goo blog サービス終了のお知らせ 

太平洋のまだ大道芸やっています

大道芸パフォーマーの太平洋です。お仕事の依頼などはjug5taiheiyou@yahoo.co.jp

8月16日(火)、道の駅で大道芸。そして温泉へ。

2016-08-16 23:13:38 | パフォーマンス
8月16日(火)
完全に雨だろうと思い込んでいたので、目覚ましもかけずに寝ていました。
目覚めたらなんと晴れ時々曇りという感じの天気。
慌てて部屋を出て、道の駅 水紀行館に向かいます。
到着するとちょうど良い曇り具合。
さすがに駐車場の車は少なめですが。大道芸はできそうです。
ここの道の駅の、夏のメイン企画。「マスの掴み取り」が10時〜 12時〜 14時〜 とあるので、その合間の13時少し前にパフォーマンスを始めました。
かなり良い感じに序盤よりお客さんが集まり、だんだんと増えてきます。
ただ、今日帰る人が多かろうと思い、パフォーマンスはショートバージョン。
やっていると、やはり人の入れ替わりがありました。

その後は雲行きがあやしくなってきたので、1回でパフォーマンスは終了。
夜まで時間があるので、テルマエロマエの撮影でも使われた「宝川温泉 汪泉閣」へ行ってきました。
1年ぶりです。
自然に囲まれた川沿いの温泉は最高です。
癒されます。
岩魚の塩焼き定食も美味でした。

ちなみにここ。
昔はここで飼っているツキノワグマと温泉に入れたそうですが。
今は法制上、無理なようです。
ちょっと残念。












8月15日、道の駅 水紀行館&水上温泉ホテル聚楽

2016-08-16 15:17:27 | パフォーマンス
15日
怪しい雲行きの水上。
しかしながら、その雲のおかげで涼しく、道の駅でのパフォーマンスは大好評。
やはり暑くないのは良いです。
ここしばらく外での大道芸は短縮バージョンでやっていましたが、フルバージョンでやりました。
今回のお盆シーズンの道の駅 水紀行館でのパフォーマンスで、最もお客さんが集まったと思います。
ただその後は雨が降り、パフォーマンスは1回で終了。

夜はホテル聚楽。
お盆最終日でお客さんが減るかと思いきや。
こちらも満員御礼。また立ち見の方もいらっしゃいました。
笑いと拍手喝さいを浴びて、気持ち良くショーができました。

今回は夏休み期間ということで、ちょっと内容変えているのですが、それもかなり馴染んできました。
毎日少しずつ成長できている気がします。
そんなホテル聚楽さんでのパフォーマンスは後2日間。
全力を尽くしてやりきりたいと思います。