

2022年5月18日むぎポントリミングに行ってきました〜












ふわふわできゃわわ




先月の健康診断結果で
こむぎは


腎機能の指標である尿素窒素(BUN)とクレアニチン(cre)がやや高値

ポン太は

ポン太は

アルブミン(Alb)がやや低値
尿のタンパクが多く出ていますので腎からの露出の可能性があり
ストラバイト結晶があり腎障害を起こしている可能性がある
という結果だったのでこの日トリミングと一緒に再検査


むぎポン共に腎臓があまり良くない結果に

特にポン太は尿路結石の疑いよりも腎臓の方が数値が悪かった😱

普通が0.5だとしたらポン太は3.7





ロイヤルカナンユリナリーは腎臓に良くないみたいなので
ロイヤルカナン腎臓サポートに変更することに



こむぎも腎臓良くないからむぎポン共に食事療法に切り替えです





更にポン太はサミントラ経口液(¥6.000)を朝食の時に体重分ご飯にかけて食べることに

ちなみにこむぎもポン太もロイヤルカナン腎臓サポートが美味しいのかバクバク食べてます
良かった〜



それにしても
血球計算検査¥8.100とか色々重なって
血球計算検査¥8.100とか色々重なって
お会計が6万円



トリミングだけだと思ってたからお会計の時びっくりしちゃったのはここだけの話






早めに気づけて良かったとわんこの腎臓病の勉強をしなければっ
病気のわんちゃん達が皆元気になりますように…

病気のわんちゃん達が皆元気になりますように…
