4/30
おはようございます
本日は、明石寺からスタートです!


天候は曇り。
県道25号線から国道56で着くはずなんだけど・・
やっぱり、看板が見えない。
しかも、県道25で俺の前はう○こタンクカーが走るという
朝から気分が悪いぜ。
明石寺の後は、佛木寺。
ここは簡単にいけた!


けど、龍光寺はまた罠が仕掛けられてる。
看板を頼りに進んでいくと、車両進入禁止・・
おい!
結局、県道285号から入らないとだめだった。


次。国道56号。
観自在寺は、看板一個見落としたら即終了。
遠回りして、寺の前じゃない駐車場で止まった。


延光寺はまた56号線で行く。
途中、すげー鯉が昇ってた。

いいね!


いよいよ、足摺岬です。
覚悟はいいですか!?
はい
→いいえ
おなかが減ったであります!
でも、「いろりや」に行きたいであります!
とりあえず、コンビニのおにぎりセットを食らった。
そして、近道の県道21号線。
ゆったり走りながら、田舎の風景を堪能。
やっぱいいね山の風景って。
だけど、近道なのに車が走ってこないんだよね。
なぜか・・・
これだもの。
いやー楽しい!
国道321号にでたら、ひらすら「足摺岬」の文字のほうへ行く。
やっぱりね、山登りはフロントスプロケット15Tじゃだめだと思うの。
2・3速でGO!でいつも乗り切らないとだめだしー
金剛福寺についた。
めっちゃ混んでルー
しかし、門の前に隙間があったので止めたぜよ。



よし、帰ろう。
もちろん、岬行ってない。
人がいるところヤダヨネー
帰り道は、ダンプの嵐。
コワイヨー
んで、いろりやに15時到着。

釜玉うどんを食らった!

うん、うまい!
入口にサインが飾ってましたぜよ。

そして、ひたすら56号線を走り岩本寺到着。


なんか、へんなカブが来た・・
うわー どうでしょうステッカー付いてるよ・・・
もしかして、俺もそう思われてるのかも・・キモイわー
で、近くにあった水車亭に寄った。
トイレ行きたかったから・・・
ついでにお土産を買うとして、「けんぴ」というのが有名らしい。
大量にあったから・・
毎回、送るんだけど送料が1080円かかるので
いっぺんに購入。5000円飛んだけど・・
すでに、お土産で1万使ってるって・・ぉい!?
まだ、会社のお土産買ってないしー
残り2万だぜ・・
今日は、須崎で一泊!
そして、夕飯はスーパーで変なものを購入した。

うつぼってあの?
本日の走行距離は319.2㎞
金剛福寺が効いたなー
おはようございます
本日は、明石寺からスタートです!


天候は曇り。
県道25号線から国道56で着くはずなんだけど・・
やっぱり、看板が見えない。
しかも、県道25で俺の前はう○こタンクカーが走るという
朝から気分が悪いぜ。
明石寺の後は、佛木寺。
ここは簡単にいけた!


けど、龍光寺はまた罠が仕掛けられてる。
看板を頼りに進んでいくと、車両進入禁止・・
おい!
結局、県道285号から入らないとだめだった。


次。国道56号。
観自在寺は、看板一個見落としたら即終了。
遠回りして、寺の前じゃない駐車場で止まった。


延光寺はまた56号線で行く。
途中、すげー鯉が昇ってた。

いいね!


いよいよ、足摺岬です。
覚悟はいいですか!?
はい
→いいえ
おなかが減ったであります!
でも、「いろりや」に行きたいであります!
とりあえず、コンビニのおにぎりセットを食らった。
そして、近道の県道21号線。
ゆったり走りながら、田舎の風景を堪能。
やっぱいいね山の風景って。
だけど、近道なのに車が走ってこないんだよね。
なぜか・・・
これだもの。
いやー楽しい!
国道321号にでたら、ひらすら「足摺岬」の文字のほうへ行く。
やっぱりね、山登りはフロントスプロケット15Tじゃだめだと思うの。
2・3速でGO!でいつも乗り切らないとだめだしー
金剛福寺についた。
めっちゃ混んでルー
しかし、門の前に隙間があったので止めたぜよ。



よし、帰ろう。
もちろん、岬行ってない。
人がいるところヤダヨネー
帰り道は、ダンプの嵐。
コワイヨー
んで、いろりやに15時到着。

釜玉うどんを食らった!

うん、うまい!
入口にサインが飾ってましたぜよ。

そして、ひたすら56号線を走り岩本寺到着。


なんか、へんなカブが来た・・
うわー どうでしょうステッカー付いてるよ・・・
もしかして、俺もそう思われてるのかも・・キモイわー
で、近くにあった水車亭に寄った。
トイレ行きたかったから・・・
ついでにお土産を買うとして、「けんぴ」というのが有名らしい。
大量にあったから・・
毎回、送るんだけど送料が1080円かかるので
いっぺんに購入。5000円飛んだけど・・
すでに、お土産で1万使ってるって・・ぉい!?
まだ、会社のお土産買ってないしー
残り2万だぜ・・
今日は、須崎で一泊!
そして、夕飯はスーパーで変なものを購入した。

うつぼってあの?
本日の走行距離は319.2㎞
金剛福寺が効いたなー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます