goo blog サービス終了のお知らせ 

ピッコラルージュ

【看板犬への道】
ししまる&こむぎ&ポン太の城ヶ崎奮闘記

素戔嗚神社雛段飾り2025

2025-03-09 20:10:26 | ししむぎポン

河津桜まつりの後伊豆稲取で開催している『素戔嗚神社雛段飾り』へ

無料の駐車場に停めて坂道を上ると

素戔嗚神社雛段飾りが見えてきます

今年は河津桜開花と同時期でしたのでより綺麗🌸🎎🌸

雛壇飾り側の河津桜にメジロが大量にいて🦜

あんなにメジロのいる木は初めて見た

河津桜まつりと素戔嗚神社雛壇飾りは毎年うちの定番セットです

実はこのためにむぎポンも着物だったのです

お内裏様とお雛様だーとお声をかけていただきました╰(*´︶`*)╯♡

伊豆稲取素戔嗚神社 では雛壇飾り が3月9日(日)まで開催中されてました🌸🎎🌸


118段 の雛人形 は圧巻

※毎朝飾るので雨の日は中止です

しかも今年は河津桜開花と同時期なのでより綺麗


2025年3月9日(日)まで🌸🎎🌸

 

素盞鳴神社雛段飾り | 稲取温泉旅館協同組合

日時:令和7年2月15日(土)~ 3月9日(日)10:00~15:00場所:素盞鳴神社内容:神社の本殿までの118段の階段に雛人形とつるし飾りを展示します。雛人形の...

稲取温泉旅館協同組合

 
時は少し戻って…
私達は河津桜まつりの時はいつも峰温泉大噴湯公園に 必ず立ち寄ります
ここに駐車出来ればおトイレもあるし穴場なんですよ
大噴湯噴き上げ時間は
9時半/10時半/11時半/12時半/13時半/14時半/15時半
あんまり近くで見てると噴き上げた温泉に濡れます

大噴湯おみくじや足湯もあるよ

2人共小フントーでした

名物の温泉で作る大噴湯たまごは100円で2個🥚🥚
(1個だけは買えないよ

もし立ち寄られた時は是非ご賞味ください

桜まつり期間以外の定休日は火金曜日
駐車場は無料だけど桜まつり期間は他の駐車場と同じく有料になります
静岡県賀茂郡河津町峰446-1

河津桜まつり2025

2025-03-09 19:21:30 | ししむぎポン
河津桜まつり 2025年2月27日(木)にやっと見頃を迎えました〜🐶🐶
8時20分にピッコラを出発して9時には到着
駐車場渋滞もなくすいすい








人がまだ少ない時間に桜トンネル で写真撮影









写真撮影したい人はできるだけ早めに出発することをおすすめします
(10時過ぎると人が増えてきます



 
桜トンネル撮影後に河津駅方面の出店に歩いて行くプランでしたがこれが大成功









ポン太くん箱乗りスタイルがお気に入りらしい
お腹も空いたことだし私達もお昼ご飯を食べましょうか

出店も沢山何がいいかな~

おうちで営んでいたお店でゆっくりと食べたよ

五平餅と焼いたお団子味噌味の美味しかった〜
(椎茸焼きはホットプレートだったのでイマイチでした
美味しいお肉の焼きそばも美味しかった
桜たい焼き今年は形悪いのを買ってしまった


出店のお兄さんいわく2月28日~の金土日が
桜と混雑ピークだそうで『頑張って稼ぎます』とはりきってました























とっても綺麗だったし最高なお花見日和でした

河津桜まつり2025は遅咲きのため3月9日(日)まで延長でした

 

河津桜まつり公式サイト◆河津桜まつりトップページ

河津桜まつり公式サイトです。河津桜の話題が中心。開花情報もチェック!

河津桜まつり公式サイト

 

 


熱海梅園梅まつりと熱海プリン食堂

2025-03-09 17:19:47 | ししむぎポン
第81回熱海梅園梅まつりが見頃を迎えたので見に行って来ました〜
今年は寒かったので開花が遅い品種だといつもより2週間遅めらしく見頃を見物できました🌸🐶🐶🌸
熱海梅園は日本で最も早咲きの梅として有名
毎年11月下旬〜早めの梅の花が開花して早咲き→中咲き→遅咲きの順番に開花します
梅まつり期間中は大人¥300(中学生以下無料)
なのですが期間外だと無料らしくなんてお財布に優しい
その反動なのか途中出店があってついついお祭りムードで買い過ぎてしまったあちゃー
紙カップのお茶¥200🫠ひぇー
行く時は飲み物を持って行くことをおすすめします
奥には梅見の滝 があってその裏に行けることに今回気付いて
入ってみたらちょっとした洞窟探検気分
滝の中から見る梅も素敵
せっかくきたなら梅見の滝には行くべきです



見頃の時期は平日でも駐車場も中も混雑していました











赤やピンクや白の色んな梅のコントラストが綺麗でした

お猿さんも頑張ってました
(お猿さんがむぎポンを気にしちゃうと悪いので邪魔にならないように遠くからチラ見

梅まつり期間一般の入園料は¥300
駐車場料金は¥600
梅まつり 3月2日(日)まで(*´꒳`*)

そしてお昼は大好きな熱海プリン食堂 へ
いつも大人気なので駐車場が満車なことが多いのですが
そんな時は目の前にある長浜海水浴場に駐車してお散歩してから行きます
テラス席ワンコok なのでありがたい
海辺のクリームソーダ が色が綺麗でオシャレ
そしてスプーンなど色んな物が可愛いくて最高
トマトソースオムライスと🍅
鉄板ナポリタンとも美味しかった

他にも色んなメニューがあるよ

お土産に熱海プリンも美味しいし瓶も可愛いのでおすすめ╰(*´︶`*)╯♡
 
 

第81回熱海梅園梅まつり(2025)|イベント | 【公式】熱海の観光サイト あたみニュース

1886年(明治19年)に開園した熱海梅園は、 日本で最も早咲きの梅として有名です。毎年11月下旬~12月上旬には、第一号の梅の花が開花します。樹齢100年を越える梅の古木を...

【公式】熱海の観光サイト あたみニュース

 

ペット宿グランプリ2024

2025-03-07 19:07:24 | ししむぎポン

この度は『ペット宿グランプリ2024』に於いて
『準グランプリ』という栄誉ある賞を
受賞させて頂きまして誠に有難う御座います
ピッコラルージュは2012年の創業以来
沢山の皆様にご愛顧頂いて参りました
遊びに来てくださった皆様がこの12年で
小さかったお子様達が成人したり
新しいわんちゃんが増えたり
一緒に過ごしてきたかけがえのないわんちゃんが虹の橋に行かれ
大切な思い出としてまた遊びに来てくださったりと
皆様の沢山の思い出の場所になれたことがとても幸せです
昨年は旅行客減少・たび重なる原材料の高騰・自然環境の変化で
皆様にご心配をおかけいたしました
皆様からの応援が一票一票の投票という形で
今回3年ぶりに受賞できましたこと
この場をお借りして改めて皆様に心より感謝申し上げます
いつも応援してくださる皆様本当に有難う御座いました

ピッコラルージュ🍅

 

 

第23回ペット宿グランプリ2024 結果発表 - 愛犬と泊まれるお宿を紹介する情報サイト|ペット宿ドットコム|

2024年1月1日~12月31日までの宿泊し、投票いただいた内容を元にペット宿グランプリを結果がでました! 第

愛犬と泊まれるお宿を紹介する情報サイト|ペット宿ドットコム| - ペットと泊まれるお宿を紹介する情報サイト

 

※現在ペット宿グランプリの投票はリニューアル中のため停止しております

再開しましたらぜひ投稿をお願いいたしますm(__)m

2024年6月1日~現在までにご宿泊されました皆様

ペット宿グランプリ2024では奇跡を起こすことはできませんでしたが

5月末に発表のSWDのランキングに入りましたら

2025年後半ももしかしたら続けられるかもしれません

現在まだまだ投票数が全然足りていない状況です

↓↓ステイウィズドッグ投票の応援のお力添えをどうか宜しくお願い致しますm(__)m 

 

公式サイトで最安値予約 - ペットと泊まれる宿(グランピング)3000軒【ステイウィズドッグ】

ステイウィズドッグ公式サイト。全国の犬(ペット)と泊まれる宿(犬連れ可(同伴可・同宿可・歓迎)のホテル・温泉旅館・ペンション・コテージ・貸別荘・グランピング等)、ペッ...

ステイウィズドッグ

 

 


沼津港

2025-02-04 11:59:03 | ししむぎポン

沼津港に初めて行って来ました~
大きな提灯が良いですね〜
大きな提灯🏮があるのは港八十三番地
港八十三番地の中に沼津港深海水族館がありました🦞🦀
まさか水族館が港の側にあるとは思いませんでした
残念ながらわんちゃんを含むペットは入れません
この日は風が強くて寒くて寒くて
どこかわんちゃん店内OKなところはないかとウロウロ
そんな寒空の下今回お邪魔したのは海女の台所さん🤿
通り過ぎた時に『わんちゃん大丈夫だよ~』と優しく声をかけてくださったので
ここに決めました
メニューが沢山あって選ぶのが大変
何より寒いこの季節に屋根と囲いがあってわんちゃんOKなのがありがたい🧡🐶🐶🧡
人もわんこも暖かくて嬉しいね
こむぎ『海鮮を焼いて楽しむ人は奥の席みたいよ🦞🦪🔥』
マグロ漬け丼
オーナーはミックスフライ(だったかな?)
どちらもちょっとお値段高めでこの時少しお米が硬かったのですが(小さい声)
でも室内わんこOKでありがたかったです

皆さんが話しかけて来てくれるアットホームなお店でした
沼津港は他にも玉子焼きを食べ歩いたり
色々歩いてお店を見てまわれるのが楽しかったです🐩🐕🎶
テラス席ワンコok なところがまだまだあったので
暖かくなったらまた違うお店にも行ってみたい🧡🐶🐶🧡
沼津みなと新鮮館はわんちゃん入れないので交代で海を見ながら待ちました

沼津港は船が多いね~

富士山絶景スポット🗻
同じ静岡県でも富士山を見るとやっぱりテンションあがります
駐車場はぬまづみなとパーキングの立体駐車場に停めました
最初の1時間は¥200それ以降は1時間¥100
(この時は新札と新500円玉が使えなかったのでご注意を

2024年6月1日~現在までにご宿泊されました皆様

5月末に発表のSWDのランキングに入りましたら

2025年後半ももしかしたら続けられるかもしれません

現在投票数が全然足りていない状況です

↓↓ステイウィズドッグ投票の応援のお力添えをどうか宜しくお願い致しますm(__)m 

 

公式サイトで最安値予約 - ペットと泊まれる宿(グランピング)3000軒【ステイウィズドッグ】

ステイウィズドッグ公式サイト。全国の犬(ペット)と泊まれる宿(犬連れ可(同伴可・同宿可・歓迎)のホテル・温泉旅館・ペンション・コテージ・貸別荘・グランピング等)、ペッ...

ステイウィズドッグ

 
↓↓ペット宿も投票宜しくお願いしますm(__)m