ペピートの寝言

一口馬主と愛犬のこと

社台ツアー写真(早来F・ノーザンF)

2007-06-19 | 牧場訪問
前夜の2次会の名残りもなんのその、お馬さんのこととなると5時半にセットした目覚ましの鳴る前にパッチリ目が覚めるから不思議ですねぇ、これが。

さて、2日目はノーザンFの牝馬から

タイトルド

まずはこの美しい牝馬で目の保養を。
なんで今年はオーナーズへ行っちゃったの・・・と、トップガンさんと指を咥えて眺めてました。


マリスターII

ご存知ベッラレイアの妹です。
カタログ写真はとても良かったし、実馬も良さそうに思いましたが
意外と人気になっていない理由は、価格と厩舎でしょうか。
私は中川師は○です。


メイプルシロップ

お仲間さんが気乗りしていた1頭です。
スマートな馬体と手頃なお値段ってことでギャラリー多数。
ちょっと非力なイメージと、父ブラックホークがどうなのよ?
(そこなんですよねえ・・・)


クラレットパンチ

後藤厩舎予定。
ん・・・。なんかバランスが良くないような。
まだ幼いのかもしれません。動いてばかり。
「このカメラおやじがキモイのよ!」 あっそ・・・


トロピカルブラッサム

ミス・フォトジェニックに選んでいた1頭。
実馬もとっても上品な雰囲気を醸し出していて良い感じ。
ちょっとそそられるのですが、大柄なダンス牝馬ってのがねえ。
(ん~。ジョリーダンス・・・カタマチボタンとかおるでぇ)


プロモーション

無印でしたが、並んで周回展示を眺めていた某お仲間奥様と意見が一致。
こりゃ、イイねえ・・・とパンフを見たら、なるほどお値段もするわいな。
Aメインの下ですからね。その割りに人気が無いのは厩舎でしょうか。


フォルクローレ

お仲間のMさんが早くから出資を決めていた愛馬の仔ですが
昨日の時点で15票以上のランキング上位です。
やはり活躍したクラブ馬の初仔ってことで人気を集めるのでしょう。


次は、いつもは力の入る早来Fですが、今年は事前の狙い馬が見当たらず
のんびりム~ド。

シャルウォーカミーズ

黒くて可愛い馬です。
この血統でこのお値段?ですが、上が走ってないからでしょうか。


フェイドレス

たぶん全くの人気薄でしょうが、DVDで歩様が良く見えました。
厩舎込みでダートでコツコツ稼いでくれそうです。


ミスティックアイズ

無印でしたが、この馬が早来Fでは一番良く見えました。
やはり人気になっていますね。
半兄のミスティックエイジは、JOY(現セゾン)で募集されましたが
写真写りが素晴らしく良かったのでJOYに入会しようかと
申込書を前に1週間ほど唸った記憶があります。(笑)
結果、見送りましたが、その後の活躍を見るにつけ
「私の目に狂いはなかったのだ!」と一人寂しく酒で紛らしたものです。
(アンタの人生、その繰り返しばっかりやん・・・)


お仲間さんやスタッフの方と雑談ばかりしていて、写真を撮り損ないましたが
他ではマキシマムデニール・カデンツァ・ダイナフェアリーなどが良かったように思います。(テキト~)


さて、最後の山場。ノーザンFの牡馬たちです。
気合を入れて行きましょう~。

ウィッチズハット

書類審査で番外特注にした馬です。
やっぱり管囲18cmは間違いでしたが、う~む、それにしてもデカイ。
腰高なので、まだまだ大きくなりそうね・・・。
2次以降も残るでしょうから、じっくり様子見できそうです。
でも、5000万は高いよね。自信の表れってことかなあ・・・。(未練あり?)


カモンマイハウス

地方競馬オーナーズ募集馬。
オデブちゃんですねえ。
行くとしたらこの馬でと考えていますが
人気にはならないでしょうから、じっくり様子見しましょう。


マージナルグラマー

カタログ写真とDVDでは貧相な馬ですが、実馬も・・・貧相でした。
なにしろ、他の馬が良すぎますからね。
でも、細いなりにバランスが良く、適度に胴伸びした馬体はさすがジャンポケと思いました。
お手頃価格で人気になるでしょうか。
なっちゃいましたネ・・・。


シェーンクライト

ちょっと胴が詰まったジャンポケ産駒。
母父エリシオが嬉しい。(へぇ?)
2次に残るかなと思いきや、なんとランクイン。
やはり、母に出資していた会員さんの力でしょうか。


ローズバド

なんだかヘンテコな格好の写真ですが、実馬は遥かに良い馬です。
黒幕師匠! これだけで決めんといてや!
(黒:役に立たんやっちゃなぁ)


ロゼカラー

馬はダントツでした。
お値段もですが。
3位で行ければ・・・。(ウソ・・・だと思います)


ケープリズバーン

じゃ~ん。
ナニを隠そう、私の第2希望で~す。
むふふ。今のところランク外。このまま深く潜行していておくれ。
辛口:トモが薄いですね。ダートでしょう。全兄より安いのはなぜでしょうねえ?
知らんがな。
辛口:だいたい、この馬を2位で取ろうなんて甘いですよ。
ふん!
さて、どうなりますやら。
げっ!一気にランク入り・・・。


リビングデイライツ

実は、今年は縦じまを狙おうと考えていました。
ですからここに来るまでは、意中の馬は前日のエメラルドアイルでほぼ決定していたのです。
しか~し、綺羅星のごとく輝きながら次々に現れるノーザンF牡馬群を目の当たりにすると
その気持ちは一気に崩れ去ってしまいますた・・・。
中でもこの馬の放つオ~ラは素晴らしかったデス。
書類審査では第6位でしたが、一気に第1希望筆頭に格上げです。
クラシックは疑問かもしれませんが、2歳暮れのG1を狙いましょう。


リングレット

書類審査第1位。
こちらも予想していたとおりの素晴らしい馬でした。
大柄ですが早生まれですし無問題でしょう。
しかし、リビングデイライツがあまりに良すぎるので、残念ながら涙を飲んで諦めます。
あ~あ。2年後に、ダービー馬にニアミスしたねぇと泣くことになるのかなぁ?

おしまい。

もう一言。
写真は撮ってませんけど、他ではアイルドフランス・プレイン・ポップス・レースウィング・ラタフィア・ハルシオンバードなども良い馬でしたよ。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
投函しますた~ (Zane)
2007-06-19 17:43:27
 ペピさんおこんぬつは。楽しいレポートありがとうございます。
同じく中川師◎なZaneでございます(笑)。
当方、全然クラブに電話繋がらないので、もう投函しちゃいました。
ペピさんのレポートに全然出てこない馬ばっかですが。。。(笑)。
二次のウィッチズハットでご一緒しましょう(嘘)。

 ※遅くなりましたが、ラッシュの勝利、おめでとうございます!
返信する
おや、お早いことで (ペピート)
2007-06-19 23:12:51
◆Zaneさん、こんばんわ。
珍しく諦め?が良いですねえ。(笑)
ん?出てるでしょ?・・・って、あ、牽制ね。^^
ツアーの日にサーチ中川師が勝ったのも、これも何かのご縁かと105番に行きますか?(口だけ)
ウィッチズは年内在庫だと思うので、様子を見てどがんと複数口行きましょう~。
返信する

コメントを投稿