goo blog サービス終了のお知らせ 

Perth Scuba ~パースで気ままにダイビング~

パース・スクーバでは、西オーストラリアの全域の
ダイビングポイントが満喫できます。
地域密着型のダイブショップ!

1月のエスペランス・ツアー!!

2018年02月19日 | エスペランス
☆お知らせ☆

2018年3月4日㈰~6日㈫
年に一度のKey Biscayne!!
パースから100㎞くらい北上し、世界的にも稀な石油採掘跡のポイントです。
巨大伊勢海老に、シロワニ、ウォビゴンシャークなどなど…
いつものボートダイブとは一味違うダイビングに出かけてみませんか?
(Key Biscayneって?という方は→こちら
※3月4日&5日は、満員御礼申し上げます。6日のみ、只今ご予約受付中です。

2018年2月25日~27日
エスペランスツアー開催決定!!
南半球No.1の美しさといわれるラッキーベイで、
タツノオトシゴ界の王様、リーフィー・シードラゴンとウィーディー・シードラゴンに会いに行きませんか?


2月28日㈬、
3月8日㈭、23日㈮、24日㈯

アシカスイムツアー開催決定!!
子犬のようなパースのアシカと、一緒に遊びませんか?

参加お申込み、お問い合わせは、メールもしくはお電話下さい。
Tel:+61 (8) 9221 9885
Mail:info@perthscuba-dive.com



皆さんこんにちは、ブログスタッフのユカです。

時が経つのが早すぎるっ…今日この頃ですが、
遡ること1月、パース・スクーバでは2回のエスペランス・ツアーを開催いたしました!

エスペランスの海は南極海です。
世界中、どこを探しても南極海にしかいない生き物といえば…
そうです、あの、タツノオトシゴ界の王様…
リーフィー・シードラゴンです!
リーフィーといえば、あらゆる海洋系のガチャガチャで、けっこう隠しキャラと扱われることもあり、レア度が半端ないイメージがあります。
日本の水族館でも飼育が難しいこともあり、なかなか展示されていません。
オーストラリアにいることは知っている人も多いと思いますが、まさか南極海だなんて…
私もワーホリに来て、パースに移動が決定するまでGBR(グレート・バリア・リーフ)のどっかにいると思っていましたからね(笑)
WAにいるからには、WAに来たからには、ぜひぜひご覧になっていただきたい!それがリーフィーなのです!!!
もちろん、リーフィーだけでなく、ウィーディー・シードラゴンも南極海にいますよ~。


さて、1回目は新年早々、日本からお越しのYukiさん、Hiroshiさん、Shotaさんとパースを出発して…
WAの観光地の1つ、ウェーブロックに寄って行きました!
そして度々このブログでも登場しているYurikaさんと、現地で合流してラッキー・ベイで潜りました!

気になるシードラゴンたちは、いましたよ~!
私は遠目から1匹しか確認はできなかったのですが…
リーフィーは4匹くらいいたそうです♪
この日はウィーディーが大量発生でした!!!

しかも、抱卵中!
ハッチアウトを終えた個体もいました。
また、今回大発見だったのが、ウィーディーの幼魚です!!

だいたい5~6㎝で正しく枝(Weed)が生えたようなお魚でした。

夜は、ウォートン・ベイに潜りに行きましたが…残念ながらシードラゴンに出逢えず(涙)
しかし、1.5mくらいのPort Jackson Shark(模様がちょっと特徴的なネコザメ→cf.)に会えましたー☆

次の日は、お天気荒れ模様のため残念ながらCloseでした。
エスペランス周辺のビーチ散策へ~


また、パースへの移動日もせっかくなのでピナクルズ観光して帰りました~。



ということで、第2弾へ続く…。







こちらもポチッとお願いします。  



~ スタッフ募集中!!! ~
・ダイビングに興味のある方
・海が好きな方
・ライセンスをお持ちでなくてもOK!
などなど、夏のシーズンを「パース・スクーバ」のスタッフと一緒に頑張りませんか!?
メールもしくは、お電話でお問い合わせ下さい。

Perth Scubaブッキングオフィス
住所:日豪センター内
1F 146 Murray Street Perth WA 6000 Australia
電話:(08) 9221 9885
e-mail: info@perthscuba-dive.com
Web: www.perthscuba-dive.com

4月エスぺランスツアー 〜その3〜

2017年05月10日 | エスペランス

4月のエスぺランスツアーもいよいよ3日目!
この日のポイントはWharton Bay。

今シーズン3回目のエスぺランスツアーですが、
天候の関係でここに潜れるのはシーズン初!
潜れてラッキーです!!


撮影:Ai

ここでは2本潜りましたが、Lucky Bayと比べると個体は少なめ(;_;)
ウィーディーは見つかりませんでした(><)
しかしリーフィーはここでもばっちりでした!

撮影:Ai

他にもDusky Morwongがいたり


Swallowtailが群れていたり



シードラゴン探し以外でも楽しめました^^




穏やかに見えるこの海、入ってみると波とうねりが強くて、
エントリーもエキジットも大変!
特にエキジットが大変で、4人の中で一番ダイビング歴の浅い私は
どうキックしても進まず、流され・・・

撮影:AI
ようやく歩けるようになった頃にはもうヘトヘトでした。。(写真左)
一緒に流されていたはずのココロさんはこの笑顔!
これが経験本数の差か、もともとの体力の差か…
いやーお恥ずかしいですm(_ _)m


こうして2日間のダイビングを終え、翌日のツアー4日目、パースに向けて出発です。




短い滞在でしたが、街自体もかわいらしく、楽しめました♪

帰り道、またWave Rockに寄りましたが
行きには見学しなかったHippo's Yawnという
カバが口をあけているように見える岩を見学しました。




移動時間の長いツアーで大変だったかと思いますが、
ご参加いただきありがとうございました!!





こちらもポチッとお願いします。  

「パース・スクーバ」のホームページはこちらから  

~ スタッフ募集中!!! ~
・ダイビングに興味のある方
・海が好きな方
・ライセンスをお持ちでなくてもOK!
などなど、夏のシーズンを「パース・スクーバ」のスタッフと一緒に頑張りませんか!?
メールもしくは、お電話でお問い合わせ下さい。

Perth Scubaブッキングオフィス
住所:日豪センター内
1F 146 Murray Street Perth WA 6000 Australia
電話:(08) 9221 9885
e-mail: info@perthscuba-dive.com
Web: www.perthscuba-dive.com

4月エスぺランスツアー 〜その2〜

2017年05月10日 | エスペランス

こんにちは。前回に続いて今シーズン3度目のエスぺランスツアーの模様をMikiがお届けします!

ツアー2日目、いよいよダイビングです!
前回、前々回と同じようにダイビング1日目のポイントはLucky Bay。
ここはダイバーにとってはシードラゴンが見られるとして有名なポイントですが
一般的にも超有名で、南半球イチきれいなビーチとも言われています。


個人的な話になってしまいますが
私はここに来るためにパースに住んでいたんです!
とはいえパースから約800km・・・やっと来ることができて
この時点でテンション高め!!

そしてエントリー。
さすが!エスぺランス経験豊富なヤス氏が見つけてくれましたー
固有種のリーフィーシードラゴン!!



ここでしか見られない貴重な種。
撮影にも夢中です。

そして2本目。
1本目に見られなかったウィーディーシードラゴンを
またまたヤス氏が見つけてくれました!



撮影:Ai

エスぺランスに来たら絶対に見たいリーフィーとウィーディー。
最初は1匹をみんなで追いかけ撮影し、、という感じでしたが
後半はそれぞれ個体を見つけてじっくり観察・撮影ができるくらい
シードラゴンたちを見ることができました^^


もちろんシードラゴンだけではありません。

WA固有種のオールドワイフも群れていましたし


こんな擬態したコチも見られました!!

とっても充実なダイビングを楽しめたツアー2日目でした★


●○●○●○おまけ●○●○●○
Lucky Bayは青い海!白い砂浜!に来る野生のカンガルー!が有名。
その景色を楽しみに楽しみにしていたのに
ビーチにカンガルーは現れず・・・

あきらめて帰ろうとしたそのとき!
駐車場にカンガルーが来てくれましたー♡

ビーチで見られなかったのは残念ですが、
この子がかわいいので許します♡




こちらもポチッとお願いします。  

「パース・スクーバ」のホームページはこちらから  

~ スタッフ募集中!!! ~
・ダイビングに興味のある方
・海が好きな方
・ライセンスをお持ちでなくてもOK!
などなど、夏のシーズンを「パース・スクーバ」のスタッフと一緒に頑張りませんか!?
メールもしくは、お電話でお問い合わせ下さい。

Perth Scubaブッキングオフィス
住所:日豪センター内
1F 146 Murray Street Perth WA 6000 Australia
電話:(08) 9221 9885
e-mail: info@perthscuba-dive.com
Web: www.perthscuba-dive.com


4月エスぺランスツアー 〜その1〜

2017年05月10日 | エスペランス

こんにちは。お久しぶりです!

今回はブログスタッフのYukaが一時帰国中のため、Mikがお届けします

もう1ヵ月以上も経ってしまいましたが、
今シーズン3度目のエスペランスツアーの模様をお届けします!


今回のツアーは4月4日~7日の4日間。

今回ご参加頂いたお客様は・・・。
経験豊富でカメラに詳しいアイさん
シードラゴンを見るため、西オーストラリアに来ることを決めてくださったココロさん。
お二人は元同僚で、今はダイビング仲間だそうです。
このお二人と一緒に、計4人で行ってきました☆

3月中旬からパース周辺は寒くなり始め、南下するともっと寒いのかなーと覚悟していたのですが、
4月上旬からまた夏のような暑さが戻り、
南のエスぺランスもそれほど寒くありませんでした。

初日はパース→エスぺランスの移動。
その途中でWave Rockを観光。


実はここ、「思っていたより小さい」など、
パースの住民にはがっかり観光地として知られていて
私もそんな話を聞いていたのであまり期待していなかったのですが、、、

まあまあな大人が本気出してる瞬間。

この岩、見た目より急なんです!
滑るので裸足になったら岩が熱い!!
ので途中で断念しましたが、
専用シューズがあればもっと上まで行けたのにーと
ココロさんは私以上に悔んでいました^^;

ということで、Wave Rockががっかりスポットということは全くないので、
みなさんご安心を!!
※個人的な意見です

そして夜、エスぺランスに到着。
次の日からのダイビングのお話はまた次回!!



こちらもポチッとお願いします。  

「パース・スクーバ」のホームページはこちらから  

~ スタッフ募集中!!! ~
・ダイビングに興味のある方
・海が好きな方
・ライセンスをお持ちでなくてもOK!
などなど、夏のシーズンを「パース・スクーバ」のスタッフと一緒に頑張りませんか!?
メールもしくは、お電話でお問い合わせ下さい。

Perth Scubaブッキングオフィス
住所:日豪センター内
1F 146 Murray Street Perth WA 6000 Australia
電話:(08) 9221 9885
e-mail: info@perthscuba-dive.com
Web: www.perthscuba-dive.com


3月のエスペランス その3

2017年04月07日 | エスペランス

〜お知らせ〜
来たる4月20日から26日まで、
2017年初のエクスマウスツアー
開催決定です!
一緒にジンベイと泳ぎませんか?
お問い合わせお待ちしておりますm(_ _)m



皆さんこんにちは、ブログスタッフのユカです。
3月のエスペランスツアーも今回がラストです。

ツアー3日目は、あいにくのお天気で、曇りかつ強風でした。雨の予報もあり…
それでも、ポイントに行ってみないことには潜れるかどうかわかりません。
この日は、前日にリーフィーとウィーディーが見られたので、ラッキーベイではなく、
Wharton Bay
を目指しました!

しかし、天気予報ってこういう時によく当たる(笑)
強風のため、かなりの白波にうねりもありました。
もしかしたら、潜降してみると意外と潜れるかも!と淡い期待を抱き、ジンくんがトライしてみたものの、けっこう流されてエキジットしてきました。
ということで、Warton Bayクローズです(泣)
荒れ荒れの天気でも、ビーチは綺麗でした🏖
シー・ドラゴンたちは見られませんでしたが、
小さなドラゴン(トカゲ)が見られました!


潜れないということで、エスペランスも小さな町で、ピンクレイクも前日に行ったし…
どうしたものかと悩み、
午後から風は強いものの、雨は止んだので、
ラッキーベイのあるケープ・ル・グラウンド国立公園観光しに行きました!!

オーストラリアの国立公園って、本当に広くて自然がいっぱい!


前日曇っていたラッキーベイも!


オーストラリアのいいところって、たくさんありますが、やっぱり自然遺産が1番感動します。
シー・ドラゴンと大自然を満喫したツアーとなりました〜☆

これにて3月のエスペランスツアー終了です!
4月のエスペランスツアーの様子は、また後日お伝えします。






こちらもポチッとお願いします。  

「パース・スクーバ」のホームページはこちらから  

~ スタッフ募集中!!! ~
・ダイビングに興味のある方
・海が好きな方
・ライセンスをお持ちでなくてもOK!
などなど、夏のシーズンを「パース・スクーバ」のスタッフと一緒に頑張りませんか!?
メールもしくは、お電話でお問い合わせ下さい。

Perth Scubaブッキングオフィス
住所:日豪センター内
1F 146 Murray Street Perth WA 6000 Australia
電話:(08) 9221 9885
e-mail: info@perthscuba-dive.com
Web: www.perthscuba-dive.com

3月のエスペランス その2

2017年04月07日 | エスペランス

〜お知らせ〜
来たる4月20日から26日まで、
2017年初のエクスマウスツアー
開催決定です!
一緒にジンベイと泳ぎませんか?
お問い合わせお待ちしておりますm(_ _)m



皆さんこんにちは、ブログスタッフのユカです。

前回の記事に引き続き、3月のエスペランスツアーのご報告です!
ツアー2日目は、ラッキーベイ☆ダイビングです。


ところで皆さん、海水自体は透明なのに、なぜ海は青いのか…不思議に思ったことはありませんか?
青い青〜い海ですが、天気によって色が変わります。
砂地の色や海底物も色の要因ではありますが、実は海の青さは空の色なのです!
そのため、晴れの日はより青く海が見え、
曇りや雨の日は、晴れの日に比べるとグレーかかって見えるのです。

さて、ダイビングに戻ります!
ラッキーベイの天気はあいにくの曇り空でした…が、
さすがラッキーベイ✨
曇っていても、綺麗な青い海!!
不思議です、あんなに曇っていたのに…南半球1綺麗なビーチに頷けます。


1本目…
うーん、どこにいるんだろ??
いないな〜と探せど探せ移動も含めトータル70分くらい潜っていたのですが、リーフィーもウィーディーも見ることができませんでしたorz
しかし、何も見られなかったのは私だけで、
みんなはウィーディーを見ていましたー!!!(笑)
トータル、3匹のウィーディーがいたようです☆

そんなにウィーディーがいたなら、リーフィーもいるはず!!
と意気込んでの2本目…
いました、いました〜リーフィーです!


そして、その直後、ウィーディーも1匹いました〜!
とりあえず、証拠写真(笑)


いや〜2匹とも見られて良かった、良かった!

ダイビング後は、ピンクじゃないピンクレイクへ!






この日は午後から風が強まり、次の日も暴風の予報…
その3へ続く。







こちらもポチッとお願いします。  

「パース・スクーバ」のホームページはこちらから  

~ スタッフ募集中!!! ~
・ダイビングに興味のある方
・海が好きな方
・ライセンスをお持ちでなくてもOK!
などなど、夏のシーズンを「パース・スクーバ」のスタッフと一緒に頑張りませんか!?
メールもしくは、お電話でお問い合わせ下さい。

Perth Scubaブッキングオフィス
住所:日豪センター内
1F 146 Murray Street Perth WA 6000 Australia
電話:(08) 9221 9885
e-mail: info@perthscuba-dive.com
Web: www.perthscuba-dive.com

3月のエスペランス その1

2017年04月07日 | エスペランス

〜お知らせ〜
来たる4月20日から26日まで、
2017年初のエクスマウスツアー
開催決定です!
一緒にジンベイと泳ぎませんか?
お問い合わせお待ちしておりますm(_ _)m



皆さんこんにちは、ブログスタッフのユカです。

気がついたら4月🌸
最近は、秋晴れが続いて清々しく過ごしやすいです。


今回は、3月20日〜23日のエスペランスツアーの様子をお伝えします。
エスペランスツアーといえば、
ドラゴンこと、あのリーフィー・シー・ドラゴンと、
ウィーディー・シー・ドラゴンに会えちゃうツアーです♡
さぁ、前回に引き続き、今回もシー・ドラゴンたちに会えたのでしょうか……

と、その前に、
ツアー初日のウェーブロック観光です!

このウェーブは、かなりの高さになっております。
今回は波乗りよりも、波登りが人気でした(笑)

この波の上に登ると、
見晴らしの良い景色が見られます。
ご安心ください、この波を登らなくても階段がちゃんとあります。

なぜこんなところに?!という大きな岩や、

オブジェのようなたくさん積まれた石のかたまりなど、が上にあります!



ウェーブロック観光を終えて、
夕方、エスペランス到着です。

夕飯を済ませて、みんなでリーフィーに会うための作戦会議!!

私たちはリーフィーとウィーディーに会えるのでしょうか…。


その2に続く…。








こちらもポチッとお願いします。  

「パース・スクーバ」のホームページはこちらから  

~ スタッフ募集中!!! ~
・ダイビングに興味のある方
・海が好きな方
・ライセンスをお持ちでなくてもOK!
などなど、夏のシーズンを「パース・スクーバ」のスタッフと一緒に頑張りませんか!?
メールもしくは、お電話でお問い合わせ下さい。

Perth Scubaブッキングオフィス
住所:日豪センター内
1F 146 Murray Street Perth WA 6000 Australia
電話:(08) 9221 9885
e-mail: info@perthscuba-dive.com
Web: www.perthscuba-dive.com

今シーズン初☆エスペランス②

2017年02月18日 | エスペランス
皆さんこんにちは!
ブログスタッフのユカです。
今回は、エスペランスツアーの2日目の様子をお伝えします。

ツアー初日の移動を終えて、この日は、
あの、リーフィー・シー・ドラゴンウィーディー・シー・ドラゴン狙いのダイビングです。

リーフィーとウィーディーはどこにいるかというと、
エスペランスから車で1時間ほど行ったケープ・ル・グラウンド国立公園にある、
ラッキー・ベイにいます。
私は初めてラッキー・ベイに来たのですが、ほ~~~~~~んとうに素晴らしくキレイなビーチで、
潜らなくてもいいんじゃないか(←おいっ!)と思ってしまうくらいです(笑)




そして、背中をカキカキ野生のカンガルーのお出迎えです。


素敵なビーチに歓迎されて、1本目~!
水温は、なんとびっくり、21℃もありました!!
何度もエスペランスに来ているヤス氏至上、1番暖かかったそうです。

ビーチから泳いでいくこと約10分、リーフィーのいる海藻の生い茂るところに到着です。
海藻の中を探していると…、
いました、いましたーーーーー!!!!!!



リーフィーです!
個人的な感想になってしまいますが、
私はリーフィーに会うためにワーホリしに来たので、これで目的の1つが達成できました~☆
ちなみに、このリーフィーは水族館で買うのに100万円くらいするらしいです。

休憩中、集合写真を撮り


続いて、2本目~!
1本目でリーフィーに出会えた私たちの次なる目標は、ウィーディーです♡
海藻の中を再び探します。
すると……出ましたーーーーー!
ウィーディーです!!!!


これでタツノオトシゴ界のレア物2種を制覇です!

そんでもって、私事ですが、この日に300本になりました~。

メッセージを書いてくださった皆さま、どうもありがとうございますm(_ _)m
これからも潜ることには貪欲であり続けたいと思います。


3日目、本来ならこの日も2本潜って帰る予定でしたが、
あいにくの天候により、ダイビングを断念(泣)
約10時間かけて再びパースに戻り、キングス・パーク観光をしてツアー終了しました。


オーストラリアで有名なダイビングスポットというと、The GBRというイメージがありますが、
このリーフィーたちは南極海(と一部のWAの海)にしかいません。
今回のツアーでリーフィーは5匹以上、ウィーディーは3匹とラッキーな出会い満載でした♪
次回の南極海のエスペランスツアーは3月20日~3月23日です。
一緒にラッキーなビーチで、ラッキーな出会いを体験しませんか?
お問い合わせお待ちしております。













こちらもポチッとお願いします。  

「パース・スクーバ」のホームページはこちらから  

~ スタッフ募集中!!! ~
・ダイビングに興味のある方
・海が好きな方
・ライセンスをお持ちでなくてもOK!
などなど、夏のシーズンを「パース・スクーバ」のスタッフと一緒に頑張りませんか!?
メールもしくは、お電話でお問い合わせ下さい。

Perth Scubaブッキングオフィス
住所:日豪センター内
1F 146 Murray Street Perth WA 6000 Australia
電話:(08) 9221 9885
e-mail: info@perthscuba-dive.com
Web: www.perthscuba-dive.com

今シーズン初☆エスペランス①

2017年02月17日 | エスペランス
みなさんこんにちは。
ブログスタッフのユカです。

先日、エスペランスへ2泊3日の弾丸ダイビングツアーに行ってきました!
エスペランスは南極海です。
この南極海にいるのが、オーストラリアの固有種でもあり、
タツノオトシゴ界の王様、
リーフィー・シードラゴンです。
このリーフィーにお目にかかるまでの道のりは、
パースから南に果てしなく遠~い約800kmです。
日本でいうと、東京から広島あたりまでになります。
そのため、初日は移動で終わりました。

途中、WAの観光名所の一つでもあるウェーブロックに寄りました。

こちら、いつでもいい波に乗れます♪
野生のトカゲに出会ったり、

カバがあくびしているような大きな岩を見たり、
オーストラリアの大自然を突っ切って、
エスペランスに到着です。

海辺近くのバー(レストラン)でおいしいディナーを食べて次の日のダイビングに備えました。


今シーズン初☆エスペランス②に続く…。











こちらもポチッとお願いします。  

「パース・スクーバ」のホームページはこちらから  

~ スタッフ募集中!!! ~
・ダイビングに興味のある方
・海が好きな方
・ライセンスをお持ちでなくてもOK!
などなど、夏のシーズンを「パース・スクーバ」のスタッフと一緒に頑張りませんか!?
メールもしくは、お電話でお問い合わせ下さい。

Perth Scubaブッキングオフィス
住所:日豪センター内
1F 146 Murray Street Perth WA 6000 Australia
電話:(08) 9221 9885
e-mail: info@perthscuba-dive.com
Web: www.perthscuba-dive.com

またまたエスペランス!

2016年01月13日 | エスペランス
またまたご報告が遅れてしまいましたが、
またまた行ってきましたEsperance〜*\(^o^)/*

初日は、Esperanceとは思ない暑さに溶けてしまいそうでした(´・ω・lll)

気温37°C!

そんな暑い中、ビーチにはカンガルーが見送りに来てくれました




いつもひんやり感じる水温も、この日ばかりはひんやり感がとってもきもち〜

なんと!貴重な赤ちゃんリーフィーシードラゴンに出会うことができました

こんなにちっちゃいんですよ




そして今回は、

ナイトダイビングにも行きましたよ〜!


Esperanceはナイトダイビングがとーってもお勧め

そしてもちろん会えました

じゃーん




ライトで照らされたドラゴンたちは本当に神秘的




昼に比べて個体数がとても多かったので写真もばしばし撮れましたよ*\(^o^)/*


また、来週の20日からエスペランスツアーを開催しますので、神秘的なシードラゴンを見たい方は是非参加お待ちしてます



【1月のダイビング予定】
・1月20日(水)〜22日(金)/エスペランスダイビングツアー:開催決定!
・1月23日(土)/カーナック島・アシカスイム:開催決定!
※その他ロットネスト島ボートダイビングなどは随時開催しております。

パースでダイビング!
ダイビング☆ツアービギナー☆コースダイビングのプロを目指す方

お問い合わせ、お申し込みはお早めicon16にこちら info@perthscuba-dive.comもしくは、日豪センター内(掲示板の部屋)のパーススクーバ予約デスクまで
オーストラリアでスクーバ・ダイビングのプロを目指そうにて
           
こちらではパーススクーバでプロを目指す方へのダイビング情報載!

こちらもポチッとお願いします。  

「パース・スクーバ」のホームページはこちらから  

~ スタッフ募集中!!! ~
・ダイビングに興味のある方
・海が好きな方
・ライセンスをお持ちでなくてもOK!
などなど、夏のシーズンを「パース・スクーバ」のスタッフと一緒に頑張りませんか!?
メールもしくは、お電話でお問い合わせ下さい。

Perth Scubaブッキングオフィス
住所:日豪センター内
1F 146 Murray Street Perth WA 6000 Australia
電話:(08) 9221 9885
e-mail: info@perthscuba-dive.com
Web: www.perthscuba-dive.com