つけてしまった『みうらじゅんマガジン 仏像ロック
気になってたのがもう出てたのね♪
お財布を覗けば、そこには千円札が二枚。
本のお値段1,800円。。。微妙。。
買ってしまえば確実に夕飯に苦労する。
ここは己との戦いだ。

数日前に僕は誓ったのです。
「もういい加減しっかりした大人になる!」と。
まぁ、「お金の管理をちゃんとせぇ!俺!」位の悲しいものですが。
だから、僕は今ここで負ける訳にはいかないのです。

ウロウロと悩み続けて数十分。
僕は手ぶらで外へと出た。
勝ったのだ。自分に。

数日後、「仏像ロック」は確実に部屋にあるだろう。
が!「今」勝った事で十分なのです。
そんなもんなのです、僕なんて男は。

おかげで帰りに「おでんセット」を買うことが出来たし。
素晴らしい夕飯にありつけたし。
「世界まる見え」でも「ヘイ!ヘイ!ヘイ!」でもなく、
浅草ふくまる旅館」に泣かされながら。

そして現在午後9時30分。
これからもう少し、描きかけの絵に挑みます。

あとで、借りてきた『カフカの「城」』も観なきゃならん。


根暗な32歳独身男のド日記で恐縮であります。