【聖天使グネス・バルキューラ】
光文明・コスト2
イニシエート
パワー5000
■ ブロッカー(相手クリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーをタップして、その攻撃を阻止してもよい。その後、その相手クリーチャーとバトルする)
■ 進化-自分の「ブロッカー」を持つクリーチャー1体の上に置く。
■ このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、相手のクリーチャーを1体選び、タップしてもよい。
【白騎士の絶対防御マッコル】
光文明・コスト3
グレートメカオー
パワー1500
■ S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
■ ブロッカー(相手クリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーをタップして、その攻撃を阻止してもよい。その後、その相手クリーチャーとバトルする)
■ このクリーチャーは相手プレイヤーを攻撃できない。
【予言者パシャ】
光文明・コスト3
ライトブリンガー/オリジン
パワー2000
■ セイバー:進化クリーチャーまたはゴッド(自分の進化クリーチャーまたはゴッド1体が破壊される時、このクリーチャーをかわりに破壊してもよい)
【吸熱銃機カタクロシン】
水文明・コスト4
グレートメカオー/オリジン
パワー2000
■ このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、バトルゾーンにある自分のクリーチャーを1体選ぶ。そのクリーチャーに含まれるカード1枚につき、カードを1枚引いてもよい。
【封魔ハーゲンディ】
水文明・コスト4
グランド・デビル
パワー3000
■ バトルゾーンに自分の進化クリーチャーまたはゴッドを出した時、カードを1枚引いてもよい。
【魔皇アンドラージ】
水文明・コスト4
グランド・デビル
パワー3000
■ 手札進化-水のクリーチャーを1体自分の手札から選び、このクリーチャーをその上に重ねつつバトルゾーンに出す。
■ このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、カードを2枚引いてもよい。そうした場合、自分の手札を2枚捨てる。
【猛菌封魔マガツカゼ】
水文明・コスト6
サイバー・ウィルス/グランド・デビル/オリジン
パワー5000
■ ブロッカー(相手クリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーをタップして、その攻撃を阻止してもよい。その後、その相手クリーチャーとバトルする)
■ このクリーチャーがバトルする時、自分の山札の上から2枚を裏向きのまま、新しいシールドとしてシールドゾーンに加えてもよい。そうした場合、自分の他のシールドカードをすべてシャッフルし、山札の一番下に置く。
【超神羅ギャラクシー・オペレーションθ(シータ)】
水文明・コスト7
サイバー・コマンド/ルナーズ・サンカイザー
パワー14000
■ 究極進化MAX-自分の究極進化クリーチャー1体の上に置く。
■ このクリーチャーが攻撃する時、自分の山札を見る。その中から呪文を1枚選び、山札をシャッフルした後、コストを支払わずにその呪文を唱えてもよい。
■ T・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを3枚ブレイクする)
■ このクリーチャーがバトルゾーンを離れた時、呪文をすべて、自分の墓地から手札に戻す。
【死神竜凰ドルゲドス】
闇文明・コスト3
ティラノ・ドレイク
パワー5000
■ 墓地進化-闇のクリーチャーを1体自分の墓地から選び、このクリーチャーをその上に置きつつバトルゾーンに出す。
■ このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、バトルゾーンにある相手のクリーチャーを1体選ぶ。そのターン、そのクリーチャーはブロックすることができない。
【キラーノイズ・マラカス】
闇文明・コスト4
ガーゴイル
パワー3000
パワー3000
■ ブロッカー(相手クリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーをタップして、その攻撃を阻止してもよい。その後、その相手クリーチャーとバトルする)
■ このクリーチャーは攻撃することができない。
■ バトルゾーンに自分の進化クリーチャーまたはリンクしているゴッドがある時、このクリーチャーは「スレイヤー」を得る。(「スレイヤー」を得たクリーチャーがバトルする時、バトルの後、相手クリーチャーを破壊する)
【骸星虫バルマンティス・ワーム】
闇文明・コスト6
パラサイトワーム/オリジン
パワー4000
■ このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、バトルゾーンにある自分と相手のクリーチャーを1体ずつ選ぶ。そのターン、その自分のクリーチャーに含まれるカード1枚につき、選んだ相手クリーチャーのパワーは-2000される(パワーが0以下のクリーチャーは破壊される)
【神羅ダークネス・ロマノフ】
闇文明・コスト6
ダークロード/ルナティック・エンペラー/ナイト
パワー11000
■ 究極進化-自分の進化クリーチャー1体の上に置く。
■ このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、相手の手札を見て、その中から2枚までを選び、捨てさせる。
■ W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)
【黒神龍ギザバッカル】
闇文明・コスト7
ドラゴン・ゾンビ
パワー9000
■ ブロッカー
■ このクリーチャーがバトルに勝った時、負けたクリーチャーよりパワーが4000以上大きければ、このクリーチャーは相手のシールドを1枚ブレイクする。
■ W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)
【喧嘩伯爵ボーグ】
火文明・コスト1
ヒューマノイド
パワー3000
■ このクリーチャーは、可能であれば毎ターン、クリーチャーを攻撃する。
■ このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。
ニシハラさんより引用
光文明・コスト2
イニシエート
パワー5000
■ ブロッカー(相手クリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーをタップして、その攻撃を阻止してもよい。その後、その相手クリーチャーとバトルする)
■ 進化-自分の「ブロッカー」を持つクリーチャー1体の上に置く。
■ このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、相手のクリーチャーを1体選び、タップしてもよい。
【白騎士の絶対防御マッコル】
光文明・コスト3
グレートメカオー
パワー1500
■ S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
■ ブロッカー(相手クリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーをタップして、その攻撃を阻止してもよい。その後、その相手クリーチャーとバトルする)
■ このクリーチャーは相手プレイヤーを攻撃できない。
【予言者パシャ】
光文明・コスト3
ライトブリンガー/オリジン
パワー2000
■ セイバー:進化クリーチャーまたはゴッド(自分の進化クリーチャーまたはゴッド1体が破壊される時、このクリーチャーをかわりに破壊してもよい)
【吸熱銃機カタクロシン】
水文明・コスト4
グレートメカオー/オリジン
パワー2000
■ このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、バトルゾーンにある自分のクリーチャーを1体選ぶ。そのクリーチャーに含まれるカード1枚につき、カードを1枚引いてもよい。
【封魔ハーゲンディ】
水文明・コスト4
グランド・デビル
パワー3000
■ バトルゾーンに自分の進化クリーチャーまたはゴッドを出した時、カードを1枚引いてもよい。
【魔皇アンドラージ】
水文明・コスト4
グランド・デビル
パワー3000
■ 手札進化-水のクリーチャーを1体自分の手札から選び、このクリーチャーをその上に重ねつつバトルゾーンに出す。
■ このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、カードを2枚引いてもよい。そうした場合、自分の手札を2枚捨てる。
【猛菌封魔マガツカゼ】
水文明・コスト6
サイバー・ウィルス/グランド・デビル/オリジン
パワー5000
■ ブロッカー(相手クリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーをタップして、その攻撃を阻止してもよい。その後、その相手クリーチャーとバトルする)
■ このクリーチャーがバトルする時、自分の山札の上から2枚を裏向きのまま、新しいシールドとしてシールドゾーンに加えてもよい。そうした場合、自分の他のシールドカードをすべてシャッフルし、山札の一番下に置く。
【超神羅ギャラクシー・オペレーションθ(シータ)】
水文明・コスト7
サイバー・コマンド/ルナーズ・サンカイザー
パワー14000
■ 究極進化MAX-自分の究極進化クリーチャー1体の上に置く。
■ このクリーチャーが攻撃する時、自分の山札を見る。その中から呪文を1枚選び、山札をシャッフルした後、コストを支払わずにその呪文を唱えてもよい。
■ T・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを3枚ブレイクする)
■ このクリーチャーがバトルゾーンを離れた時、呪文をすべて、自分の墓地から手札に戻す。
【死神竜凰ドルゲドス】
闇文明・コスト3
ティラノ・ドレイク
パワー5000
■ 墓地進化-闇のクリーチャーを1体自分の墓地から選び、このクリーチャーをその上に置きつつバトルゾーンに出す。
■ このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、バトルゾーンにある相手のクリーチャーを1体選ぶ。そのターン、そのクリーチャーはブロックすることができない。
【キラーノイズ・マラカス】
闇文明・コスト4
ガーゴイル
パワー3000
パワー3000
■ ブロッカー(相手クリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーをタップして、その攻撃を阻止してもよい。その後、その相手クリーチャーとバトルする)
■ このクリーチャーは攻撃することができない。
■ バトルゾーンに自分の進化クリーチャーまたはリンクしているゴッドがある時、このクリーチャーは「スレイヤー」を得る。(「スレイヤー」を得たクリーチャーがバトルする時、バトルの後、相手クリーチャーを破壊する)
【骸星虫バルマンティス・ワーム】
闇文明・コスト6
パラサイトワーム/オリジン
パワー4000
■ このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、バトルゾーンにある自分と相手のクリーチャーを1体ずつ選ぶ。そのターン、その自分のクリーチャーに含まれるカード1枚につき、選んだ相手クリーチャーのパワーは-2000される(パワーが0以下のクリーチャーは破壊される)
【神羅ダークネス・ロマノフ】
闇文明・コスト6
ダークロード/ルナティック・エンペラー/ナイト
パワー11000
■ 究極進化-自分の進化クリーチャー1体の上に置く。
■ このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、相手の手札を見て、その中から2枚までを選び、捨てさせる。
■ W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)
【黒神龍ギザバッカル】
闇文明・コスト7
ドラゴン・ゾンビ
パワー9000
■ ブロッカー
■ このクリーチャーがバトルに勝った時、負けたクリーチャーよりパワーが4000以上大きければ、このクリーチャーは相手のシールドを1枚ブレイクする。
■ W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)
【喧嘩伯爵ボーグ】
火文明・コスト1
ヒューマノイド
パワー3000
■ このクリーチャーは、可能であれば毎ターン、クリーチャーを攻撃する。
■ このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。
ニシハラさんより引用