perversity 

気の向くままに・・・その時、その一瞬
北の国から、夜景やイルミ、風景、
最近は花の写真が多いです。

ラッセルルピナス

2015-07-01 | お花・木&more


ラッセルルピナス。



またの名をノボリフジ。

花が藤の花に似ていて、藤の花とは反対に上に向かって昇っていくように咲くため、
ノボリフジと言われるそうである。











“おきてがみ”
おきてがみ

訪問してくださりありがとうございます。
ポチっと足あとを残していって下さい♪ 。










































撮影日  6月4日  百合が原公園



↓ ポチッと♪クリックして頂けると嬉しいです!。
応援をよろしくお願いいたします。

人気ブログランキングへ





コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ISHIYA 白い恋人パー... | トップ | ISHIYA 白い恋人パー... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは♪ (fumimina)
2015-07-01 23:53:38
ルピナス・・・こんなにたくさん咲いてきれい。
まさに満開ですね。
母が、ちょうど今札幌の妹と一緒に花めぐりツアーに、釧路の妹の家が終点。
天気いいのかな~?
今日、六花亭のお菓子が届きました。
返信する
Unknown (YUMI)
2015-07-02 10:57:38
ノボリフジ、なるほどね。
色とりどりで綺麗ですね。
応援P
返信する
fumiminaさん、こんばんは。 (perversity)
2015-07-02 22:27:13
少し前の撮影です。

あらっ、札幌から釧路までですか。
長旅ですね。
天気は......、良くないです.....。
六花亭、美味しいですよね。

返信する
YUMIさん、こんばんは。 (perversity)
2015-07-02 22:28:32
ノボリフジ、なるほどですよね。
本当に花色は多いですね。
返信する

コメントを投稿

お花・木&more」カテゴリの最新記事