goo blog サービス終了のお知らせ 

ピアニストユリ オフィシャルブログ

オフィシャルHP
https://pianistyuri.com/

活動休止のお知らせ

2016年01月26日 | 音楽
いつもPianist Yuriを応援してくださっているファンの皆様にお知らせ致します。


この度、Pianist Yuriは、4月いっぱいで東京での演奏活動を休止させて頂き、故郷に戻る事となりました。

私が東京で活動出来たのも、全て演奏を聴きに来てくださった皆様、ファンの方々のご支援のお陰です。


残された1つ1つのステージを、最高な物に仕上げたいと思っております。

限られた三ヶ月ですが、どうぞ皆様、最後のライブまでお付き合いください。

ありがとうございました。




演奏会情報

2月5日(金)ノイムジカが贈るバレンタインコンサートです!!
ピアソラのアヴェマリア
ピアソラのリベルタンゴ
ピアソラのグランドタンゴ
ピアソラのブレノスアイレスの春
ピアソラの鮫!!
ピアソラ特集です♪
2015年2月5日(金)19時半開演
会場:神楽坂THEGLEE
出演:ピアニストYuri
黒川実咲(チェロ)
萩原可奈(フルート)
ご予約アドレス↓
noimy3uka@yahoo.co.jp


Chulyアロマライブ♪

2016年3月6日(日)
12時00分開場 12時25分開演
開催場所 東新宿 新宿Glamstein(グラムシュタイン)
〒169-0072 東京都新宿区大久保2-6-10新宿第二アルプスマンションB1
03-6380-2517
glamstein@nifty.com
アクセス http://pladox.com/public-about
チケット3000円(D別500円)
高校生以下1500円 未就学児無料

アロマテラピー空間演出 日向真清

★日本酒ベースのハーブ酒がコラボ酒として登場

★開演時間12時30分までにご入場者様 先着20名様に 日本酒ベースのハーブ酒の試飲券をプレゼント
20歳未満の方には無茶々園のみかんジュースの試飲券をご用意いしています。

Chulyの出演は12:35~の30分です♪
ご予約はグラムシュタインではなく、
noimy3uka@yahoo.co.jp
までお願い致します。



Pianist Yuri 3rdアルバムご購入ページ↓
http://pianistyuri.littlestar.jp/release_PY-BWE.html


Pianist Yuriホームページ↓
http://pianistyuri.littlestar.jp/


ピアニストユリfacebook page【ほぼ毎日更新中♪】↓
https://www.facebook.com/pianist.yuri


Pianist Yuriファンページ↓
http://aisemu.com/wp03/

最新の画像もっと見る

13 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (シュワ)
2016-01-27 15:39:36
Yuriさん
何から書き出せば良いのか...初めてYuriさんを知ったのは
今から何年前...2011年の事。
ニコニコ生放送でYuriさんがピアノ演奏をしているところを
偶然見つけて
「なんて素敵な演奏なの~そして、なんて美しいお嬢様なの~」
でした。
それからはニコ生で演奏をされる度に、PC前にかじりついて観ていました。
そして、実物のYuriさんに御会いして大ファンになり.....
何度かコンサートも伺うことが出来て、幸せな時間に感謝しかありません。
岡山戻られても ニコ生してくれると嬉しいのですが.....
無理を言ってはいけませんね~(>_
返信する
途中で切れてしまって (シュワ)
2016-01-27 15:42:11
ずっとピアニストYuriの大ファンですから
更に素敵なピアニストになってくださいね♪

2月5日のノイムジカのバレンタインコンサートは
大好きなピアソラ特集。
色々想いが入り交じって泣きそうです(´;ω;`)
返信する
過去ログの効果 (ジュンリー)
2016-01-28 02:18:16
Yuriさんこんにちは。
今回のこのお知らせは昨日拝見していたのですが、
件の文面からは様々な想像ができ、また、今年からは沢山ライブに足を運ぼうと
いう思いもあったが為に、混乱し、どう受け取って良いのか呆然としていました。

そんな中僕のとった行動は、さまよい歩く様にこのブログの過去記事を読むということでした。
よく分からないけれど、そうしていました。
昨日は2012年頃のものをバーーーっと読んでました。

そうすると、とってもYuriさんの音楽に対する憧れ、ノイムジカや流・Chulyに対する想い、
そして演奏仲間やファン・小さなピアノの生徒さんに対する愛情というのが伝わってきました。
だから、今回のことは“もう演奏の場で会えない”ということを意味しはしないだろう
という確信に近いものを感じることが出来たんですね。

なので僕は、Yuriさんが倉敷で活動をするのなら、高速バスでだって行きますよ!!
僕は24時間を超えるバス旅だって経験がある!あれくらいヘッチャラなのです!!


そして今日は北コーカサスへの旅の記事をすべて読みました。、
それは本当にもう!現地で感じ考えたことの深度、ロシアの真実を伝えたいという想い、
そしてユーモアw、Yuriさんの人となりがにじみ出ている場面、
あらゆる面において
あーーYuriさんという女性と知りあえて良かった と深く深く感じるものでした。

そして僕にとっても謎多き土地であったロシアがとても魅力的に迫ってきて、
かつ、我々は便利さとスピードの中で失っていってる豊かさ、確実にあるよなーって、
こういう牧歌的な生活に憧憬の念を抱かざるを得ないのでした。

ところで、Yuriさん!
ここで我々の間ではもはやお馴染みとなってきている感すらあるw
ひとつの驚くべきニアシンクロwをここで披露します。

Yuriさんがこの北コーカサスに滞在した2013年5月というのは
僕が東欧の旅をしていた時期と丸かぶりなのであります!

そして、

時に、Yuriさんが現地に着いてまだ間もないころ、

僕は黒海を挟んで対岸のブルガリアの港町ヴァルナという街に
ちょうど滞在していたのです!!!!

僕も黒海を眺めていたので、う~~んもしかしたらYuriさんと眼ぇ合ってるかも知れませんねヘ(..、ヘ)☆\(゜ロ゜ )合うかーい!数百キロあるわ!

でもいずれにせよ僕はこの旅が終わってから間もなくして、
ニコ生を知り、Yuriさんを知る訳ですよ。

なんかこうアレですよねぇ(*´∀`)不思議なもんですよねぇ。
ヴァルナでの黒海は今でも目をつむればアリアリと思い出せます。
あの穏やかな海の向こうには、まだ見ぬYuriさんがいた訳なんですねぇ。
中々信じられん話です。

さて長くなってきたので締めます。
僕はまだまだYuriさんの演奏を聴きたいし、お話もしたいです。
どうなるのかは分かりませんが、やはりそれは願わざるを得ない。
ごめんなさい。Yuriさん自信どう感じてるのか知りもしないのに…


返信する
予想より早かった (ダルさん)
2016-01-29 14:15:55
1年前、あなたに言った「もしもの時の為の準備」の「もしもの時」がこの時ですね。
この日が来ることは予期していました。
ちょっと、早かったけど(笑)
その為に1年間あなたのサポートの為の知識・技術を勉強してきました。
これから、どれだけの事が出来るか分からないけど頑張ります。
まだまだ、未熟者ですけど宜しくお願いします。
返信する
(; _ ;)/~~ (トム)
2016-01-30 03:51:07
このブログ読んで頭が真っ白になって暗黒の淵に堕ちましたが、Yuriさんのニコ生放送観て少し安心しました。
Yuriさんの演奏は僕にとってビタミンです!!
マイカーのCDはハーモニー固定です!!
岡山でも顔晴って下さいね♪
返信する
Unknown (ぽん・・)
2016-02-07 13:21:17
時間が経つにつれ実感が沸いてきて、ますます言葉にならないままです…。

yuriさんは忘れかけていたクラシック音楽を思い出させてくれました。ありがとうございます。

できればTwitter等、SNSは続けて欲しいです。
返信する
シュワさんへ (Yuri)
2016-02-09 18:36:33
シュワさん、ここに素敵なコメントを残してくださって、ありがとうございます。
お休み中も、時々このコメント読んで頑張れます♪
シュワさんにはいつも支えて頂いて、
私の東京でのライブ活動はシュワさんと共にあります。
またすぐ演奏再開しますので、これからも是非とも宜しくお願い致します。
お休み中に人間としても、よりレベルアップして、次東京でシュワさんの前で演奏する時に、音色も変わった私を見て頂きたいです。
シュワさん、ありがとう!!
返信する
ジュンリーさんへ (Yuri)
2016-02-09 18:51:48
ジュンリーさん、私自身、やっとジュンリーさんにお会いできたのに、あと数ヶ月でお休みしなきゃいけなくなるのは、
本当に本当に名残惜しいです。
でも、お休み前に、ジュンリーさんにお会い出来た事が、感謝でいっぱいです♪
出会えて本当に良かった!!
それに、先日のバレンタインライブでの、ジュンリーさん、
真っ赤なハンカチがとっても似合っていました!!
今でも鮮明に思い出します。
素敵な身なりでお越しいただきまして、胸きゅんきゅんでした☆
そして、このブログコメントを読んで、びっくり驚いたのは、
私たち、同じ時間に、見つめ合っていたのですね!!
(黒海を挟んでw)
偶然すぎて、コメント読んで鳥肌が立ちました!!
ブルガリアに行かれたのですね~♪
素敵☆
私、ブルガリアの民族衣装を着てみたいです!!
そして、全然関係ない話ですけど、毎朝ブルガリアヨーグルト食べてます♪
私もね、旅が好きなんです。
だから、胎響コンサートの時に、ジュンリーさんから、
バックパック背負って南アメリカを旅した話、
をお聞きして、
「面白い!!」って思いました。
しばらくお休みしちゃうけど、4月29日の歌謡曲コンサートまで頑張りますし、また復帰後の私の演奏も楽しみにしていてくださいね♪
そして、もちろん、岡山でライブするので、
また倉敷でジュンリーさんにお会いできるのを楽しみにしております。
返信する
トムさんへ (Yuri)
2016-02-09 18:54:35
トムさん、いつもライブにお越しいただき、、そしてニコ生も観て頂き、
そしてそして車の中では私のアルバムも聴いていただき、
ありがとうございます!!
しばらくトムさんとお別れするのは悲しいけど、
お休み中に、ピアノはもちろん、人としても、レベルアップして、トムさんにお会いできるのが楽しみです。
だから、これからも、どうぞ宜しくお願いいたします。
返信する
ぽん・・さんへ (Yuri)
2016-02-09 18:56:13
ぽん・・・さんに、そう言っていただけて本当に嬉しいです。
お休み中に、沢山クラシックを練習しておくね♪
ブログもつツイッターも時々更新するので、今までと変わらずコメント待ってます♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。