タイトルの通り、確かに空中ブランコに挑戦しましたが、それは最後の方の余興というか、本当に体験程度で乗ってみただけです。
基本的には綱渡りの練習をしていました。
綱渡り。前身、後退、反転と、当初の目標ができるようになりましたので、新しい目標を頂いてきました。
ロープ上で、座るor寝るというやつです。
派手ではありませんが、これができると「綱渡り道具を使いこなしている」感じのする技です。
ちなみに、半端なく難しいです。しかもこれ、背中とかから落ちる可能性ありますから危険です。マットのないところでは練習したくないですね。
いくつかやり方を教わりましたが、何度か挑戦すると体重をかけているお尻がものすごく痛くなりました。徐々に慣らしていくしかないようです。
そして空中ブランコですが。
調子に乗って技に挑戦したら、腕の筋を軽く痛めてしまったようです。
はしゃぎすぎ、厳禁ですね。
もちろん、我らが先生トムらっはいさんは自由自在。


背景も相まって、メルヘンチックに見えますね。
カカシくん、パタパタさんら学生パフォーマーも練習に来ていて、賑やかな一日でした。
基本的には綱渡りの練習をしていました。
綱渡り。前身、後退、反転と、当初の目標ができるようになりましたので、新しい目標を頂いてきました。
ロープ上で、座るor寝るというやつです。
派手ではありませんが、これができると「綱渡り道具を使いこなしている」感じのする技です。
ちなみに、半端なく難しいです。しかもこれ、背中とかから落ちる可能性ありますから危険です。マットのないところでは練習したくないですね。
いくつかやり方を教わりましたが、何度か挑戦すると体重をかけているお尻がものすごく痛くなりました。徐々に慣らしていくしかないようです。
そして空中ブランコですが。
調子に乗って技に挑戦したら、腕の筋を軽く痛めてしまったようです。
はしゃぎすぎ、厳禁ですね。
もちろん、我らが先生トムらっはいさんは自由自在。


背景も相まって、メルヘンチックに見えますね。
カカシくん、パタパタさんら学生パフォーマーも練習に来ていて、賑やかな一日でした。