goo blog サービス終了のお知らせ 

太平洋のまだ大道芸やっています

大道芸パフォーマーの太平洋です。お仕事の依頼などはjug5taiheiyou@yahoo.co.jp

1月1日に買った新酒を開ける

2021-01-17 19:20:00 | 食事



今日の家でやるべきことが少し残っている間は「ほろよい」で。
飲んで寝るだけになったタイミングで、1月1日に道の駅保田小学校で買った鋸南の地酒、新酒。富津市の和蔵酒造さんのお酒を開けました。
アルコール17%で少し強め!香りが強い、味も濃い。でも後味はさっぱり。
脂の乗った魚とか合いそう!


バク宙とけん玉

2021-01-17 18:11:08 | 動画
ただバク宙だけをやると集中できて良い感じのものができるのに。
けん玉やった直後にバク宙をやると上手くいかない。
大道芸は確実に後者に近い状態なので、これが常に安定してできるようになるないといけません。
と言っても、けっこうこれが難しい。

バク宙とけん玉


イレクターパイプをのこぎりでカット

2021-01-17 17:43:36 | 動画
綱渡りをやっているので、その前にやる梯子乗り(ラダー)は安全に、そして早く取得できるようにと一般的なサイズより小さい150cmに乗っていたのですが。
緊急事態宣言が再び出されて練習時間が増えそうなので。
180cmサイズのハシゴを作ることにしました。
まずはイレクターパイプの規格サイズが2mなので、20cmカット。車移動なので180cmも2mもそう変わらないのに、わざわざカットしなくてもと思うかもしれませんが。車だからこそ、荷室のサイズに合わせる必要があるのです。分割式とかはまだ自分には早いと思いますので、頑張ってカットしました。
物は完成しましたが、その直後に(夜なのに)試しに乗ってみて、まあまあ危ない目に会ったので、今度ちゃんと昼の公園で万全の装備で練習に挑みます。

イレクターパイプをのこぎりでカット