
2023年8月11日12日

今年もまたまた父👨🦳母👵兄👱♂️兄嫁👩🦰姪っ子姉妹👭が
1年前からの貸切予約で遊びに来ましたっ





お盆の渋滞を避けるために十国峠の方から来て思ったよりスイスイだったようです



ピッコラに着いたら皆で海で泳いだり磯遊びしたり

魚釣りしたりして楽しんでました🎣

その間にお料理の準備して夕食は伊勢海老のお造り
🦞




ピッコラに着いたら皆で海で泳いだり磯遊びしたり


魚釣りしたりして楽しんでました🎣

その間にお料理の準備して夕食は伊勢海老のお造り


2泊3日お料理頑張ってくれたオーナーに感謝






白熱したトランプ・UNO・ジェンガをした後は







夜は花火して夏を満喫

12日
早起きした姪っ子姉と母と3人でむぎポンのお散歩へ


わんちゃんのお散歩するのが夢だったんだって




12日




わんちゃんのお散歩するのが夢だったんだって




夢が叶って良かったね


すっかり仲良し



朝ご飯を食べた後は私も一緒に熱川バナナワニ園へ🍌🐊🍌

まずは別館からスタートです



ワニも暑い中お疲れ様です


ちなみにわんちゃんを含むペットはワニが興奮しちゃうので入園できません🙅♀️
(むぎポンはオーナーとお留守番
)

屋外なのでとにかく暑いι(´Д`υ)アツィー



屋外なのでとにかく暑いι(´Д`υ)アツィー


そしてレッサーパンダ





きゃわいぃぃぃ〜(⋈◍>◡<◍)。✧♡



レッサーパンダも暑くてまいっちゃいますよね



バナナワニ園は日本で唯一ニシレッサーパンダを飼育している動物園

レッサーパンダの飼育数も10頭で国内でも有数なのです

バナナは約20種類を育てているそうです



バナナは約20種類を育てているそうです


このバナナはフルーツパーラーで食べることが出来ます


謎の大量の魚🐟(名前忘れちゃった


エサをガチャガチャ¥100でゲットできるのですが

いっぱいきすぎてちょっと怖い


姪っ子姉妹は楽しそうにあげてました

レッサーパンダいっぱい会えて嬉しい






ゾウガメの背中に30キロ以下のお子様は乗ることも出来るそうなのですが



姪っ子姉妹は楽しそうにあげてました


レッサーパンダいっぱい会えて嬉しい







ゾウガメの背中に30キロ以下のお子様は乗ることも出来るそうなのですが

1匹甲羅が割れててなんだか心配になっちゃう


園内は室外が多いし熱帯植物園なのでとにかく暑いι(´Д`υ)アツィー

姪っ子のほっぺが赤くなってきたところでやっとフルーツパーラーがっ


お値段は高いけどもうここで飲まないと熱中症になっちゃうぜというところに現れて



お値段は高いけどもうここで飲まないと熱中症になっちゃうぜというところに現れて

砂漠に現れたオアシスのようでした






ドリンクがくるまでガチャガチャを回す姪っ子姉妹


フォトブースもあって皆さん交代で写真を撮ってました╰(*´︶`*)╯♡
(もちろんうちも
)



クリームソーダ(メロン)¥850

先程のバナナが少し入ってました

姪っ子妹がパインジュースを全然飲まないでお土産コーナーに行ってしまったので

兄嫁👩🦰姪っ子姉👧母👵私🙋♀️の4人がかりでパインジュースを飲み干す

(こうゆうの絶対残せない
)



そしてバスで本館に移動





(別館と本館の行き来バスがあって本当に有難い
)


本館にも入ってすぐのところにジューススタンドがありました

(ソフトクリームとか🍦)



いまだかつてこんなにワニの写真を撮ったことが無い位に撮影したよ



(非常用ワニ捕獲器具が気になる



ドクターフィッシュでなぜか魚に逃げられている



そして会いたかったマナティー





日本で唯一のアマゾンマナティーを飼育展示しているのはここだけっ



ゾウに近い仲間なマナティーは水中で最大級の大きさを持つ草食動物なんだそうで

水面にはキャベツが浮いておりましたよ🥬
(野生では何を食べるんだろう
)


そんなマナティーのじゅんとくん写真を撮るのがめちゃくちゃ難しいっ



この上手な2枚は兄嫁撮影のものでして

私が撮影したのはこちらっ



私が撮影したのはこちらっ


ガラスで写真を撮ってる人間が写り込んでしまい



マナティーだけを撮るのが難しすぎるの伝わりますかね




お昼ご飯は本館と熱川駅の間にある『ますみ』さんへ





バナナワニ園(本館)からも近いし熱川駅降りてすぐにあるのでとても好立地



バナナワニ園からのお客様がどんどん来店されてました






そしてバナナワニ園から帰ってきたら海でまた遊んで


遊び終わったら姪っ子姉妹と父とむぎポンのお散歩



ポン太兄貴がついてこいと言わんばかりにちびっ子をぐいぐい引っ張っていて頼もしい


2わんいるとどっちがリードを持つかで喧嘩にならなくてすんでいいね



13日


前日はずっとこむぎのリード担当だったのでこの日はポン太担当

ちゃっかり子分に抱っこされてポン太兄貴もご満悦


お散歩から帰ってきて朝ご飯



お散歩から帰ってきて朝ご飯

パンをおねだりするポン太



ちょっとだけパンをあげる姪っ子姉妹




ちょっとだけパンをあげる姪っ子姉妹

ポン太は自分の方が好きだという謎の喧嘩が勃発





(いやいや、ポン太は私のことが一番好きだけどね←
)

そんなHAPPYな2泊3日貸切旅行だったのでした
ちゃんちゃん



そんなHAPPYな2泊3日貸切旅行だったのでした



(熱川ばにおのお土産可愛いの多かったからもっとお土産見たかったわに
)
