goo blog サービス終了のお知らせ 

E*N*JOY

E*N*JOYにご3年ご訪問ありがとうございます。
3年間住んだイタリアとも別れなぜか転勤先が日本へ。

本場ナポリのピザ屋さんでランチ

2009-05-02 21:06:18 | 食べ歩き

今回は、マルゲリータ王妃に捧げたと言われるピッツァ発祥のお店で食べてきました。

元祖やら発祥には、弱い日本人である奥さまもこの言葉についついつられて
しまった分けです。(笑)
スペイン地区の細い路地にあるレストランですがお昼時は、かなりの混雑でした。

日本からのツアーグループの方達が15,6人くらい お食事を終えお店を出て
いらしたのでビックリ! こんな美味しいお店ツアーだったら言うことないですね。

さてさて我が家4人+4足のお嬢様方とは、外のテーブルでお食事スタート。
ランチなので軽く前菜とパスタ、マルゲリータをオーダー。

 


         生ハムとメロン

生ハムとメロンの甘さが良いですね。

 

 

          
                      ボンゴレ

 

 

 
           ペスカトーレ

ペスカトーレ 魚介類の凝縮された味がしみこんで美味しかったです!!

うちの2足のお嬢さまは、パスタがモチモチしていて美味しい~!
と大満足しておりました。

以前にも書いたのですがイタリアのパスタは、日本でいう讃岐うどん。
モチモチ感が特有のような気もします。 
日本では、味わったことのないパスタの食感なのでイタリアに来られたら是非
召し上がってみて下さいね。 

 

 

そして

 

これがここのお店で作り世界中に有名になったマルゲリータです。    


とても さっぱりした味でヘルシーですね~。

 

クリントン元大統領も来店したそうですよ。 
写真でみるとかなり厚く見えますが端の部分だけがふっくらでアメリカンPIZZAとは、
違うんです。 自然な野菜に低脂肪のモツァレラだけですからカロリーも控えめ
ヘルシーなPIZZAは、やっぱり美味しいものですね。

 

イタリアン レストランのディナータイムは、だいたいが夜の7時半頃から8時半頃
開店になる理由の1つに薪窯の準備に時間がかかるので薪窯が準備OKに
なったら開店するとイタリア人のお友達が言ってました。

さすが本場 ピッツァのお国です。

         


                    こんな細い路地を入った場所にお店がありました。
にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へにほんブログ村   

 

 

 いつも遊びにきてくれてありがとうございます。

??????? ??????????? 人気ブログランキングへ

日記ランキングは、こちらをご覧下さい
日記@BlogRanking


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいなぁ~ (らは)
2009-05-04 09:52:25
kayさん。
生ハムの左側に写っているのはなあに?
パン?
麺は生パスタより、もっとモチモチしてるのかな。

でも、すごくおいしそうですね~
わたし「めんくい」なので、とっても魅力的だわ。(笑)

古い建築物も趣があって、アメリカとはまったく違う画像、楽しませていただいてます。
返信する
*らはさんへ (kayより)
2009-05-06 21:17:04
左側に写っているのパンでーす。
このパンも日本と小麦の種類が違うようなので
美味しいですよ~。
パスタ 生パスタよりもしかしたらモチモチ食感かも~。
歴史のあるお国は、本当に飽きませんね。観光だけね。(笑)

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。