goo blog サービス終了のお知らせ 

time for tea**

気ままなハンドメイドライフ

■七分丈パンツ■

2009-07-12 | ハンドメイド 【子供服】
毎日暑いですね~、もうエアコンなしでは過ごせない暑さ

少エネ推進で設定温度は28℃でって言ってたけど、
うちのエアコンは28℃の設定にしたら、
冷たい風は絶対出てこない
かなり生ぬる~い風。
これってエアコンが古いから???なのかしら





ずっと憧れていた兄弟お揃いのパンツが出来上がりました!
街で見掛ける双子ちゃんやかわいらしい姉妹のお揃い服、
前からずっと憧れていたんです


そして、こないだ買い物していた時の事、
長男が『○ちゃん(次男)にも同じTシャツ買ってあげて~』って言うんです。
じいちゃんちに行く時にお揃いにしたいって


Tシャツもお揃いにしたし、パンツも作っちゃおうって事で

いつも定番のRickRackさんの七分丈パンツ、
手持ちはサイズ100からだったので次男用に80から
買い直しました


布はたけみやさんのギンガムチェックのキングスブルー
うっかり値上がりしてたのに気付かずに買ってしまった・・・^^;
しかも
後日マツケさんで別の色を買ってみたら、ほぼ同じ布と思われ後から・・・
ショック~!仕方ないけどさ・・・


長男用にはサイドにフラップ付ポケットを付けてみました
ポケットなしのパンツ、作るのは簡単なんですが、
ハンカチが入らないので学校へは穿いて行ってくれないんです


さて、たまには着画も~
お揃いってかわいい(←やっぱり 親バカ ですかね)







ランキングに参加してます
気に入って頂けましたら『ポチッ』として貰えると
とっても励みになりま~す
↓よろしくどうぞ


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ




■メロディオンケース&スモック2着■そして・・・願いのピノ■

2009-06-05 | ハンドメイド 【子供服】
こんにちは
最近、次男にマウスを狙われています・・・
使いだすとすごい勢いで寄って来て、
渡さないと怒って泣きます
何がおもしろいんでしょうねぇ
という訳でなかなか更新できずにいました




次男の風邪もすっかり回復しました!
が、今度は長男が昨日から発熱・・・
今日は小学校になって初めてのお休みをしました。
小児科の先生の話では、月曜日には登校できそうですが、
次男に移らないように気を遣います・・・


さ、気を取り直して
まずは嫌々作ったメロディオンケース



なぜ嫌々かというと・・・ポケモンがいいって言うからです
多分、3年生くらいで『ポケモンじゃないのにして!』って
言いそうな予感が・・・、なので裏はデニムにして嫌になったら
裏返して使えるように、全然オサレしませんでした


お次はこないだのスモック繋がりで、オーダー頂きました
大体の色の希望位で布の指定はできない代わりにお安くしてま~す









これ知ってます?
アイスのpinoなんですけど、いつものと違う★型が

じゃ~ん


1箱に2つ入ってるミラクルもあるみたいだけど、
1つだけでも、なんだかHAPPYかも








ランキングに参加してます
気に入って頂けましたら『ポチッ』として貰えると
とっても励みになりま~す
↓よろしくどうぞ

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ





■デニムポーチ&しじみ巾着&ティッシュケース&スモック2着■

2009-05-27 | ハンドメイド 【子供服】
こんにちは
お天気下り坂・・・明後日は小学校の創立記念日でお休み、
だと退屈なお休みになっちゃうだろうなぁ



次男は風邪を引いていて、鼻水がダラダラで薬の影響で
眠くて仕方ない様子。鼻詰まりでおしゃぶりは使えないし、
機嫌が悪くてグズグズの泣いてばかり・・・
今回は胸の音も悪くないみたいなので、心配はいらないみたいですが、
早くスッキリさせてあげたい




そんなこんなで、ちょこちょこと小物をアレコレ



まずは デニムキルティングでポーチ
おむつポーチより小さいサイズ



バイアスとタブ等のポイントはグレーの綿麻ドットで






お次はしじみ巾着Mサイズとティッシュケース
これはお世話になった方へプレゼント用で
セットで使えるように同じ布にしました



しじみ巾着の裏布は綿麻フラワーで少し明るい雰囲気に






そして最後は頼まれ物の園用スモック2着



撮影がヘタなので、見えにくいですが、
左はダンガリー、右はギンガムコットンの水色です。
男の子の夏用でサイズは90くらいかな
シンプル仕上げです
気に入って貰えるといいのですが






ランキングに参加してます
気に入って頂けましたら『ポチッ』として貰えると
とっても励みになりま~す
↓よろしくどうぞ


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ



■ベビースパッツ Part2■

2009-05-15 | ハンドメイド 【子供服】
こんにちは
10日位・・・更新してなかったですね
肩こりが酷くて、ミシン踏めない日々が続いていました



コンタクトレンズの話なんですが、メニコンのメルスプランという
月々定額料金で毎月NEWレンズに交換するマンスウェアという商品を
愛用しています。

先月にレンズ注文の為、眼科で視力検査したんですが、
1つ度数をあげていたんですね。。。

肩こりの原因は多分コレ
確かの日だったので、見えにくかったんだと思うんですが。
手元を見る時はあまり度数が強いと眼精疲労しやすいようです。
で、一昨日眼科へ行って、元の度数に戻して貰いました!


そして、もう1つ原因が・・・
春休みに実家に帰省した時に、無印良品で枕を買い換えたんですけど、
これフワフワすぎて何回も寝ながら形を整える感じだったんです。


一昨日、確か前にyukkyちゃんが、
『ヨーカドーで売ってる肩楽寝にしたら肩こり良いよ~』って言ってた話を
思い出して
↑(商品名が違う可能性もありますが、確か肩楽までは覚えていたのです)


側でパパが『枕なんてそんなに変わんないんじゃない?』とか
言ってましたけど、今回は強行で『パパお金プリーズ』でGETしました


いや~なかなかいいみたいです

ヨーカドーでポイントアップをしてる時に買えば良かったなぁとか、
楽天で送料込みなのにもっと安く、しかもポイントUPで買えば良かったかぁとか
後からいろいろありますが、とりあえず結果オーライ(←うちのじいちゃんでももう言わんかも・・・)


2つの原因が重なり、肩こり→めまい→薬→睡魔 の悪循環からやっと
開放されたみたいです





そして、次男は明日で8ヶ月になります
今はお座りして遊んだり、コンセントの紐を見つけると
顔から床に着かないようゆ~っくり倒れてハイハイに近い
ほふく前進で私に捕まる前に一目散
悪い事は解ってるみたいで、一度私の顔を見てから出発します!

最近は夜寝る時だけはなんだか気難しいです・・・
体重も9kg超えて、重い重い






こないだ作ったベビースパッツ、次男の分が完成しました
C&Sさんのいかりニットと確か猫の隠れやさんのデニムニットです。
いかりニットは2本出来たので、1本はお友達用にと思っています




今日はやたらロングな話になってしまいましたが、
いつかレーシックをやってコンタクトいらずの生活になりたいなぁ





ランキングに参加してます
気に入って頂けましたら『ポチッ』として貰えると
とっても励みになりま~す
↓よろしくどうぞ


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ




■ベビースパッツ■

2009-05-07 | ハンドメイド 【子供服】
こんにちは

休み明けで洗濯物が山盛りなのに、雨で部屋干し・・・。
今住んでいるマンションはハンガーとかを引っ掛ける所が
全然ないので、本当に必要最小限の物だけカーテンレールに

5日にお墓参りに行ってきました
長男がおじいちゃん家に行きたいと言い出して、
結局みんなと一緒に実家に寄って帰って来ました
久々に南町田のグランベリーモールへ行ってみたものの
待ちが大渋滞で断念しました




さてさて、今日は古くからの友達の娘ちゃんにベビースパッツを作りました
次男の出産を頂いたままで何かプレゼントをと、やっと形になりました
サイズは80で、2本

何度言いますが、女の子の物作るとテンションです。

これから送るのでちょっと待っててね~



左側が今はなきPUIKENさんのオリジナルワッフル
右側がストロベリーコットンさんの裏ガーゼニット
この同じ布で私のスパッツ見た事ないですか??^^;


フロント


バッグ マチが付いてるのでおむつをしてる赤ちゃんにピッタリ


同時進行で次男のも作りましたが、まだウエスト処理をしていないので
後日UPしますね

ベビー用ってアームホールに入らない位小さいので、初めて作るベビースパッツ、次男のは練習でもありました


昨日、長男の用に2本分裁断しました。
最近、肩こりが酷くなるとめまいが起きるので、
一気にミシンも踏めないんです
めまいと肩こりって関係あるのかしら・・・
私の場合、視力が悪いので、眼精疲労からすぐ肩こりに
なっちゃうんですよね






ランキングに参加してます
気に入って頂けましたら『ポチッ』として貰えると
とっても励みになりま~す
↓よろしくどうぞ





にほんブログ村 ハンドメイドブログへ





■女の子スモック~■

2009-02-18 | ハンドメイド 【子供服】
おはようございます
暖かくなったと思ったら、また寒くなりましたね
暖かいと花粉が嫌だし、北風が冷たくて寒いのも嫌だし・・・



さてさて、今日は『女の子スモック』です
もちろん我が家に女の子はいないので、うちの子のではありません




女の子物作る時は、すご~くテンションアゲアゲ
レース付けたり、いろんなアレンジが出来るから、楽しいんですよね~

イメージ膨らませて、本当は裾にもレースを付けたかったんですが、
ちょっとしつこいかなと諦めました

布はアウトレットファブリックスさんのダンガリー生地。
ポケットと飾りのチェックはC&Sさんのハギレセットから
ダンガリーはお洗濯にも強く、毎日幼稚園で使うスモックには
ピッタリの布だと思います



ポケットにはレース、フロント上部にはお花形のボタンを付けました
バイアスも花柄でかわいらしく



あぁ~出来る事なら、もう1人女の子が欲しいなぁ
残念ながら、現実的には無理な話ですが・・・



そうそう最近、また別の物(ハンドメイド)に手を出しました
そのうちお見せしたいと思いま~す







ランキングに参加しています^^
もし気に入って頂けたら、↓ポチッとして下さい☆
とても励みになります
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ


■カバーオール■

2008-11-30 | ハンドメイド 【子供服】
こんにちは
久しぶりの更新です・・・

一昨日の夜、見ながら『雪見だいふく』を食べたら
すごい寒気、なんか今日は腰もすごく痛いなぁと思っていたら
38℃超の熱が出てました
この辺りの小学校や幼稚園でインフルエンザが大流行
しているので、と思ったのですが、
予防注射も10月のうちにやってるのになぁ・・・
なんて思っていたら、1日ですっかり下がったので
ただの疲れだったようです
最近、逆転生活で睡眠不足が続いていたので


長男にいつも手洗い&うがいして、風邪引かないようにねって
言ってるのに・・・自分が熱出しちゃうなんて



次男は修正月齢で2ヶ月になりました
体重も6㎏を超えて、ブカブカだったベビー服も
普通に着こなすようになりました




今日は『カバーオール』です
サイズは春先まで着れるように70で作りました
100%長男のお古を着ているので、作ってみました
って私、カバーオールまで作っちゃうの~って自分でもビックリ
数年前の私には想像できません


型紙:orangenaさん
布:C&Sさんのオリジナル抜染いかり柄ニット


レシピにすご~くイライラしながら
なんとか完成しました
どうも肝心な所が分かりにくいのと載ってない部分もあって
本当に苦戦しました
これ、カバーオールを手元に持ってなかったら
未熟な私には多分作れなかったと思います

しかも最後の仕上げのリングスナップの付け方も載っていないので
手持ちの似てるようなデザインの物を手本にやったんですが、
1度片側を全部間違い、生地を傷めないように
外すのに苦労しました

なんとか着れる物に仕上がったので、初めての
カバーオールにしてはという事にしたんですが、
どうでしょう

リングスナップは初めて使ったんですが、『マルチプライヤー』という
ペンチみたいな工具を使うとすごく簡単で、
慣れてきたらなかなか楽しかったです
この工具、ハトメやアメリカンホックなんかにも使えるんですよ





話は変わって、これ知ってます 

『ケシポン』って言います・・・

こうやって、スタンプで宛名を簡単に消せちゃうんですよね
パパの買ってきた、日経トレンディの2008年に売れた物に
ランキングされていました。
電動シュレッダーもあるんですが、ゴミを片付けるとすごい散らかって
面倒だと思っていたのです、宛名消すだけなら
このスタンプで十分です お勧めで~す

、もう世間じゃみんなとっくに知ってて、私が遅れてるかも

あはは~



ランキングに参加しています^^
もし気に入って頂けたら、↓ポチッとして下さい☆
とても励みになります
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ


■園スモック■

2008-06-28 | ハンドメイド 【子供服】
こんばんは
順調に8ヶ月に突入しました
出産予定日も8/29にほぼ確定となりました

お腹がずいぶん出てきて、同じ姿勢でいると足が浮腫んで
痺れてくるので、なかなかミシンに向き合えなくなってきました。

なんとか息子の幼稚園用スモックを作りました
本当はキャラは避けたかったのですが、本人がポケモンがいいと
言うので、今年で幼稚園もおしまいだし、半袖なので着ても
あと2.3ヶ月の間だけと思い切ってポケモンにしました

『ポケットは使ってないからいらないよね?』の返答が
『ポケットは使ってるよ~、先生が袋持ってない時、カエルしまうの!』
って・・・

なんと怖ろしい・・・
洗濯する前には、いや持って帰ってきた時点でよ~~く見なくては
という事でポケットはつけない事にしました。

今朝、出来たてのスモックを着て
『ママ~カエル入れないからポケットつけて!』と言われましたが、
聞こえないふりしました^^;ごめんよ、息子よ

来週から、いよいよ納涼祭の準備が始まります
幼稚園行事の係も私は納涼祭でおしまいなので、
母も楽しい思い出になるよう頑張ってみます






ランキングに参加しています^^
もし気に入って頂けたら、↓ポチッとして下さい☆
とても励みになります
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

■スモックとマーガレットのトレイ■

2008-04-23 | ハンドメイド 【子供服】
こんばんは
最近、ポカポカと暖かくて半袖でも良い位のお天気ですね
花粉の方も楽になりました
体調もです^^
ただ、腰痛が出てきました・・・




息子の幼稚園で年長さんになってから、毎日スモックを持ち帰るように
なってしまい、すご~く汚れが気になり、1着では洗濯が大変なので2着目を
作りました
生地はダンガリー生地で薄手です。
着せてみたら、『なんか絵描きさんの服みたい』と息子の感想です
バイアス部分とポケットにはブラックウォッチ柄のテープを使いました。
この生地、相当前に買ったのですが、5mもあって広げて自分でも驚きました
私は一体何を作る気だったのだろう・・・すっかり記憶にないのが怖い



こちらはトールの教室で昨日仕上がったマーガレットのトレイです。
ティストが実家向きなので、母にティッシュケースと共にあげる予定です
このマーガレット、菊に見えないように描くのに苦労しましたが、
時間はそんなに掛かっていません
次回の作品はティストが好き系なのですご~くやる気マンマンで
楽しみにしています




ランキングに参加しています^^
もし気に入って頂けたら、↓ポチッとして下さい☆
とても励みになります
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

■■BWスモック■■

2008-04-03 | ハンドメイド 【子供服】
お久しぶりです
昨夜、実家から戻ってきました!
私も5ヶ月に入り、お腹も目立ち始めました
パジャマのスボンがきつくなってきたけど、
ワンピタイプで寝るには、まだ寒いし・・・
ゴムを替えなくては・・・。

早いもので息子(年長)の幼稚園は明日が始業式です
始業式から平常日課なので、給食もあり、とても助かります

春休み前に作っていたのですが、UP出来ずにいた
『園用スモック』です
今まで使っていたのは、袖口に穴がポツポツ開いてしまい、
多分、漂白のしすぎでしょうね・・・
カレーが給食に出た日は一発で分かります

ローン生地で作ったので、薄手でこれからの季節に丁度良さそうです




ランキングに参加しています^^
もし気に入って頂けたら、↓ポチッとして下さい☆
とても励みになります
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

■マスク屋さん■

2008-03-12 | ハンドメイド 【子供服】
超ご無沙汰です
体調も4ヶ月に入り、以前よりは落ち着いてきました
しかし・・・ハンドメイド意欲が下降気味で、
ほとんど何も作ってないのです
お腹も微妙に出てきて(自腹が既にという説も・・・
自分のパンツなんかも直したりしたいのですが、
なかなか出来ずにいます

2/14に息子が初めて、バレンタインデー
頂いたので、お返し用に『子供用マスク』を
作りました!
どうせなら、量産しようと思い、かなりたくさんです
どうでしょう




ランキングに参加しています^^
もし気に入って頂けたら、↓ポチッとして下さい☆
とても励みになります
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

スポンジボブと仮面ライダー電王のランチ3点セット

2007-12-02 | ハンドメイド 【子供服】
おはようございます

早いものでもう12月ですね
年賀状もそろそろ準備しなくては



最近の息子のブームは『スポンジボブ』と『仮面ライダー電王』です。
ちょっと前はポケモンばかりでしたが・・・
戦い系は怖いと言って、ずっと興味なかったのに、
電王だけは大好きです。たぶん電車が出てくるからでしょうね
サンタさんにも電王ものを頼んでいます。
でも、2月には終わっちゃうと聞いたので、違う物を勧めていますが、
決意は固いみたいです

幼稚園のランチタイムに使うナフキン、弁当袋、コップ袋の
3点セットを作りました!
きっとキャラもののナフキンなんかは幼稚園時代だけでしょうから、
息子の好きな物を選ばせました
スポンジボブは毎日スカパーでもやっているので、
まだ息子にはブームなんです・・・



ランキングに参加しています^^
もし気に入って頂けたら、↓ポチッとして下さい☆
とても励みになります
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

デニムストレートパンツ 

2007-10-22 | ハンドメイド 【子供服】
こんにちは。
今日は朝から張り切って、息子のパンツを作りました
ほとんど冬物の丈が短くなっていたり、ウエストがきつくなっていたので。
身長は110cmもないのですが、120のサイズで作りました。
少しヒップあたりがゆとりがありすぎ?な気もしますが、
来年も穿けるように
こちらの布は7mも買ってあるリーバイスのデニムです^^
今度私のダブルスカートを作る予定です

パターン:雄鶏社『カジュアル&トラッドで決める!男の子服』より



ついでに前にサイズが大きすぎて失敗した、ピンタックブラウスを
直しました
なんとか着れるようになりましたが、このパターン、
袖山おかしくないか?と疑問に思いつつ、縫っていたんですが、
やっぱりちょっと変
何回か着てみて、袖山も修正しましたが、これ1枚で着る勇気はないかな・・・。
上にカーデでも羽織って着ます



ランキングに参加しています^^
もし気に入って頂けたら、↓ポチッとして下さい☆
とても励みになります


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ