またカタカタ音がしたから交換したよー
前回から約11,000km経ちました。

ヘツド,テンシヨナープツシユロ
商品番号 : 14561-K88-L01
スプリング,テンシヨナー
商品番号 : 14541-KVR-C00
ワツシヤー,シーリング 14MM
商品番号 : 90441-KVR-C00
ワツシヤー,シーリング 6.2M
商品番号 : 90463-KRM-840
ロツドCOMP.,テンシヨナーフ
商品番号 : 14550-KVR-C00
こちらが一式です。
1,855円(送料別)

オイルプラグ付近のキャップボルトを外します。

なんか、かけらが出てきたんだけど・・・

よくヘタるという先端のゴムは1mmも凹んでない感じ。
新しい部品に全部交換したらオイルを注油するんだけど
そのボルトがさ

ここなんだよね…。

チェンジペダルを外してシフトガイドを外しまして、
ボルトを緩めてワッシャーを新品に変えて
車体を斜めにしてオイルを注油。
ボルトを締めたらチェンジペダルまで元に戻します。

テンショナースプリングは新品よりも短かったけど
それでも2mmぐらいだった。
うーん、と悩みながらも交換。
エンジンをかけて近所を走る・・・
よし!OK!
さて気になる、このかけら


プッシュロッドの中の鉄球の逆止弁の欠片だった
買っておいてよかったプッシュロッド!
原因は、この中の逆止弁が壊れたから
油圧のテンションがかけられなくて
カタカタなってたんだ。
前と同じ故障だね!
1万キロで交換の部品になったー
次回37,500kmで交換を・・・。
オイルゲージも確認したとき
棒のところに白いアレがついてて
乳化したオイルじゃないのかと思って
次の日、一応オイル交換をしたんだ。
なんか色変だった。

で、エアフィルターについてるココの存在を忘れてた

エアフィルターの交換も忘れてた
次回 エアフィルター どうなってるの?!
前回から約11,000km経ちました。

ヘツド,テンシヨナープツシユロ
商品番号 : 14561-K88-L01
スプリング,テンシヨナー
商品番号 : 14541-KVR-C00
ワツシヤー,シーリング 14MM
商品番号 : 90441-KVR-C00
ワツシヤー,シーリング 6.2M
商品番号 : 90463-KRM-840
ロツドCOMP.,テンシヨナーフ
商品番号 : 14550-KVR-C00
こちらが一式です。
1,855円(送料別)

オイルプラグ付近のキャップボルトを外します。

なんか、かけらが出てきたんだけど・・・

よくヘタるという先端のゴムは1mmも凹んでない感じ。
新しい部品に全部交換したらオイルを注油するんだけど
そのボルトがさ

ここなんだよね…。

チェンジペダルを外してシフトガイドを外しまして、
ボルトを緩めてワッシャーを新品に変えて
車体を斜めにしてオイルを注油。
ボルトを締めたらチェンジペダルまで元に戻します。

テンショナースプリングは新品よりも短かったけど
それでも2mmぐらいだった。
うーん、と悩みながらも交換。
エンジンをかけて近所を走る・・・
よし!OK!
さて気になる、このかけら


プッシュロッドの中の鉄球の逆止弁の欠片だった

買っておいてよかったプッシュロッド!
原因は、この中の逆止弁が壊れたから
油圧のテンションがかけられなくて
カタカタなってたんだ。
前と同じ故障だね!
1万キロで交換の部品になったー
次回37,500kmで交換を・・・。
オイルゲージも確認したとき
棒のところに白いアレがついてて
乳化したオイルじゃないのかと思って
次の日、一応オイル交換をしたんだ。
なんか色変だった。

で、エアフィルターについてるココの存在を忘れてた


エアフィルターの交換も忘れてた

次回 エアフィルター どうなってるの?!