goo blog サービス終了のお知らせ 

りょうのDM

マイペース更新 コメント大歓迎です

35弾追記

2010-03-13 10:06:58 | 日記
【聖天使グネス・バルキューラ】
光文明・コスト2
イニシエート
パワー5000
■ ブロッカー(相手クリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーをタップして、その攻撃を阻止してもよい。その後、その相手クリーチャーとバトルする)
■ 進化-自分の「ブロッカー」を持つクリーチャー1体の上に置く。
■ このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、相手のクリーチャーを1体選び、タップしてもよい。

【白騎士の絶対防御マッコル】
光文明・コスト3
グレートメカオー
パワー1500
■ S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
■ ブロッカー(相手クリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーをタップして、その攻撃を阻止してもよい。その後、その相手クリーチャーとバトルする)
■ このクリーチャーは相手プレイヤーを攻撃できない。

【予言者パシャ】
光文明・コスト3
ライトブリンガー/オリジン
パワー2000
■ セイバー:進化クリーチャーまたはゴッド(自分の進化クリーチャーまたはゴッド1体が破壊される時、このクリーチャーをかわりに破壊してもよい)

【吸熱銃機カタクロシン】
水文明・コスト4
グレートメカオー/オリジン
パワー2000
■ このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、バトルゾーンにある自分のクリーチャーを1体選ぶ。そのクリーチャーに含まれるカード1枚につき、カードを1枚引いてもよい。


【封魔ハーゲンディ】
水文明・コスト4
グランド・デビル
パワー3000
■ バトルゾーンに自分の進化クリーチャーまたはゴッドを出した時、カードを1枚引いてもよい。

【魔皇アンドラージ】
水文明・コスト4
グランド・デビル
パワー3000
■ 手札進化-水のクリーチャーを1体自分の手札から選び、このクリーチャーをその上に重ねつつバトルゾーンに出す。
■ このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、カードを2枚引いてもよい。そうした場合、自分の手札を2枚捨てる。

【猛菌封魔マガツカゼ】
水文明・コスト6
サイバー・ウィルス/グランド・デビル/オリジン
パワー5000
■ ブロッカー(相手クリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーをタップして、その攻撃を阻止してもよい。その後、その相手クリーチャーとバトルする)
■ このクリーチャーがバトルする時、自分の山札の上から2枚を裏向きのまま、新しいシールドとしてシールドゾーンに加えてもよい。そうした場合、自分の他のシールドカードをすべてシャッフルし、山札の一番下に置く。

【超神羅ギャラクシー・オペレーションθ(シータ)】
水文明・コスト7
サイバー・コマンド/ルナーズ・サンカイザー
パワー14000
■ 究極進化MAX-自分の究極進化クリーチャー1体の上に置く。
■ このクリーチャーが攻撃する時、自分の山札を見る。その中から呪文を1枚選び、山札をシャッフルした後、コストを支払わずにその呪文を唱えてもよい。
■ T・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを3枚ブレイクする)
■ このクリーチャーがバトルゾーンを離れた時、呪文をすべて、自分の墓地から手札に戻す。

【死神竜凰ドルゲドス】
闇文明・コスト3
ティラノ・ドレイク
パワー5000
■ 墓地進化-闇のクリーチャーを1体自分の墓地から選び、このクリーチャーをその上に置きつつバトルゾーンに出す。
■ このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、バトルゾーンにある相手のクリーチャーを1体選ぶ。そのターン、そのクリーチャーはブロックすることができない。


【キラーノイズ・マラカス】
闇文明・コスト4
ガーゴイル
パワー3000
パワー3000
■ ブロッカー(相手クリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーをタップして、その攻撃を阻止してもよい。その後、その相手クリーチャーとバトルする)
■ このクリーチャーは攻撃することができない。
■ バトルゾーンに自分の進化クリーチャーまたはリンクしているゴッドがある時、このクリーチャーは「スレイヤー」を得る。(「スレイヤー」を得たクリーチャーがバトルする時、バトルの後、相手クリーチャーを破壊する)


【骸星虫バルマンティス・ワーム】
闇文明・コスト6
パラサイトワーム/オリジン
パワー4000
■ このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、バトルゾーンにある自分と相手のクリーチャーを1体ずつ選ぶ。そのターン、その自分のクリーチャーに含まれるカード1枚につき、選んだ相手クリーチャーのパワーは-2000される(パワーが0以下のクリーチャーは破壊される)


【神羅ダークネス・ロマノフ】
闇文明・コスト6
ダークロード/ルナティック・エンペラー/ナイト
パワー11000
■ 究極進化-自分の進化クリーチャー1体の上に置く。

■ このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、相手の手札を見て、その中から2枚までを選び、捨てさせる。
■ W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)


【黒神龍ギザバッカル】
闇文明・コスト7
ドラゴン・ゾンビ
パワー9000
■ ブロッカー
■ このクリーチャーがバトルに勝った時、負けたクリーチャーよりパワーが4000以上大きければ、このクリーチャーは相手のシールドを1枚ブレイクする。
■ W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)

【喧嘩伯爵ボーグ】
火文明・コスト1
ヒューマノイド
パワー3000
■ このクリーチャーは、可能であれば毎ターン、クリーチャーを攻撃する。
■ このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。

ニシハラさんより引用

ロマネスク

2010-03-12 15:08:29 | 日記
モンキーズさん→moheiさん→私とバトンが回ってきました。

バトン内容

もしあなたが、知人(大人・中人・小人全てが対象)に龍仙ロマネスクを
 
トレードして欲しいと頼まれました。

あなたは、相手が何のカードを出してくれれば、そのトレードに応えますか?




黒城デーモンハンドをありったけ



とだけ答えとおきます。


最低3枚は、ほしいです。
レートは、調べてはいないので、相場はわかりませんが・・・

トレードは、お互いフェアにしたいといつも思っていますw




我が弟子と呼べるプレイヤー

波乗りくんに、バトンを回したいと思います。

有名ブロガーさんにも、
声をかけてみます。

(プルケさん・dedmanさん・虎さん)

この記事を見て、やりたいと思った方は、拾っててくださいね\(^o^)/

35弾情報

2010-03-12 09:47:27 | 日記
情報元
ニシハラさんより

【ボルコフ・紫苑】
ファイアー・バード/サムライ
火文明・コスト5
パワー3000
■バトルゾーンにある自分の火のクリーチャーは「スピードアタッカー」を得る。
■自分の、名前に【紫電・ドラゴン】とあるクリーチャーが破壊される時、そのクリーチャーを墓地に置くかわりに山札に戻してもよい。


赤のカードがスピードアタッカーになる能力、とてもいいですね。

ゲイザーやホワイト・レッドドラグーンなど強いカードをSTにすることができますね。


【ソウルバーン・ドラゴン】
アーマード・ドラゴン
火文明・コスト7
パワー9000
■このクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から1枚目を表向きにする。 そのカードがファイアー・バードであればバトルゾーンに出してもよい。そのカードがドラゴンであれば、パワー4000以下の相手のクリーチャーを1体破壊する。それが【超竜サンバースト・NEX】であれば、バトルゾーンにあるこのクリーチャーに重ねてもよい
■W・ブレイカー

連ドラに組み合わせるといいカードです。

7マナで9000というパワーも良いです\(^o^)/
ボルコフとの併用が合うカードですね。


【スーパーバースト・ショット】
呪文
火文明・コスト6
■S・トリガー
■相手のパワー2000以下のクリーチャーをすべて破壊する

シーザーなどで利用できる他、赤の入るデッキなら投入できるカードだと思います。

【死神明王バロム・モナーク】
デーモン・コマンド
闇文明・コスト7
パワー12000
■進化-自分のデーモン・コマンドまたは名前に【死神】とあるクリーチャー1体の上に置く。
■自分のデーモンコマンドまたは名前に【死神】とあるクリーチャーがバトルに勝った時、クリーチャーを1体、自分の墓地からバトルゾーンに出してもよい。
■T・ブレイカー

死神しばりのカードですが、リアニメイトができるので、墓地の質を高める

プライマルやカラフルダンスなどの墓地肥やしを、徹底した連デモデッキが作れると思います。

【大神秘ビシャモン】
ジャイアント/サムライ
自然文明・コスト7
パワー5000
■マナ進化-自然のクリーチャーを1体自分のマナゾーンから選び、このクリーチャーをその上に重ねつつバトルゾーンに出す。
■自分の自然のクリーチャーを召喚するコストを最大2少なくしてもよい。ただしコストは1より少なくならない。

自然のクリチャーを2コスト下げるカードとして、出てきましたね。

キリノと絡ませて、新たなジャイアントデッキを作りたいと思っています。

【無限龍ファタル・スパイラル】
ポセイディア・ドラゴン/オリジン
水文明・コスト7
パワー9000
■超無限進化-自分のオリジンまたはドラゴンのいずれか1体以上の上に置く。
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、このクリーチャーの下に重ねたカード1枚につき、バトルゾーンにあるクリーチャーを1体、持ち主の手札に戻してよい。
■W・ブレイカー

庭園やタイムチェンジャーが入るオリジンデッキに使用できますね。

バウンス系カードは、強いです。

【ケンゲキオージャ~究極火焔~】
フレイム・モンスター
火文明・コスト25
パワー23000
■ソウルシフト
■進化-名前に【ゴウケンオー】とあるクリーチャー1体の上に置く。
■Q・ブレイカー
■相手の呪文またはバトルゾーンにある相手のクリーチャーの能力によってこのクリーチャーがバトルゾーンを離れる時、自分はゲームに勝つ。

エクストラウィンに近いカードになりました。

犬デッキのレパートリーが増えそうですね。

35弾の発売が楽しみです。




フィニッシュ

2010-03-11 13:58:47 | 日記
【超神羅ロマノフカイザー・NEX】
アーマード・ドラゴン/ルナーズ・サンガイザー
火文明・コスト7
パワー25000
■究極進化MAX-自分の究極進化クリーチャー1体の上に置く。
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、相手のクリーチャーを2体破壊する。その後、カードを2枚相手のマナゾーンから選び、持ち主の墓地に置く。
■ワールドブレイカー(このクリーチャーは相手のシールドをすべてブレイクする)

■このクリーチャーがバトルゾーンを離れた時、自分の山札を見る。その中からアーマード・ドラゴンまたは名前に【ロマノフ】とあるクリーチャーを1体選び、バトルゾーンに出してもよい。その後、山札をシャッフルする。

ニシハラさんより引用

ロマン溢れるカードの効果ですねq(^-^q)

進化に繋げる補助カードが新たに、作られてほしいです(^.^)


クロスNEXを召喚すれば、フィニッシュができやすくなりますね(^O^)




PS
仮免試験合格しました。
q(^-^q)

卒業検定に向かって頑張ります\(^o^)/



3月なのに・・・

2010-03-10 18:30:18 | 日記
天気 大雪




部屋がとても寒く、起きて外を見たら、雪が降っていました┐('~`;)┌


今日は、自車校で運転することになっていました。

食事を済ませ、


昨日から悪魔神ゆうきくんの家で、
お泊まり会をしていると
三沢のいけっちから連絡が来たので、
荒れ狂う吹雪の中

悪魔神ゆうきくんの家に出発!!

なんとか到着し、
中には、
(三沢のいけっち・悪魔神ゆうき・のりのり・さとるくん)がいましたq(^-^q)

のりのりくんが9時すぎ頃に帰宅し、いけっちとフリー

5Cをメインに使い、いけっちのMCHMと対戦しました。

お互い
紙一重のデュエルをしていたので、とても楽しかったです\(^o^)/

隣では、
さとるくんVS悪魔神ゆうきくんのランデス対決が、熱く繰り広げられていましたq(^-^q)

隣で見ていて、おもしろかった~

トリッパーゲーでした

改めて

タイムトリッパーの強さを感じた1日でした。

2人とも、トップの引きが強く、学んでいきたいと思いました(^O^)

その後時間になり、帰宅し、自車校へ~

吹雪の中の運転は、見えずらく、怖かったです(泣)

明日は、仮免の試験があるので、頑張りたいと思います\(^o^)/

PS
2ヶ月分くらいの雪が1日でつもり、雪が重くて、
とても雪かきが大変でした。