明け方らんがウトウトしていたら、急にご主人は「らん、起きるよ!」と。 朝早くからなんですか?
そうか、今日は3週間ぶりにご主人はリハビリに行く日でした。
リハビリは9時からですが、ご主人は8時に行って待機、持参した本を読みます。
普段なかなか読書の時間がなく、こういう時にまとめ読みするそうです。
さぁリハビリが始まりました、最初の20分はスタッフさんによるマッサージ、次の20分は自分で4種類のストレッチ、最後の20分は器械で太ももの筋肉を鍛えます。
以前スタッフさんに年間で一番忙しいのはいつでしょう?と聞くと、やはり冬季の転倒が多い、と言っていました。
これから雪が降り、融けて凍っての繰り返し、歩くのも大変です。
転ばないようにペンギン歩きですから。
しかし、ご主人はいつも氷の上を走っています。
そのご主人も昔、両手をポケットに入れて信号待ちをしていた時、ずるっと頭から落ちて左目に青タンが出来たことがあるそうですよ。
さて、リハビリの帰りの途中のお寺、除夜の鐘ももうすぐです!
犬のランキング(MIx小型 犬)に参加しています
らんは鋭い爪があっても転ぶんだって? 、と言う方は
らんにポチッとお願いします
ありがとうございました