goo blog サービス終了のお知らせ 

さとっちの子育て日記!

おかしな9歳の長男まるっぴ(ひらがな)とマイペースな4歳の次男マメッピ(カタカナ)との生活を公開いたします。

マイブーム

2012-02-26 23:30:32 | Weblog

マメチャンのマイブームは

前にもご紹介した通り“入浴剤”

http://ameblo.jp/piano3103/entry-11148024263.html(←前に紹介した記事)

たくさん集めて、お風呂に入れて楽しんでいます

 

 

先日、まるっぴ、マメッピ2人でお風呂に入っていた時のこと

キャー!キャー!!

ハハハハハ!!

悲鳴と笑い声と・・・

いかにも楽しそうな声がお風呂場から聞こえてくる

 

 

覗きに行くと・・・・

まるっぴ

入浴剤を体になすりつけて

「おばけだぞぅ~」

って遊んでました

 

 

母:

「ちょっと~なにしよん?写真とっていい?」

 

まるっぴ:

「ええけどここに☆マークいれといてよ。」

 

了解!

 

 

ちょっと~アホちゃうん!

 

 

しばらくこの遊びは続いてました

 

 

 

 

 

そして、今日も始まる

キャー!キャー!!

ハハハハハ!!

まるっぴ:

「今日は白やったから、バカ殿だぞー!」

 

母:

「こっち向いてん。」

 

なるほどねー

 

 

お洒落な香りもこんな状態↑

なんだか入浴剤のブームが違う方向に行ってる気がするが・・・

 

 

 

そしてそれから水鉄砲に冷水を入れて、戦いが始まった

今日は一緒に入っていた母は

冷水が当って

「コラー!!いいかげんにしなさい!!」

 


糠に釘

2012-02-25 00:44:08 | Weblog

私の仕事は夕方が主

 

お父さんの仕事は時間もお休みの日もバラバラ

 

なかなか習い事へ連れて行けないので、

塾の先生にお願いしてお父さんのお休みが合った日だけお願いしてます

 

 

今日はお父さんお休みだったので予約をいれました

 

 

 

まるっぴ帰宅

 

 

 

母:

「今日、お父さんお休みやから塾連れて行ってもらいよ。」

 

まるっぴ:

「えーーーー!!行きたくない!!!」

 

 

どうやら、7ページもある宿題をしてないらしい・・・

どうもゲームがしたいらしい・・・

 

 

母:

「あんたわなー勉強言うたら文句言うたり泣いたり!!

塾行くんだってタダでないんで~!!

行ってボーっとするんやったらいくな!!

家でボーっとしときな!!

毎回毎回!!

宿題やって、なんで全然してないん!!

ゲームの事ばっかりしか考えられん頭ならほって(捨てて)しまえー!!」

    

 

 

なんか、眩しいがな

 

 

人がこんなに熱弁してるのに

 

 

ゲーム機で太陽を反射させて、人の顔照らしてやがる

    

 

 

熱弁中の母は、化粧直し中・・・

 

この鏡で反撃してやった

 

 

「やめてくれ~」

 

 

母、勝利

 


4000円

2012-02-23 08:44:00 | Weblog

11月の下校時

道端で財布を拾ったまるっぴ

中には4000円が入っていました

 

 

交番に届けると

ある一定期間過ぎると自分の物になるということを知るまるっぴ

 

その期間が2月21日

 

 

それまでの3カ月間、

欲しいものがあると

まるっぴ:

「あの4000円があったら買えるのになー」

 

 

 

テレビで商品紹介してる番組を見てても

2月21日以降に

「これは買える、これは買えん」

 

 

家族や姪やじいちゃん、ばあちゃんにも

「あの4000円があったらかってあげられるんやけどなー。」

「あの4000円もろたらこれ買うてあげるな。」

 

と楽しみにしてました

どんだけ永遠に4000円があるんやー

って母は心の中でつっこんでいました

この3カ月の間ほぼ毎日4000円の事いうのでうざかったから無視してたけど

 

 

 

で、2月22日

警察に取りに行く約束をしている日です

 

走って学校から帰ってきました

 

まるっぴ:

「はよ、4000円もらいに行こう~」

 

いやいやまるっぴ、

持ち主現れてたらどうするんだい?

それもおもしろいな

 

 

大切な書類を持って警察に向かう

 

まるっぴ:

「ちょっとシャツきれいに入れてからいくわ~」

と、ビロ~ンと出てたシャツを入れて気合も入れる

 

 

さあ、中へ

 

 

 

必要事項を書類に書く

まるっぴ:

「すいませーん!!分からない漢字はひらがなでもいいですか?」

大きい声でいうな

 

 

4000円を保管場所から持ってきてくれる間

ウロウロウロウロして待つ

 

 

やったーGET!!

 

警察官のおじさん:

「帰りに落としてまた持ってこられんようにせーよー。」

 

その通り

冗談かもしれんが、まるっぴにはありえる

 

ずっと4000円眺めながら帰り

大切そうに自分の財布にいれてました

何に使うんやろ~~~???

 

 

 


何歳か分からない誕生会

2012-02-21 16:04:09 | Weblog

2月20日はひいばあちゃんのお誕生日でした

 

私がケーキを買ってくる係り

ケーキ屋店員さん:

「ロウソクいくつつけておきましょうか?」

 

さとっち:

「ちょっと待って下さい、確認します。」

 

RRRRRR~

 

妹あー:

84歳くらいちゃうかったっけ?」

 

私:

85歳ちゃうん?」

 

とりあえず85歳分いただく

 

いざ、みんなでケーキ食べよう~

「ばあちゃんなんぼ(いくつ)になったん?」

 

ひいばあちゃん:

83と思うん・・・」

「えっーーー???」

 

 

結局調べてみたら

“昭和3年 84歳”でした

 

 

あんなにロウソクの為、年調べたのに

こんなんなっとるし

 

 

happy birthday歌う前に食べよるし

 

 

ばあちゃん、火つけてくれたら

出てきたのマッチやし

 

 

 

とりあえず早く食べたい姪達

かわいいのを、しかも同じのじゃないとケンカするから

お雛様のカップのプリンケーキにしました

 

 

 

とにかく84歳お誕生日おめでとう~!

あー:

「白いロウソク1本だけやんか、死んだみたいやん~」

 

 

 

赤いロウソクもう1本立てて

 

改めて

 

84歳お誕生日おめでとう~!!

長生きしてね~。

曾孫の子守りよろしく!!

 


はいたたん

2012-02-20 12:23:54 | Weblog

土曜日、にいにの虫歯の治療に【歯医者さん】に行きました

 

1週間前、フッソを塗りにマメチャンも一緒に歯医者さんへ

 

ベットの上で私に抱っこされているのに大暴れ

 

 

そして今日は、マメチャン警戒

マメチャン:

「マメチャン、今日ははいたたん(歯医者さん)せんよ!」

と先生が説明に出てきてくれてり、看護婦さんが他の患者さんを呼びにくると玄関へ逃げる

 

 

 

そんなマメチャンをよそに

新聞の手作り鉄砲を持ち込んでポーズをとるまるっぴ

余裕っす

 

 

まるっぴも・・・

3歳頃から歯医者さん嫌いになって・・・

10数件歯医者さんを回りました

ここは唯一、口を開けてくれた歯医者さんです

歯医者さんてなんかドキドキ怖い

大人も同じ

ってことで

あっとホームで優しい女の先生と歯科衛生士さんのいるここに私も通ってます

 

マメチャン、ここがだめなら行くとこないで~

 


うどん県

2012-02-17 10:25:25 | Weblog

私の住んでいる県、【香川県】

最近はうどんが有名になって【うどん県】とも言われてる

 

 

昨日はパパとデート

(と言っても私の仕事に運転手してもらっただけ)

 

 

前にタクシー

 

んんん???

 

タクシーの上にうどんが乗ってる!!

アピールしすぎやろ

 


マスク

2012-02-16 09:53:37 | Weblog

先日、病院へ行きました

(マメッピは病気ではないのでご心配なく

 

最近の病院は風邪やインフルエンザが流行っているからやっぱりマスクして行かないと

 

母:

「マメチャン、病気になったらいかんからマスクしとこうね。」

 

だんだん・・・・・

 

 

↑ これでは鼻でてるからダメ!!

 

マメチャン:

「こえー(これ)嫌ー!!」

↑  こんなんじゃ意味ないじゃん!!

 

 

最後には・・・・

 

通りすがりのおじちゃん:

「目にマスクしとっても効果ないぞぉ~。」

ってつっこまれてました

 

 

そして・・・

 

病院の廊下ですれ違う人に指差して

 

マメチャン:

「この人(マスク)しとるなー。かしこいなー。」

「この人(マスク)してないなー。あらら・・・いかんなー。」

 

と言いながら歩いてました

 

 

 

 


st.Valentines Day

2012-02-15 19:04:24 | Weblog

2月14日はバレンタインデー

 

まるっぴ4時過ぎに帰宅すると・・・

 

♪ピンポン~

 

Fちゃんがチョコレートを持って来てくれました

 

お手紙もついてました

 

まるっぴとってもうれしそう~

 

 

そしてまたまた

 

♪ピンポン~ 

Rちゃんがチョコを持って来てくれました

 

まるっぴ:

友チョコって言よったわ~」

 

夜・・・

母:

「Rちゃんが友チョコ持ってきてくれたよ。」

 

父:

「友チョコって何?」

時代ですかねえ・・・

うちのパパ、まるっぴの友達のパパさんの中では1番若いんですが・・・

 

 

お友達からたくさんもらえてよかったね

 

母、ばあちゃん、ここ&ららちゃん(いとこ)からももらいました

上の写真の表情と差がありすぎやろー!!

 

 

一方、マメチャンは母のあげたバレンタインチョコを大切そうにもち歩いてくれてました

 

生徒達からもたくさんもらいました

みんな手作りです

一部ご紹介

ありがとう~

 

私、女の子なのにホワイトデーの方が忙しい

 

 

 

 

 


アンパンマンカート

2012-02-12 20:47:17 | Weblog

マメチャンはこの

アンパンマンのカートがお気に入り

いつもこれを探して乗ります

アンパンマンがカート置き場にない日はまるっぴが探しに行って乗せてくれます

 

私が買物してる間、ショッピングセンター内を

マメッッピ乗せてブンブン走ります

 

ニイニがカートを離れると大きい声で呼び戻されます

そして命令して行きたい所へ運転させます

 

いつか振り落とされそうなマメチャンですが

ニイニとショッピングセンター内の探検は楽しそうです

 

 

 

そして帰り“ガチャポン”をして帰ります

 

最近はこのクレヨンしんちゃんにはまってます

1回200円!!

だけど、ゲームと違って絶対出てきてくれるのはありがたい