今日は山形へ向かうわよ!
昨日とは一転、快晴でいい天気ですわ

まずは、国道4号線を北上、県道12号線を探すのよ。

ええ、そうよ。 エコーラインを進むの
この道も素晴らしいわ!

とても気持ちいい時間を堪能できる道なの。
そして、見えてきたわ

そう・・・

オカマ
ちゃうわ! 御釜
マジ、大変だった。
① 3つ滝が見えるところ。

景色はいい感じだったんだ。
ただ、駐車場に車が炎上した跡があって・・・
しかも、最近っぽいの。
こんなところで、燃えるってありえないんじゃないのかな・・・
写真は撮れねーって
右側の車の位置の地面と木の側面と葉っぱなどが真っ黒になってた・・・
ガラスも飛び散った跡もあったし・・・
きっと、坂道を1速で登ってきてオーバーヒートしたんだ。間違いない
おぉぉぉ、寒気が
② 御釜までの蔵王ハイラインは自動斜線用道路で125cc以上の二輪じゃないと走れない。
なので、往復2600円のロープウエイで行くしかないと思ってたんだ・・・
「ネタのためにきついなー」と思ってた。

だけど、この道の先に駐車場があって、

みんな登ってたのでもしかして見れるのかなと期待してたんだ。
行ける!

登り1時間。下り40分。

しんじゃうよー
サンダルだし・・
諦めで、お金で解決しようと考えながらロープウエイまで走ったんだ。
そしたらなんと!すぐそばにあった!

往復で750円!
奇跡の営業開始5分前。(9:00~)

そして、濃霧!
リフト乗ると、記念写真を撮ってくれるんだ!

帰りに1,000円で購入可能。
5分ぐらいリフトに乗ってるんだけど
ふもとから、永遠に霧が登ってくるんだ

どういう仕組みなんだろうね?
③ ここは恐山かな。

マジで、人影すら怖い・・・

小石を積み上げて塔を作ろうとしたものがあるので気をしっかり持って!
もちろん、寒いよ。。
最初に来たときに撮った写真は

念のため、ツイッターに載ってた画像は保存しておいたんだ。
でも20分ぐらい粘ってみたよ。
そうしたらさ、撮れたんだ。

よかったわ
つづく。 (ココまでで9:50)
昨日とは一転、快晴でいい天気ですわ


まずは、国道4号線を北上、県道12号線を探すのよ。

ええ、そうよ。 エコーラインを進むの

この道も素晴らしいわ!

とても気持ちいい時間を堪能できる道なの。
そして、見えてきたわ

そう・・・

オカマ

ちゃうわ! 御釜
マジ、大変だった。
① 3つ滝が見えるところ。

景色はいい感じだったんだ。
ただ、駐車場に車が炎上した跡があって・・・
しかも、最近っぽいの。
こんなところで、燃えるってありえないんじゃないのかな・・・
写真は撮れねーって

右側の車の位置の地面と木の側面と葉っぱなどが真っ黒になってた・・・
ガラスも飛び散った跡もあったし・・・
きっと、坂道を1速で登ってきてオーバーヒートしたんだ。間違いない

おぉぉぉ、寒気が

② 御釜までの蔵王ハイラインは自動斜線用道路で125cc以上の二輪じゃないと走れない。
なので、往復2600円のロープウエイで行くしかないと思ってたんだ・・・
「ネタのためにきついなー」と思ってた。

だけど、この道の先に駐車場があって、

みんな登ってたのでもしかして見れるのかなと期待してたんだ。
行ける!

登り1時間。下り40分。

しんじゃうよー

諦めで、お金で解決しようと考えながらロープウエイまで走ったんだ。
そしたらなんと!すぐそばにあった!

往復で750円!
奇跡の営業開始5分前。(9:00~)

そして、濃霧!
リフト乗ると、記念写真を撮ってくれるんだ!

帰りに1,000円で購入可能。
5分ぐらいリフトに乗ってるんだけど
ふもとから、永遠に霧が登ってくるんだ


どういう仕組みなんだろうね?
③ ここは恐山かな。

マジで、人影すら怖い・・・

小石を積み上げて塔を作ろうとしたものがあるので気をしっかり持って!
もちろん、寒いよ。。
最初に来たときに撮った写真は

念のため、ツイッターに載ってた画像は保存しておいたんだ。
でも20分ぐらい粘ってみたよ。
そうしたらさ、撮れたんだ。

よかったわ

つづく。 (ココまでで9:50)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます