鳥海山 メンバー4人
7/3
鳥海山荘に到着後、まだ早いので近くのスポーツ施設でグラウンドゴルフに初挑戦。空振りしたり、とんでもない方向へ転がったり。「きゃー、あはは」と少女に戻ったようにはしゃいだおばさんたちでした。
7/4
いよいよ鳥海山へ。登山道へ入るところから雪渓が始まり、大丈夫かな?と心配しながら一歩一歩登って行く。ちょっと緊張しながら山頂へ到着。雲が厚く山頂からの景色は今ひとつ。下山コースはお花畑が広がり、さながら天国のような美しさ(行った事はないけど)。しかし、その後はかなり苦労する事になる。例年より雪が多いため登山道が隠れてしまい道に迷いそうになったのだ。それでも仲間に助けられながらなんとか歩く事ができた。でも道に迷いそうになったおかげ(?)で思いがけずシラネアオイの群落に出会えたのだ。がんばった分のご褒美かもしれない。時間はかかったけれど無事に登山口へ戻りホッとした。・・・とたんに足が痛くなった。

7/5
おいしい朝ご飯をいただいてからのんびりと帰路につく。今回は天国と地獄を経験したような山行でした。
7/3
鳥海山荘に到着後、まだ早いので近くのスポーツ施設でグラウンドゴルフに初挑戦。空振りしたり、とんでもない方向へ転がったり。「きゃー、あはは」と少女に戻ったようにはしゃいだおばさんたちでした。
7/4
いよいよ鳥海山へ。登山道へ入るところから雪渓が始まり、大丈夫かな?と心配しながら一歩一歩登って行く。ちょっと緊張しながら山頂へ到着。雲が厚く山頂からの景色は今ひとつ。下山コースはお花畑が広がり、さながら天国のような美しさ(行った事はないけど)。しかし、その後はかなり苦労する事になる。例年より雪が多いため登山道が隠れてしまい道に迷いそうになったのだ。それでも仲間に助けられながらなんとか歩く事ができた。でも道に迷いそうになったおかげ(?)で思いがけずシラネアオイの群落に出会えたのだ。がんばった分のご褒美かもしれない。時間はかかったけれど無事に登山口へ戻りホッとした。・・・とたんに足が痛くなった。



7/5
おいしい朝ご飯をいただいてからのんびりと帰路につく。今回は天国と地獄を経験したような山行でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます