

昨日は雪がちらちら降る中、東区の筥崎宮(はこざきぐう)にお参りに行きました。
毎年、ホークスやアビスパの選手が必勝祈願に来るところ。
「ホークスの選手が身につけている御守です」と書いてある必勝御守を横目で見ながら
はとみくじを引いてみる。
福岡-台北チケット当たるかな~

金塊の形のティッシュ・・・。外箱だけ妙に照り輝いている。
すでに、台北行きは当選者が貼ってありました・・・。
おみくじは吉でした。
箱崎をぶらりと歩いていると、へんなの二つ発見。
居酒屋の窓に貼ってあった。
ここなら、堂々と「ひとり鍋」できるようです。
そのとなりの、から揚げも珍しいですが・・・ 正月食材の残り物を揚げたのか??

注目すべきは、左側。
「金・土2時まで バター 好評です」
(おそらくもつなべやとは無関係と推測されますが・・・)

さらにぶらりと歩いて、またお宮に戻って、参道近くの
「パン ナガタ」で休憩。


久しぶりにチョココルネを食べた。
今年は(こそ)充実した一年になりますように。努力します。