小柳happy-piano教室

幼児~大人の方まで
ピアノを楽しみましょう~
生徒さん募集中です。

あっという間に、2月も終わりに…

2014-02-27 14:20:36 | 日記


すっかり雪解けして、なんだか木々の芽が出てきそうな、暖かさが続きます。
各校の行事、卒業式頃に、お天気逆戻りしないと良いですね。

昨日は、一日中霞むぼんやりしたお天気。
PM2.5…で、大変でしたね。
私も、外出して喉がイライラ…目も乾き…痛くなりました。
皆さんは、いかがでしたか?
体調に気をつけて下さいね~☆

これからも、お天気~外遊びや、外出しにくくなりそう。
残念ですが…(^^;;
さあ~お家、お部屋に籠って?
ピアノの練習に、没頭してみようかな?
発表会まで、1ヶ月切りましたよ。
まとめ、弾き込み…仕上げです。

今週のレッスンでは、それぞれ皆さんの表現、弾き方に、気持ちが、入って来ています。
歌わせたい…好きなパート、得意なフレーズ、ちょっと苦手な箇所…
みえてますよー!聴こえますよー!
また、一緒に頑張りましょう~

1年生のHちゃんから、器用に折った折り鶴を貰いました。
とっても小さくて可愛い(#^.^#)
皆さんの発表会曲、しっかり素敵に仕上がるように~願掛けます~☆

皆さんの気持ちに、頑張ります~!

2014-02-19 17:43:08 | 日記


素敵な、バレンタインウィーク~♡
元気いっぱい…素敵な笑顔、音♬響かせた生徒さん達から、元気を分けて貰いました。
有難う~o(^▽^)

思わず…笑みが、私にも伝わりました。
頑張って手作りしてくれた生徒さん、
素敵なお店~バッケージも、こだわり素敵なチョコ。

美味しく…頂きました(^O^)/
発表会まで、後…1ヶ月余り。
さあ、まとめましょう~♪歌わせて、響かせて♬

また、お気に入り、自信の曲を、レパートリーに入れましょうね~



周りは白いけど…⬆︎⬆︎気合い‼︎

2014-02-11 16:58:48 | 日記


ちょっと日が過ぎましたが、我が家の豆まき~
我が家のアイドル・お嬢様のビーグル犬ハッピー10歳になりました…すっかりおばあちゃん路線。
落花生、ピーナッツは、食べられないけど、元気なお兄ちゃん達の豆まきに、遊んで…遊んで…して。
しっかり厄落とし、すっきり春になりそうです。

もうすぐ、みんなも♪───O(≧∇≦)O────♪
バレンタインは、友チョコ…とか、シェアチョコ?って言うらしいですね。
お家でお母さんと作ったり、お友達とワイワイ集まって作ったり~するのかな?
頑張って下さいね~(^O^)/ 上手くできますように~☆

そろそろ、みんなの曲もまとまり始めて、個々に歌わせたい、苦手パートの練習も、逃げ?無く頑張ってくれている様子。
嬉しいですね…o(^_-)O
体調に気をつけて、雪の中車も、歩きも、頑張ってレッスンに来て下さいね~

節分過ぎて、立春…春なのに?

2014-02-04 16:29:35 | 日記
昨日は、雪国のはず…の新潟なのに、雪が無く、春の陽気。
暖かい温かい日の節分でした。
皆さんのお家も、しっかり豆撒き…出来たかな?
歳の数だけ…お豆さん食べたかな?

一夜明けて…立春。
暦の上では、春!の訪れ…のはず?が、寒い寒い雪降りに。
あっと言う間に、お家のお屋根も白くなりました。
体調に気をつけて、今週は頑張りましょう~☆
レッスンスタートも、指練習・ハノンは無理無く、スローから行きましょうね*\(^o^)/*

今日は、節分…豆撒きですね!

2014-02-03 09:56:16 | 日記
雪も無い、暖かい朝の節分ですね!
今日は、学校や幼稚園、保育園でも、豆撒き集会、大会…するようですね?

おウチでも、家族皆で楽しく豆撒きするのかな?
私は、今年もしっかりしますよ!
家中、各部屋隈無く…鬼さんを、追い出します。
誰が、今年の鬼さんやるか…じゃんけんぽん‼︎

夕食には、恵方巻きを買って来て…鰯の生姜煮、お豆を頂く予定です。
年の数だけ…?
子供達には、もっと食べたい!
おウチの方には…笑…かな?

また、レッスンで楽しく過ごしたお話…聞けることを、楽しみにしています…
『鬼は~外、福は~内、鬼は~外、福は~内、鬼の眼(まなこ)ぶっ潰せー』…随分、乱暴に聞こえますが、私の父、関東人が昔から言う?ようで、小さい頃からこの台詞言って撒きました。
どうぞ、良い節分の日をお送り下さいね~☆