goo blog サービス終了のお知らせ 

太平洋のまだ大道芸やっています

大道芸パフォーマーの太平洋です。お仕事の依頼などはjug5taiheiyou@yahoo.co.jp

1月13日(土)、浦安万華郷

2018-01-14 19:44:14 | パフォーマンス




写真は以前のものです。
1月13日(土)は浦安万華郷でのパフォーマンスでした。
土曜日らしく15:00の回より19:00の回の方がお客さん少なめ。19:00の方が多め。
でもパフォーマンスはどちらもガッツリやりました。
シガーボックス、けん玉、傘回し。それぞれで盛り上がり、綱渡りでキッチリ締めました。
安定の綱渡り。いや、綱渡りは不安定ですけどね(笑)
館内は暖かいので、バク宙もキマりました。寒いと跳べなくなってしまうので、室内の仕事だとありがたいです。
最後はやっぱり子供たちとの記念撮影もして、充実した1日となりました。

伊東園ホテル 熱海館

2018-01-14 11:54:07 | パフォーマンス




熱海での仕事
伊東園ホテル 熱海館にてパフォーマンスしてきました。
ホテルの宿泊客さん向けのパフォーマンス。ここは夕食バイキングが2部制なので、それぞれのお客さんが「自分の夕食でない時間帯に見に来る」という設定になっています。
という訳で2回のパフォーマンスを実施。
結果として、1回目はお客さん少なめ。
2回目の方が圧倒的に多かったです。
高齢なお客さんが多かったので、ご飯が早めの時間希望の方が多かったのかもしれません。
わざわざステージにカーペット敷き。音響はステージパスの足付き用意されていて、気持ち良くパフォーマンスできました。
パフォーマンス後はホテルのビュッフェ利用&宿泊。もちろん温泉付き。
仕事でしたが、ここも半ば休暇のようになりました。

熱海(伊東、伊豆エリア含む)慰安旅行? その2

2018-01-14 09:36:30 | 旅行




熱海初日の夜は「月の栖 熱海聚楽ホテル」に宿泊。
少量ずつながら種類の多い料理。こういうのが年を取るといいですね(笑) お腹いっぱいになりました。
良い温泉に、オーシャンビューの部屋。
熱海の温泉情緒たっぷりで良かったです。





2日目は伊東マリンタウンの遊覧船へ。ここの遊覧船は船の中から海の中を見ることができます。停泊しているときは撒き餌をしているのか、たくさんのお魚さんが寄ってきます。
そして後はやたらとウミネコが飛んできます。港湾の外に出たらウミネコは餌やりOKとのことで、遊覧船内に餌が売ってますから、それが目当てなのでしょう。ついつい買って、ばら撒いてしまいました(笑)



そして冬場の伊豆の名物の一つ、ミカン狩り。
800円でミカン食べ放題+ミカン10個持ち帰り。
泰山園というところでやりました。
甘くて適度に酸味もありジューシー。
美味しいミカンでした。



その後は遅めの昼食。
魚ばかり食べているので、趣向を変えてカフェランチ。
伊豆高原駅近くのケニーズハウスカフェでビーフシチューハンバーグ。
小洒落た店内で、意外とボリュームもしっかりある満足ランチでした。

そしてその後は、仲間たちを熱海駅へと送り幹事終了。

私は夜のパフォーマンスの仕事に向かいました。