goo blog サービス終了のお知らせ 

海辺的小房子

ようこそ「海辺の小さなおうち」へ!日常のちっぽけなこと・感じたことを写真と一緒に紹介。
また我が家へ遊びに来てね!

CSファーストステージスタート

2011年10月29日 18時04分23秒 | 生活あれこれ
ホークスは上がってきた相手と戦うのみ!

とはいえ、
西武が土壇場でクライマックスシリーズ出場を決めて、このまま上がってきたら恐いなぁとは思ってたが・・・

今日はダルビッシュVS涌井 
ちょっとテレビつけてみたら、2回で2-0で日ハムリード。

あとは結果がわかればいいか、と買い物いったり、もやしのひげとったりして、5時過ぎてもう一度テレビつける。

なんと、西武追いついてしまっている!9回に!
試合は10回の表。

結局、11回に西武が3点追加して逆転勝利。

あー、このまま上がってきませんように。

ファーストステージは2勝したら決まり。1勝1引き分けになったら、2位の日ハムがホークスと対戦になるそうな。

クライマックスシリーズは勢いのあるチームが強いからな。

何度、やられたことか。

ホークスの勢いが継続していますように。


金木犀

2011年10月21日 22時53分02秒 | 生活あれこれ
金木犀の香りが10月中旬に近づくと、

どこからともなく漂ってくる。

自分の誕生日が近づいて

季節が秋に変わったのだと実感する。

秋風はちょっぴりさびしいのだけど

葉っぱが赤や黄色や茶色に変わって

風が冷たくなってきて

秋が深まってゆくのは結構好きだ。


ここのところ

2011年10月20日 23時50分19秒 | 生活あれこれ
ここのところ、一年、いや一年半くらい

「食べたいなー」と思う頻度の高いおかず


それはとんかつです。


美味しいよね、とんかつ。

浜勝に何回か行ったけど、わかったことがある。


自分で作ったとんかつのほうが好きである。


あー 美味しかったー




大丸で買った鹿児島の豚肉を揚げたが美味しかった。
しいたけも揚げてみた。

カロリー高め

いも

2011年10月09日 23時50分05秒 | 生活あれこれ
ひねりも何もないタイトルです。

そのまま 芋 をふかしました。

ジャーン



最近好きな「安納芋・あんのういも」と「ふつうのさつまいも」です。


秋ですねー


金木犀のにおいも散歩してたら香ってきます・・・

この香りの頃には、年に一度成長する日が近づいていると感じるのです。
足音が聞こえます。


アップルのジョブズ氏の早すぎる死。CEO変わったばかりだったから驚いたなぁ。
テレビ見てたら、本当に彼の影響力は大きい。
画期的な製品だけでなく、製品から人の生活、生活を変えちゃう 行動を変えちゃう
ジョブズ氏の人生もすごい(一部ちょこっと見ただけです)な。

強い信念を持てるってすごい。

なかなか難しい。


前からずっと不思議に思ってたのだが
「スマートフォン」はどうして「スマホ」なの?
「スマフォ」ならわかるんだけどさ。

「ホ」ってなに?


ちなみに
アップルは中国語では「苹果ping2guo3」 そのまんま。「りんご」という意味。
なんでも漢字にするって大変ね。