「山崎まさよ・・・」の記事とは関係なく、コードの話。
今さら言ってもいいかな?
コード‘D’、このコードの押さえ方は、普通コード表とかに載っているのを見ると、3弦人差し指・2弦薬指・1弦中指になっている。
でも、山崎さんはこれを、3弦中指・2弦薬指・1弦人差し指で押さえる。
一般的な押さえ方のほうは、‘D’の事しか考えてないような気がする。山崎さん以外の曲を弾いたことないから、わからないけど、普通はそんなにハンマリングとかプリングって出てこないのかな?この押さえ方だと、1弦をハンマリング・プリングする場合、中指でやらなくてはいけない。ちょっとやってみたけど、かなりやりづらい。
山崎さんの押さえ方だと、人差し指だからやりやすい!しかも、小指のプリングも断然やりやすい。一般的な押さえ方だと、指が全体的にナナメになるから、小指が弦から離れてしまうため、プリングが出来ない!ハンマリング・プリングが頻繁に出てくる山崎さんの曲を弾くには、この一般的な押さえ方ではちょっと無理がある。こういう押さえ方になったのも山崎さんにしてみれば自然なことだったのかも。
あとは、‘D’から‘Dm’に移るとき、人差し指だけ変えればいいからコードチェンジがスムーズ
(中華料理の、‘たとえば君が涙流して~’の部分とかね)
そう考えると、一般的な押さえ方のいいところって何だ??ハンマリング・プリングを抜きにしても普通に押さえづらいんだけど・・(爆)まぁ、そんなことはどうでもよくて、とにかく、この山崎さんの押さえ方は、画期的だということをただ単に言いたかっただけなんだけどね(笑)。というわけで、ピジオくんはこれからも、
山崎まさよC・・・じゃなくて、山崎まさよDでハンマリング・プリングしまくるぞー!
今さら言ってもいいかな?
コード‘D’、このコードの押さえ方は、普通コード表とかに載っているのを見ると、3弦人差し指・2弦薬指・1弦中指になっている。
でも、山崎さんはこれを、3弦中指・2弦薬指・1弦人差し指で押さえる。
一般的な押さえ方のほうは、‘D’の事しか考えてないような気がする。山崎さん以外の曲を弾いたことないから、わからないけど、普通はそんなにハンマリングとかプリングって出てこないのかな?この押さえ方だと、1弦をハンマリング・プリングする場合、中指でやらなくてはいけない。ちょっとやってみたけど、かなりやりづらい。
山崎さんの押さえ方だと、人差し指だからやりやすい!しかも、小指のプリングも断然やりやすい。一般的な押さえ方だと、指が全体的にナナメになるから、小指が弦から離れてしまうため、プリングが出来ない!ハンマリング・プリングが頻繁に出てくる山崎さんの曲を弾くには、この一般的な押さえ方ではちょっと無理がある。こういう押さえ方になったのも山崎さんにしてみれば自然なことだったのかも。
あとは、‘D’から‘Dm’に移るとき、人差し指だけ変えればいいからコードチェンジがスムーズ
(中華料理の、‘たとえば君が涙流して~’の部分とかね)
→ |
そう考えると、一般的な押さえ方のいいところって何だ??ハンマリング・プリングを抜きにしても普通に押さえづらいんだけど・・(爆)まぁ、そんなことはどうでもよくて、とにかく、この山崎さんの押さえ方は、画期的だということをただ単に言いたかっただけなんだけどね(笑)。というわけで、ピジオくんはこれからも、
山崎まさよC・・・じゃなくて、山崎まさよDでハンマリング・プリングしまくるぞー!
彼のコード(進行も含めて)は一般的なものとは大分違いますよね。
普通に覚えた押え方では絶対出来ない!っていうのもあるし
まさやんの場合コードをあんまり意識せず、時には自分で勝手に作ってるらしいから、楽譜が出て初めてコード名を知るって事が結構あるらしいですね(どっかのMCで言ってたとか)だからあんなに括弧書きの数字がいっぱいなのか・・・
ピジオくんの今回の記事参考になりましたぁ~!練習中Dに遭遇したら思い出せるし。ありがとう!
みんな研究してるんだなー。
今度「振り向かない」をこれで弾いて見ますう!
(ってレパートリーずっとこればっかり)
こんばんわ。そうそう、コード進行も独特って言われてますよね~。このコードの後にこれが来るかーって!(笑)しかも山崎さんの曲に出てくるコードは普通のコード表に載ってないことがほとんどで、これを買った意味があまりなかったです。なのでもう目コピしかないです!
> ぷんこさんへ
時々ものすごいコード名が出てきてビックリするよねー。コード表に載ってる押さえ方はあくまで参考ということで・・。山崎さんの曲のコードチェンジを早くするコツは、山崎さんと同じ押さえ方をする!やっぱりコレが一番だとピジオくんはそう思ってます!
> anojiさんへ
あー、まさに「振り向かない」の‘確かに歩きだすよ~’の後のDのプリング・ハンマリングは山崎まさよDですよー!でも今までの押さえ方のほうがやりやすかったら無理に変える必要はないと思いますが、一度試してみてください♪
Passageのリフなんて素晴らしいって思います。同じ押さえで、8フレット、5、3だっけ?そうそう、同じ押さえ方で移動するのも多いですよね。
コード表に載ってないコードがあったりしたので、頭を悩ませていたんですけど・・これで謎が解けました
ピジオくん、ありがとー♪ピジオくんの研究熱心なところは、ホント感心させられます私も見習わなくっちゃ!!
話がそれましたがDを変わった押さえ方をするって本人が前にラジオかなにかで言っていたのを聴いた事あります。
私はというと、もう矯正がきかない身体になっています。
「妖精といた夏」弾いたことなーい!今度映像見て、Aチェックしてみます!そうですね、同じフォームで移動するの結構ありますねー!これがセーハだったりするともうツライのなんのって!!(笑)Passageはホント素晴らしいですよね♪
> シマさんへ
バナナの謎以上に山コードは謎なのだぞ!!っていうかバナナの謎って何だろう?(笑)たぶん理論がわかっていればコード名見て押さえ方ってわかるんでしょうけど、まるっきり理論がわからないピジオくんにはチンプンカンプン。addとかsusとか何者やねんっ!状態です!
> ラムさんへ
まさよCなら、しとCがかかってるからまだいいんだけど、まさよDって何にもかかってないじゃーん!ってツッコミ入りそうですが・・これはもうシリーズ化決定ですな。まさよA、まさよG・・。ラムさんは、まさよDじゃないんですか~?
> みどりんさんへ
みどりんさんも、まさよDじゃないんですか?ピジオくんは最初のコインでDに出会ったので、まさよD暦2年です、逆に普通の押さえ方が出来ません(笑)でもどっちにしても自分のやりやすいほうの押さえ方でいいと思いますよ~♪
SUSって「ステンレス」の意味なんよね。
だからギター始めた時、何でギターにまでステンレスが出てくんのよ!と思った。(笑)
ちなみにこちらも「サス」って読みます。
多分同じ事を思った人が他にもいるはず。
へぇ~~、そうなんだ~!ステンレスなんだー。ぷん豆・・メモメモ。コードのsusはsuspendedの略らしいよー。だからどーなのー?ってカンジだけど(笑)