goo blog サービス終了のお知らせ 

らんのお花屋さん日記

私、お花屋さんの二代目看板犬で、
チワプーの女の子です。
名前はらんといいます。
日々感じた事をつづっていきます。

目指すものは

2020-12-03 16:19:49 | ピアノルーム

今日も相変わらず寒い! 夏は異常に暑かったけど、こう毎日寒いと少々暑くても夏の方がいいかな、と思うのは人間の勝手でしょうか。 そういうらんもやはり暑い方がいいです! しかし、夏冬の30℃の差というのも身体にかなり応えます。 通年20℃前後というのがいいのですが、そういうわけにもいかないのでしょうね。 さて、店も連日静かということで、ご主人の胃痛もひどくなって来ました。 ですから、ピアノも遠ざかり気味? ご主人、これからピアニスト?を目指すなら胃痛に負けていられませんよ、寝ずに練習に励んでください!

                   のランキング(MIx小型犬)に参加しています                                                                 

                       らんは玉乗りの練習する?言う方は 

                                               らんにポチッとお願いします  

                                

                                                                                                                               

                          ありがとうございました  

                                            


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教わることがいっぱい

2020-10-01 15:23:42 | ピアノルーム

いよいよ10月です。そして、今日1日は十五夜さん。 ですが、朝からどんより曇っていて、天気予報でも「お月見は無理でしょう」とのこと。 しかし、昨夜、らんが寝る前に南の空を見ると満月が煌々と輝いていました。 ですから、すべての人が幸せになるようにとお祈りしました。皆さんは? さて、今日はお客さんの突然の紹介で、いつもの方と違う方がお店のピアノの調律に来ました。 80代の高齢の方が来ると聞いていたのでらんはどんな年寄りが来るのだろうと不安で不安で。 でも、実際来た人はめちゃくちゃ若い、とても80代には見えません。 その方、「毎回、良い仕事をする!」と言うのがモットーだそうで、自分に厳しく、お客様には満足していただける仕事がしたい、そう思って仕事をすると毎日が楽しくてたまらない、とおっしゃっていました。 2時間、休憩なしでピアノに向かっている姿にはらんも感動しました。 その結果、音が今まで以上に輝き響き、らんは宝石箱のふたを開けたような錯覚に陥りました。 とても良いピアノです、と調律師さんは最後まで褒めることを忘れません。 そして、最後に「もう少しで僕も向こうの世界に行かなければならないので今年からゴルフを始めました」と。 この方のエネルギーどこから湧いてくるのでしょう、本当に見習いたいです。 ご主人、今日からピアノの練習もっと真剣にやって、せっかくの音に負けないでくださいね!

                   犬のランキング(MIx小型犬)に参加しています                                                                 

                         らん、看板犬の仕事大丈夫?言う方は 

                                              らんにポチッとお願いします  

                                

                                                                                                                               

                          ありがとうございました 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月は?

2020-01-10 16:17:45 | ピアノルーム

昨日に引き続き今日も札幌は晴れ。 気温は低いのですが、太陽が燦々と輝いているのでもう春の陽気を感じます。 しかし、朝は寒かったー!道内各地、かなり気温は下がったようです。 ご主人は朝起きるとすぐお店に行って簡単な準備をするのですが、帰って来た時「らん、めちゃくちゃ冷えているよ、もう少しでルイベになるとこだった~」なんて言っていました。 でも、ご主人のルイベ、想像しただけでもイヤ、らんは絶対食べませんからね~。 日中は外は1℃だけどピアノルームに日差しがいっぱい入って春、春、春。 しかし、まだ1月ですからね。来月2月はどうなるのでしょう? そうそう2月11日はらんの誕生日でした。 満1歳になります!

                    犬のランキング(MIx小型犬)に参加しています                                            

                        らん、まだ一ヶ月あるよ!、言う方は 

                       らんにポチッとお願いします 

                                

                                                                                                                               

                          ありがとうございました

                         


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピアノはいかが?

2019-03-05 11:20:32 | ピアノルーム

今日の札幌は朝からガンガンの晴れーーー! もう春そのものです。 今朝のニュースで言っていましたが、昨年の12月は平年並みの降雪はあったのですが、1月2月は少なくて全体としては7割くらいしか降らなかったそうです。 ですから、ご主人も雪かきは助かったと思います。 が、その分痩せなかったかもね! まぁ、河川敷の雪がなくなったらまた自転車で身体鍛えますか? さて、春の陽気に誘われてということもありませんが、お花屋さんでピアノ弾いてみませんか?  ここ花しゅうには白いグランドピアノがあって、1時間1080円で弾くことができます。 老若男女、プロから習い始めの方まで、いろんな方が弾きに来ています。 以前はゆずが大きな声で吠えて大変ご迷惑をおかけしたことがありますが。 そんなゆずも今日で四十九日を迎えましたよ!

                ランキング(コーギー部門)に参加しています 

                 ゆず、空の上まで聴こえるかい?、と言う方は

                     ゆずにポチッとお願いします 

                               

                          

                       ありがとうございました!

            


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下り坂

2018-09-21 17:49:20 | ピアノルーム

今日も札幌は快晴! それに暑くてご主人は汗まみれになっていました。 が、午後になると空模様も怪しくなり、気温も下がって来ました。 予報では明日は雨。 久しぶりというか、今月雨降ったかなぁ、という感じです。 さて、今日もお店は大忙し! でも、明日は雨ということでどうかな? それでもゆずはいつでもがんばれるように今夜は早く寝ることにします。 世の中、明日からまた連休なのにね!

                ランキング(コーギー部門)に参加しています 

                    ゆずはまじめだね!、言う方は

                     ゆずにぽちぽちお願いします 

                                

                     にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ

                      ありがとうございました!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラボーです!

2013-04-21 14:20:23 | ピアノルーム

今日の札幌は晴れ~。 やっと春らしくなりました。 ですから、ここ花しゅうのある町内会や隣の町内会も朝、清掃がありました。大勢の人が出てごみ集め。 冬、雪の下にあったごみがすっかりなくなり、街並みもきれいになりました。 これからますますいい季節になります。 さて、昨夜行われた第25回お父さんピアニストの会の発表会も無事に終わることができました。 皆さん、半年間の練習の成果を思う存分発揮していましたが、どの演奏も素晴らしい! ゆずも大きな耳を立ててじっと聴き入っていました。 ご主人もまあまあ良かったんではないでしょうか。 本人もそれに気を良くしたのかまた秋の発表会に向けてがんばるようです。 ご主人、次は何を弾きますか~?

                  犬のランキング(コーギー部門)に参加しています。  

                  ぜひ、私も参加したいな!と、言う方は

                                

                   ゆずにポチっ、ポチっ、お願いします    

                     

                      ありがとうございました! 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は儲けた?

2013-01-17 16:43:03 | ピアノルーム

今日の札幌は予報に反して晴れてとても良いお天気です。 9時から雪が降り始め、お昼からは吹雪になると言っていたのですが。 実際、お隣の小樽は朝のテレビでは視界を遮るような猛吹雪でした。 きっと、風向きが変わって札幌には雪雲が流れ込まなかったのか、それとも時間がずれたのかも知れません。 どっちにしてももう雪は要らないですよ! 日差しがたっぷり入って来るのでピアノルームの写真を撮ってみましたが、外は雪山で真っ白! もう少しで3メートルに達しそうですが、なかなか排雪に来てくれません。 12月が異常な大雪だったので排雪も間に合わないようです。 早く雪山が無くなってゆずもゆっくり外を眺めたいですよ~。

                 犬のランキング(コーギー部門)に参加しています。  

              雪山のてっぺんで愛を叫んでみたい!と、言う方は

                              

                   ゆずにポチっ、ポチっ、お願いします 

                      

                       ありがとうございました 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第24回お父さんピアニストの会発表会

2012-10-13 16:13:41 | ピアノルーム

今日は晴れているなぁと思ったら急に雨が降ったりと落ち着かない一日でした。 やはり、秋の空は…なんてゆずもセンチな気持ちになってしまいます。 ご主人は今朝も真っ暗な中をジョギングに行きましたが、東の空に三日月と金星が寄りそうように輝いていました。 まるで恋人のようです。 なにを語っているのかなぁーと、ご主人は想像を膨らませながら走ります。その姿は孤独なランナーそのものでした。 さて、先日より書いていますように今日は「第24回お父さんピアニストの会」の発表会がここ花しゅうであります。と言うことで、ご主人はめっちゃ燃えています。張り切っています。  刻々と時間も迫って来ました。皆さん、素晴らしい演奏を期待していますよ~!

              のランキング(コーギー部門)に参加しています。  

                 自分も近々ピアノの発表会があります、と言う方は

                                

                    ゆずにポチっ、ポチっ、お願いします 

                      

                      ありがとうございました 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発表会も終わって…

2012-04-15 15:08:26 | ピアノルーム

日曜日でそれもお天気がいいとなれば皆さん、お出かけでしょうか? 今日の札幌は昨日に引き続き快晴です。 難を言えばちょっと風が冷たいですが、あの冬の厳しさからみたらどうと言うこともないでしょう。思い切り春を満喫してください! さて、昨日、ここ花しゅうで第23回お父さんピアニストの会の発表会がありました。 昨年の10月から半年ぶりです。さぁ、今回、皆さんは何に挑戦するのでしょう?毎回、ゆずはプログラムが楽しみです。 もちろん、クラシックはありますが、他にジャズ、ポピュラー、韓流、唱歌といろいろです。それにご主人のオカリナ、他に女性の独唱まであって会場は華やか!おまけに今回初参加の男性が大きなベースを持ち込んでジャズのピアノに色をつけてくれました。 ご主人も彼のベースに乗って「アメイジング・グレイス」を気持ち良く楽しく弾くことが出来ました。多少、ピアノが間違ってもドンマイ!本当にありがとうございました。 発表会も無事に終わり、ちょっとしたアクシデントで打ち上げは9時からになりましたが、もう皆さん、緊張から解放されて会場は笑い笑いの渦。これがあるからご主人も普段練習するのだろうなとゆずは思いました。次は10月。またお互いの健闘を誓って11時半にお開きになりました。 ご主人は珍しく0時過ぎの就寝となり今朝は辛そうでしたが、午後も元気良く仕事に励んでいますよ!本当に皆さま、お疲れさまでした~

         犬のランキング(コーギー部門)に参加しています。               

                ゆずにポチっ、ポチっ、お願いします!

                にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ

                   ありがとうございました 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第23回お父さんピアニストの会発表会

2012-04-14 15:01:19 | ピアノルーム

今日は文句の言いようがありません。朝から晴れ~。 素晴らしい青空が広がっています。ぽかぽか陽気です。これですよ、待ちに待った春! 昨年の11月から本当に長かった~。この陽気でゆずもルンルン、ご主人もルンルン。 なにかいいことが起きそうだなぁーと、真っ青な空を眺めていたご主人はふと我に帰ります。そう、今日はお父さんピアニストの会の発表会だったー! 今回で23回目ですが、ここのご主人は下手ながら第1回からずっと参加しています。 初め、5~6人で始めたのですが、今は20名弱の会員がいます。お父さんの会になってはいますが、女性も何名かいます。年2回、春と秋に開催するので練習が大変ですが楽しいですよ~。今回、ご主人はピアノと、欲張ってオカリナの演奏も!ピアノは「アメイジング・グレイス」、オカリナは「琵琶湖周航の歌」と「大きな古時計」。さて、結果はどんなことになるでしょう?  ゆずは今からわくわくしています。他の出演者の方も日頃の練習の成果を思う存分発揮してくださいね~。 この様子はまた明日書きますので、皆さんも楽しみにしていてください!

           犬のランキング(コーギー部門)に参加しています。               

                ゆずにポチっ、ポチっ、お願いします!

                にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ

                   ありがとうございました 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする