goo blog サービス終了のお知らせ 

pepoとネットワークを語ろう

40年前からこれまでとこれからのネットワークを語る

PepoLinuxで無線LANにチャレンジー3

2012-03-21 18:55:15 | Linux

さて、Linuxで無線LANをWEPで簡単に動かせるもを検索
していたらいろろな情報が得られるが今一、よーわからん
高級なwpa_supplicantみたいなのもあるけど

わからんもんは自前で書く主義のくじらのだんな

そんでもって仕方ないので自前でスクリプトを書いたよ

まずはwlan0を検出したら、iwconfigを使いESSIDとWEPキーを設定

つぎに、ifconfigでIPを設定する

それと無線LANなので落ちる事がある・・・落ちたら再挿入すれば直るけど

そこは自動化せなにゃならん

なのでそれを見張り、落ちたら再度設定するというdaemonよん

以下よりダウンロード願います
http://sourceforge.jp/projects/pepolinux/wiki/chobit_prog%20pepowlan 

pepoと


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。