goo blog サービス終了のお知らせ 

りょうのDM

マイペース更新 コメント大歓迎です

仲間たちとの出会い

2010-02-03 10:30:20 | 日記
私が大会で、よく連れてくる
身内の仲間を紹介させて、いただきますW

まずは、小学校からの幼なじみ

「悪魔神ゆうき」

同じ高校に通う、高校3年生です。

出会ったきっかけは、5・6年生の時に、一緒のクラスになりました。

まぁ私達の学年は、みんなフレンドリーだったので、すぐに、仲良くなりました。

中学の時は、遊戯をやっていたそうです。

(私は、中学時代カードをやっていませんでした)

高校入学し中学同様、剣道部で、一緒になりました。
悪魔神ゆうきは、高1からDMを初めました。

(そのころ私は、遊戯をやっていました。)

2年生になり、シンクロ時代に突入したのが、きっかけで、遊戯をやめ、DMをはじめました。(管理人)

2年の夏から、3年生の夏ごろまで、ゲーム倉庫の大会に、参加しました。

それから、八戸遠征→青森遠征に行き、お互い強くなり、なみおかのおもしろ市場のEMの大会決勝で、ライバル対決を繰り広げました。

(私は負け、ゆうきくんが権利を獲得しました。)

その試合内容は、後に、更新したいと思いますW

彼は、5色を愛する男です。所持してる大半のデッキが5Cです。

トップの引きが強い男です
そんな彼ですが、極度の人見知りです。

学校では、もの静かですね。

大会では、異常なくらいのテンションです。

彼の性格は、未知数ですね(笑)

次に

「三沢のいけっち」

同じ高3です
出会いは、高校に入ってから~

1年生の時は、関わりが
ありませんでしたが、2年生からDMがきっかけで
仲良くなりました。

いけっちの家に、泊まるなど、今では、私の大親友です。

彼は、4月から
仙台の専門学校に、入学します。

消防士になるという、素敵な夢を叶えるために~

いけっちのキャラは、最高ですW

DMも、普通のプレイヤーさんとは、違うおもしろいプレイングをします。

いけっちなりの勝ち方の方程式が出来ているので、
楽しいです。

連ドラを回すと大抵フレミングが4ヒットするという、強運の持ち主です。
思わぬ時に、手が光るので、油断できぬ、プレイヤーの1人です。

次に、我が1番弟子

「MR.ハーンくん」

同高校の後輩の1年生です。
学校の体育祭がきっかけで知り合いました。

彼は、当初地元の中では、1番の強さを誇っていたそうです。

そして、私達と出会ってフリーをしたら、
ハーンくん:「上には、上がいるって、感じました。」
と言ってくれたのです。

そうして、現在にいたります。
青森遠征の旅の友として、30回以上、彼と旅をしました。

5Cの回し方を、私が伝授したら、彼は、5Cの虜になりました。

私が認める5Cプレイヤーです。

5Cを使っている時の、彼のプレイングは、最高です。
頭の回転が早く、対応の仕方が絶命にうまいです。

トップの引きも強い子ですね。

師匠としては、もっともっとその才能を磨いてほしいと思っていますW

次に、もう1人の弟子

「ムスカくん」

ハーンくんと同じ高1です。
出会いは、去年の7月
十和田のジャスコの大会で、会いました。

それから、十和田のゲーム倉庫で、会うようになり、仲良くなりました。

彼は、青単を使うのが、うまいと思いますW

第2回の八戸遠征や、
青森遠征など、たくさん
共に、活動していますW

今後の成長が、楽しみです。
私の身内の仲間は、みんな個性的で、楽しい仲間達です。

一緒に行動して、笑いが絶えない時は、一度もありません。

こんな、恵まれた環境にいる自分は、幸せです。

最高の仲間に、出会えたことに、感謝します。

DMできる時は、わいわい楽しくやりたいと思います(^○^)

大会で、あったら気軽に声をかけてくださいね。

悪いやつらを吹き飛ばせぇ

2010-02-02 11:55:00 | 日記
相手はドラゴンキリコ。

このプレイヤー、マナをタップしません。カードのプレイに使用する枚数のマナを、マナゾーンのカードの束から、左に少しだけ移動するのみ。そして、ロマネスクでブーストした4マナを、山札から4枚同時に持ってきて、そのままマナゾーンに置きます。異常なプレイ方法だったので、一回戦の時から気になっていました。

準決勝で当たったこのドラゴンキリコのプレイヤー、シールドを全て割られた返しのターン、ロマネスク召喚でマナブーストをしました。ドラゴンキリコはマナ拘束の厳しいデッキです。この4マナブーストにも関わらず、未使用マナには自然文明無しに。これでターンを返すと、このプレイヤーは敗北確定です。

(Beholderさんの記事より1部引用)

いわゆる、イカサマプレイヤーです。

しかも↑のプレイヤーは、親子でやっているという、ありえないプレイヤーです。

大阪予選に出るみたいです。

大阪で、参加される方は、その親子2人を倒してくださいね。

それに続きますが、仙台では、イカサマプレイヤーが参加しない、大会であってほしいです。

私のライバルである、悪魔神ゆうきが出場するので・・・


仙台で予選に、参加されるみなさん

こういう悪いやつがいたら、徹底的に戦いましょう

PS:青森TCGclubの健闘を祈ります。

楽しいデュエマ

2010-02-01 15:20:06 | 日記
今日は、三沢のいけっちに会ったので

フリーをしました。

りょう:使用デッキ:オリジンビート

いけっち:使用デッキ:4Cアクゼン

初めて34弾のオリジンカードを使いましたが、なかなかおもしろい、
動きをしてくれました。

いけっちのおかげで、2月7日の定例会の調整ができました。

一応レギレーションも、参加予定です。


32弾~34弾
のカードだけで、デッキを作り、そのデッキで大会をやるとは、盛り上がるな~と思いました。

話を戻して

ドラゴンキリコVSアクゼン
対決をしました。


2戦中

2回もクロスNEXがヒットして、
エクストラWINすることができました。


いけっちとの楽しみながらのデュエマは、最高でした。

いけっち
ありがとう

ps:恵まれた環境に、感謝です。(^○^)

100戦以上の収穫

2010-01-31 19:34:49 | 日記
今日は友人たちとフリーをしました。

(ムスカくん、三沢のいけっち・MR.ハーンくん・悪魔神ゆうき)

早速
我が1番弟子のハーンくんとフリー


対戦前に、雑談を

ハーンくん:「りょうさんとデュエル、めっちゃしたかったです!!」

りょう:「マジで~ 、普通に嬉しいなぁ」
・・・


ハーンくん:「りょうさん、話変わりますけど、昨日
ゆうきさん、めっちゃくちゃテンション高くて、大変だったんですよ。」

りょう:「そうかぁ、大変だったね」

りょう:「訓練開始しますか」

ハーンくん:「よろしくお願いいたします」


フリースタート

りょう:使用デッキ:ドラゴンキリコ
ハーンくん:使用デッキ:黒緑墓地進化速攻アンノーン
白熱した。デュエルでした

とても楽しかったです。


ハーンくんの↑のデッキは、序盤速攻→終盤にもちこむ場合は、な~んと

「ドルバロムが出できます」
とてもおもしろいデッキでした。

ドルバロムWINの場合は、 ハーンくんのテンションがヤバくなるので、ご注意を(笑)


ムスカくんとやりました。
ムスカくんに会うのは1週間ぶり、2月2日が誕生日なので、一足早く黒城デーモンハンドをプレゼントしました

よろこんでもらえたので、良かったです\(^o^)/。

青単同型対決が印象強い
対決でした。

これもまた、楽しかったです。

ムスカくんまたフリーしようね。

次に
いけっち

いけっちのアクゼンが強かったです。

プレイングが、普通の人と違うので、いつ対戦してもおもしろいんです。


今日は、1日で1ヶ月分のDMをやった気分になりました。

最高の仲間たちと遊べるのも、あとわすが・・・

みんなそれぞれの道に、進むけど、思い出たくさん作っていきたいと思います。

☆生存報告☆

2010-01-30 22:32:11 | 日記
みなさんお久しぶりです。
いろいろ諸事情がありまして、更新がストップしていました。


管理人は、元気です。

またこれから、ブログ更新していきたいと思います。

みなさんよろしくお願いいたします(^_^)v

2010年も

たくさんの人と

「出会い」

多くのことを

学ばさせて
頂きたいと思います。

最近

好きなことができる環境があるって幸せだと感じています。


みなさんに、お世話になるかもしれませんが、

2010年も、
DM盛り上げていきましょう!!