goo blog サービス終了のお知らせ 

サビ猫くぅにゃん♪

思いがけず一緒に暮らすことになった野良ネコたちのお話

クンちゃんの声

2021-09-04 20:54:00 | 野良ちゃんたち

今朝、大雨の合間をぬって、
実家に行って来ました。
実家の前まで行くと、クンちゃんが
車に気づいて、まるで案内するかのように、こっちを見ながら少し進み、車を進めると、また振り返って少し進むといった感じで迎えてくれました。

車庫にとめて、車から出たけど、
当然ながらチョコの鳴き声が聞こえてきません。
毎日、毎日、当たり前のように聞き続けてきたから、寂しくて寂しくて仕方ありません。

でも、暫くすると、
クンちゃんが甘えた声で鳴きながら、
家の周りを行ったり来たりして・・・
チョコとは違う声なんだけど、
なんかとても心が落ち着いて、
救われた感じがしました。

その後も、クンちゃんは、
私の近くに寄ってきて、なぜか、
雨でしめった枯れ草の上で
まるまって寝ていました。

暑いから?体を冷やしたいのかな。
でも、まるまってる?寒いのかな。

チョコのかわりに、
たくさん声を聞かせてくれて、
畑で寝ている不思議なクンちゃんに
今日はめちゃくちゃ慰められました。
ありがとう!





嬉しい応援団♪

2021-09-01 21:52:00 | 野良ちゃんたち

今日は、久しぶりの曇天だったので、
ずっと先延ばしにしていた
実家の草刈りをしてきた。

あまりの草の伸びように、
悪戦苦闘して、
めげそうになっていたときに、
ゴマが来た!!
応援しに来てくれたのかなぁ?
と、思っていたら、
バッタを捕まえたり、
ごろんごろんしたり・・・。

なんだ、遊びに来たのか~♪

体中に、草の種をくっつけて~😅
でも、一人で草刈りしてるより、
うんと楽しい
ありがとう、ゴマ♪


草刈りが終わるまで、
ずっと近くで待っててくれて、

ゴマって呼ぶと、
家までついてきた💓

そして、とろリッチをもらって
超ご機嫌♪ ちゅ~るより好き?
ちゅ~るも好きよね😃

娘のクンちゃんがやって来て、
ちょっとひるんだゴマ。
足もとにすりすりしながら、
味方になれって

また、喧嘩になるんじゃないかと、
ヒヤヒヤしたけど、
今日は2匹とも、とろリッチを
仲良く食べていた

大変な草刈りが終わって良かった~
応援、ありがとう❤️ ゴマ♪





とられた~!!

2020-03-07 23:33:55 | 野良ちゃんたち

ねこじゃらしで遊ぼうと思ったら・・・

タイガにとられちゃった!! くわえていって2階でコタと遊んでた。

もうそろそろ1歳になるころかなぁ。

わんぱくな2匹。くぅにゃんやテヌーが小さいときとは全然違う。

やっぱり男の子だなぁ・・・。

甘えん坊タイガと泣き虫コタ。元気に育ってくれて嬉しいけど。

かえしてもらうね、タイガ。

静かだなと思ったら!!

2020-03-01 20:10:30 | 野良ちゃんたち

毎夜、コタとタイガは廊下と階段で遊んでいるけど・・・静かだな、と思ったら要注意!! 
部屋の戸が閉まっていても開けることを覚えたコタ。↑

ドアのレバーを紐で結んでおかないと、タイガと2匹で勝手に自分たちの部屋に戻り、

置いてあるキャットフードの袋を八つ裂きにして食べる・・・。

今日もやられた!! 袋がビリビリになっていた。ちょっとは、反省しているのかい?タイちゃん!!

大きくなったねぇ♪

2020-02-09 22:37:37 | 野良ちゃんたち

夜の運動会・・・最近、タイガの動きに俊敏さがなくなってきた?!

すっかり体が大きくなって・・・大きくなり過ぎ?

後ろにいるコタは、そうでもないんだけど。

タイガは、自分のご飯を置いといて、ルドやコタの分から食べるからね・・・。

おやすみ タビちゃん・・・

2020-02-02 20:50:30 | 野良ちゃんたち
2011.10.21撮影
実家に来る野良ちゃんのなかで、最年長だったタビちゃんが
1月29日に永眠しました。
2014.6.28
タビは、外で果てるつもりだったようですが、
近所の方が見つけて知らせてくれたので迎えに行きました。
2018.1.29
28日の夕方、ちょうど日が暮れかけているときで、
バスタオルを持って行ってみると、
100mほど離れた家の車庫の前でうずくまって
カタカタと震えていました。
外傷はなく、病気のようでした。
2018.6.2
声を掛けてそっと抱きあげようとしたら、
驚いたのか、痛かったのか、大きな声で鳴きました。
2018.9.1
いつも穏やかで、餌の催促のときも鳴かずに
網戸にのぼって知らせていたので、タビの鳴き声を初めて聞きました。
2018.9.30
「お家に帰ろう」と再び声を掛けて、
バスタオルでくるんだまま抱いて帰りました。
そのとき、タビの体が物凄く軽くてびっくりしました。
2019.6.29
タビは、いつからこの辺に住み着いたのか分からないけど、
随分前からいたような気がします。
五毛ちゃんよりも前・・・サラ、ミジュのおばあちゃん?
2019.7.1
晩年は、家の中にも入れてもらって、
ばあちゃんとベッドで一緒に寝ていたそうです。
28日の朝も、ご飯を食べたらしいけど、急に容態が悪くなったのでしょうか。
2019.7.4
その日の夜は、大雨が降ったので、
タビの本望ではなかったかもしれませんが、
家の中で過ごせてよかったんじゃないかと思いました。
2020.1.7
一日経った29日の午後5時ごろ、ばあちゃんに最期のあいさつをしてから、
眠りについたそうです。
やっぱり、お別れは辛いです・・・。
たくさんの思い出をありがとう。また、生まれかわってきてね。
おやすみ、タビちゃん。

違うタイプのタイとコタ

2020-01-12 22:05:22 | 野良ちゃんたち

すっかり大きくなっちゃったタイガとコタ。毎夜、運動会が始まるんだけど、今は休憩中。

2匹仲良く、階段でくつろいでるけど、性格が全然違う。

タイちゃんは甘えん坊で、すぐに膝に乗ってきてゴロゴロゴロゴロ・・・抱っこも大好き。

コタは触られるのが大っ嫌いで、未だ、撫でられててゴロゴロいったためしがない・・・。でも、触る!!

くりくり目玉のコロン♪

2020-01-11 22:03:02 | 野良ちゃんたち

ルドの姉妹猫と思われるころんちゃん。ときどき、家の中に入り込んできますが・・・

ドアをそっと閉めると・・・心臓バクバク、お目めくりくり。

何がそんなに怖いのかなぁ。チビたちもルドも、すっかりお家の中の生活に慣れてきたのになぁ。

かくれんぼ?ルド♪

2019-11-30 23:31:31 | 野良ちゃんたち

夜、タイガとコタが廊下と階段で鬼ごっこをしているとき、ルドは独り玄関にいた。

ルド、こんなところにいたの?寒くない?

しかも、爪とぎサークル、半分落っこちてるよ?・・・ピンボケ。

コタとタイガが勢いよく走り回って、蹴り落としちゃったのね。

チビたちに見つからないように、隠れてるの?ひとりでまったりしたいんだね。

でも、そろそろ運動終わって、おうちに入る時間だよ。

ルドは?おうちに帰らない?

そこに隠れてるの?ちゅ~るは、食べないのね?

・・・あら、ケージに戻るのね。