8頭の兄弟姉妹
2013年7月10日生のミシカ&ジェシカの子供たち
早いもので誕生から6ヶ月が経ちました。
みんながどのように成長したか分かるようにと、誠に勝手ながら写真とコメントをリクエストしました。
早急に応えてくれてありがとうございました。
さっそく紹介したいと思います。
オスから順にランダムです。
そしてごめんなさい
文章に写真を差し込むの面倒くさい。。。
その代わり、小さな頃の写真を付けます。
Bowieです。
1/10現在で18.6kg。 趣味はテレビ鑑賞。
毎日エンジン全開で遊び・走り回っています。
ドッグランでも強い子、大きい子を一頭ずつ克服し、苦手な子はあと一頭だけ。
このままでいて下さい、と祈る今日この頃です。
兵庫県ラルゴです。
遅ればせながら、新年あけましておめでとうございます。
皆様の様子を、いつも楽しく拝見させていただいております。
6カ月記念ということで、大人の階段上るラルゴさんの
なんとか笑える画像をお届けしたいと
ぎりぎりまでお待たせしてしまったのですが
ただただ、普通の画像になりました。残念…
お伝えできる近状と言えば、
最近幼稚園で通信簿をもらって帰ってきたラルゴさんの評価点でしょうか?
72点(ぷっ)
ちなみに卒園目標は90点以上だそうです。(無理かも?笑)
一部、その評価内容を公開させて頂きます。(五段階評価)
5点★・排泄が出来る。・水を飲むことが出来る。・食事をすることが出来る。
4点★・クレートに入ることが出来る。・クレート内で休むことが出来る など
3点★・他犬に対して適切な挨拶をすることが出来る。・スタッフが近づいても逃げない。 など
2点★・嫌がっている(怖がっているも含む)犬をいつまでも追いかけ回さない。
・興奮時でもスタッフのコマンドに対して素直に応じることが出来る。
とのコト(^^)
飼い主的に想像できることは、
初日幼稚園のランの隅でおびえていたキャラは消え
高校デビューならぬ幼稚園デビューを早々に果たしているのだろうと…
散歩中の排泄はまだ出来ないのに(必ず家や庭でします。)
幼稚園で出来るのは大した気の許しのアラワレですなぁ…と思いつつ
他のワンちゃんに適切な挨拶があまりできてないんだな、
でも『まだまだパピーちゃんだからネ、困ったちゃんネ』と甘えれるのも、
ガタイのでかさを思えば他のワンコさんには迷惑極まりないことであろぅ。
ゴメンナサイ。と、見たことのない他の園犬さん達に心の中で謝り、
きっと集合をかけるスタッフさんの手を逃れ、最後までおちょくり逃げまくり捕まらず
鼻をピンクにさせて喜んでいるのかな…とか想像しゴメンナサイ。と、スタッフさん達に心の中で謝り、
芸能人は歯が命のCMが今復活したら、
出演依頼がきてもおかしくないだろう(笑)という程の
ピカピカの白い歯をむき出し、カチカチいわせわながら、
空気を読まず嫌がるワンコさんを追い回して嬉々としている図が鮮明に脳裏に浮かび
ゴメンナサイ。と、幼稚園にまるっと心の中で謝る飼い主です。
とにかく、ラルゴの真っ直ぐな成長を心から祈る日々(爆)
腕白でもいい!たくましく育ってほしい!と思う気持ちがもちろん一番ではありますが
願わくば、他のワンコさんと、人と、どの状況化でも、一方的でなく、楽しく、安全に、
過ごせる、そんな空気の読める紳士なラルゴさんに成長してくれるよう、欲張りな願いを持つ飼い主でした。
ラルゴさんがめでたく90点をクリアし、卒園出来るようになった暁には、又ご報告させていただきます。
ではでは、ファラオハウンドオーナーの皆様にとってファラオ三昧、楽しい一年になりますよう、心からお祈りいたします。





Father Mother Brothers and Sisters
二男のLuccaです!
やっと、奥歯(後臼歯)も生え変わり大人の歯になりました
みんな元気にしてますか?
みんな元気にしてますか?





虎で~~す
今は、体重16.4kg。特技、自転車かご乗り。ぱっつんぱっつんでも自転車かご乗ってます。
人が大好き。犬好き、猫好き。すぐ飛びついちゃう。小さいワンちゃんネコちゃんには、リードがないとご挨拶ができません。
動物病院も大好き。体重計も自分から進んで乗ります。犬舎でも大人しくできます。猫にしつこくしてパンチされてもめげません。
僕は逆に燃えるタイプなんです!虎、嫌がってるんだよ~。
スタッフに「やればできる子。」って言われて嬉しくてまた飛びついて押し倒し、顔をかじり、耳をチチチと甘噛みをします。
すぐ調子に乗ります。エヘヘ。
まえに、子どもに指をさされて「キリン!」と言われ驚きましたが、今日は「豚みたい!」と車の窓を開けて言われました。
いろんな動物に見えるのね~。
正月早々にかぶり物。
今年の干支。馬が馬かぶっちゃいました。鹿が馬かぶっちゃうと、「馬◎」になっちゃうね~。
危ない危ない、、?あ、犬だっけ?
だって、正月お散歩してたら、「今年の干支みたいね~」って。やっぱり他の動物に見えるらしいです。
靴下もママにかぶせられました。これがパタパタして面白い動き。見えてはいるみたいです。観念したかのように、うずくまって動かなくなりました。
いたずら、おもしろい





初詣、シェリーも一緒に行って来ました。最近、車酔いが激しくこの日ももれなく酔っちゃいました。
そんなシェリーのお世話に私も息子も酔っちゃいました。みーんなで車酔いした新年でした。
最近、白菜の美味しさに目覚めたシェリーです。



暴れん坊で、甘えん坊のアビーです。
外で遊ぶのが大好きで、最近はドッグランでのサッカーに燃えてます!!
あまりに興奮しすぎて、二本足で立つことも・・・・
小さい頃から抱っこされるのが大好き。
大きくなってきたので、ご主人の膝の上には乗れなくなったのがさみしいな。
でも、家の中では、家族みんなに、すぐ「抱っこして!」の要求。
もうそろそろ無理かな…





群馬県に住んでいる杏(あんず)です。
毎日ご飯をモリモリ食べて、沢山遊んで元気いっぱいに育っています!
最近はフリスビーに夢中です。





いかがでしたか?
それぞれがどのように生活してるか読み取れたでしょうか
ミシカもジェシカも元気にしてます。
HPにも書いてありますが、次の仔犬達を誕生させる予定でいます。
昨日、交配を試みたのですが少しタイミングが早いようです。
また今日明日と成功するまでチャレンジさせます。
うまくいけば3月中旬に新しいPHが誕生し、PH共和国 ・JKTFC の新しい仲間が増えます。
その時が来たら、先輩たち宜しくお願いしますね~
その時が来たら、先輩たち宜しくお願いしますね~
2013年11月4日のオフ会をきっかけに当ブログは個人的なブログではなくファラオハウンドのファンシャーによるブログになりました。
ファラオハウンドの情報交換や交流を深める場所として開放する事に致しました。
詳しくはこちらから
兄弟の子達の現状や顔が見られてとても嬉しいです。
どの仔も幸せそうでファラオらしく愛嬌たっぷりに過ごしているよう♪
こうした企画はとても良ですねぇ~
ちょっと羨ましくも思えます^_^
その後の成長も楽しみにしています~♪
UP頂いてありがとうございますっ
ラルゴの兄弟姉妹~と思うと、つい、ニヤニヤ…いやいや、
微笑んでしまいますネ
次回を楽しみにしておりますっ
日本のあちこちに住んでいるアビーの兄弟姉妹犬たち。
みんな元気そうでうれしくなりました。
ミシカの血筋なのか・・・アビーを含めて、みんな人懐っこいですよね。
そしてみんな表情豊か
ミシカ&ジェシカの次のベイビーも楽しみです。
upして頂きありがとうございました。
兄妹犬の近況が分かって嬉しかったです。
ガウガウしちゃうところ、褒められると嬉しくて興奮しちゅところ、
お友達と遊びたいだけなのに怖がられて引かれちゃうところ、みんな
同じなんですね(^o^)
私も親戚のオバさん気分で拝見させていただいてます♪
この企画、今後も定期的にお願いします!
次は1歳を迎える時だね
こうやっていっぺんに並んでみられるとは。感激です!!
顔似てるな~って思ってましたけど、ちょっとずつ違うのにも驚きました。そしてやっぱりうちが一番ひょうきん顔なのでは、、、ということがわかりました^^
先日、ドックランに行きました。小さい子もいたのでどうかなと思ったのですが、怒って追いかけまわしてくれるコーギーちゃんがいたので、体力消費してくれ何とかなりました。
虎は、はじめ怒ってるとは気がつかず追いかけっこだと思ってました。足が速いので捕まることはないしヘラヘラしてましたよ^^;
後半疲れてきてやっと、どのワンちゃんからもしつこくするとガウガウされて怒っていることに気付いた!よしよし。忘れないようにまたお勉強しに行かないとね!
今日、名古屋市の庄内緑地公園にあるドッグランでバセンジーのカイ君に会いましたよ!
“ファラオハウンドですよね?
私の友人も、最近飼いだして。”
“えU+2048 どちらにお住まいの方ですか?”
“○○市です。”
“ひょっとして、ラルゴ君じゃないですか?”
という感じで。
すぐラルゴ君の名前が出たのもこのブログ
のおかげで、兄弟全員身近に感じているからですね。
また、バセンジーのオフ会でデニーズガーデンに来られる時は、声かけて下さい。
ファラオのオフ会もまたしたいですね!
Bowieは、明後日19日にデニーズガーデンで50m初走りに出場してきます!
ちなみに私のいとこが、長田区です。
お返事が遅くなり、申し訳ございません
名指しに飛び出てぢゃぢゃぢゃぢゃん(意味不明?)
ラルゴ母のあけんです
さてさて、カイ君と会われたとのコト
あははははーウレシイナ~
今年は残念ながらまだお会いできてないので
(毎年、新年お餅つきオフをディニーズでしておりましたが
ラルゴを見てもらうことが出来てなかったのですが、
先にラルゴの兄弟に会ってもらえるとは
このブログに感謝ですネ。うふふふふ
ぜひまた、ディニーズでお会いしたく
ヨロシクお願いします
Bowie君の50m走はいかがでしたか?
ディニーズ 広いですよねー
お近くなのでしょうか?いいなぁ~うらやましいです~
いとこさん長田区ですか
遊びに来られる際は、ぜひこちらにもお寄りくださいね
山奥すぎてなにもありませんが…