おおきたちひろのあいうえおと音楽

弾き語りと優しいパンクお姉さん

新幹線の帰り道と、宮古から田野畑まで行くときの事

2015年06月21日 | 雑感
こんばんは!
岩手より戻り中のおおきたです


皆様、いかがお過ごしですか?



さてはて、本日田野畑村の乳製品フェアを無事終え、帰宅しております!

新幹線早い!


乳製品フェアのことは、明日かくことにして。



いつも宮古に泊まっている浄土ヶ浜旅館に泊まっておりまして、
ここの女将もウクレレ弾くのですが、
田野畑よりの使者、村役場勤めのちかさんが迎えに来てくれて
この3ショット!




みんなが一堂に集まる機会はあるのですが、こういうのが珍しいのでぱしゃりと。



若女将、泊めて下さりありがとう!!





ということで、宮古から田野畑まで沿岸の道を通っていく。



相変わらず、工事用のトラックが何台も行き来していました。


災害公営住宅が建設されているのを見つつ、

田老のあたり、ずいぶん視界が拓けて、きれいに整備されたなあ、と言うのが目で見てわかりました。


高台の方も何だか工事が進んでいる感じがありました。




そしてちかさんから、田野畑村のことについて聞く。


田野畑村は仮設住宅に住んでいる世帯が20ほどになったそうな。


みな、災害公営住宅に入ったり、
ローン組んで家建てたり。

居る人は皆、なにかしら事情があるみたいで。
それでも、もう来年にはもうみんな出なくちゃならんとか。



まだもう少し、色々かかるみたいです。




そんな感じで色々話ながら尾肝要のミルクプラントに到着するのでありました。



時間の流れを少しずつではあるけれど感じる。




そんな感じでございました。



明日明後日で
乳製品フェアライブ編と番外編を
かこうとおもうので、
よろしくお願いします!



 

6月27日@おんがくのじかん(三鷹)
おおきたちひろワンマンライブ~三鷹においでよ~
open17:00 start 17:30
1800円+1オーダー








最新の画像もっと見る

コメントを投稿