goo blog サービス終了のお知らせ 

Reckless Rush!!

Let It Be …

知恩院 ライトアップ

2012年12月03日 | 京都


あっという間に今年も後一ヶ月

僧侶17人がかりで撞く除夜の鐘は冬の京の風物詩








三門の存在感が凄まじいが、私は境内も好きだ

知恩院はライトアップも控えめなのがいい(三門を除く。笑)

暗闇を生かしている気がする...。


水面に映る紅葉 友禅苑の観音像

とても美しい。




今年はどんな一年だっただろう?

そして、来年はどんな道を歩もうか


撮影:知恩院
住所:京都府京都市東山区新橋通大和大路東入三丁目林下町400
電話:075-531-2111




東福寺 vol.2

2012年11月30日 | 京都














広大な境内に見渡す限りの紅葉が広がる「東福寺」

通天橋から眺める紅葉は見事!!

訪れる人の数も凄まじいが...

それでも、圧倒的な紅葉の世界に、きっと心奪われることでしょう。


撮影:東福寺
住所:京都府京都市東山区本町15丁目778
電話:075-561-0087

東福寺 vol.1

2012年11月29日 | 京都


東福寺の紅葉は美しい 




しかし、紅葉の前に三門に行きましょう。

禅宗三門では最大最古といわれる。

三解脱門とも呼ばれ、この門を潜ることで人間は、三つの煩悩を取り払い、清らかな心で本堂に御参りできるといわれている。(現在は潜ることはできません。)




せっかくなので紅葉もいれてみた。




三門を潜っていないので、煩悩を取り払えず...日本の女性は美しい!!(笑)


撮影:東福寺
住所:京都府京都市東山区本町15丁目778
電話:075-561-0087


南禅寺 

2012年11月27日 | 京都






南禅寺はいつ訪れてもステキな場所だ

そして色んなポーズの人に出会える場所でもある




今回は...い~ぃカメラで撮影中の美女でした^^

美女4人組みにも写真を頼まれて撮ってあげました。

いろんな意味で、絶景かな絶景かな~♪(笑)


撮影:南禅寺
住所:京都府京都市左京区南禅寺福地町
電話:075-771-0365