ひとりごと

出来事、出来心を徒然なるままにダラダラと・・・。

鴨だし ジャーニー カレーセット@DUCK RAMEN EIJI 札幌店

2020年12月26日 | ラーメン

今日から年末年始の9連休スタート。

そして急に雪が来た・・・。

朝は天気が良かったのに、急に雪がワサワサ降ってきた

そんな日、プリンターを買いにビックカメラへ。

と、その前に先月できたらしい「DUCK RAMEN EIJI 札幌店」で早めの昼。

札幌駅北口ビル畠山 shigi39内

入り口がビルとビルの間だけど、けっこう目立つ佇まい。

入店すると、体温計測とアルコール消毒。

当たり前の風景になってきた。

鴨だしジャーニーカレーセット(950円)

「鴨だしジャーニー中華そば」単品だと500円ね。
いつもワンコインなのかは不明。

鴨のいい出汁が出てるけど、正油が少し強めだね。
でも、細めのストレート麺と合わさると良い感じになるんだから不思議。
レアチャーシューは薄くても肉感があって柔らかい。
鴨の角切りも乗ってる。
メンマは極太で甘めの味だし、煮卵もしっかりと味が付いている。(正油に漬けられている玉子があった)
全体的に味濃いめかな。
少し抑えたら上品になるかもね。

カレーライス、これ美味しいな。

ラーメンとカレーライスで950円。
この近辺のお店としてはコスパはいいと思う。

お腹いっぱいになった。
ご馳走さんでした。


お腹いっぱいになったところで、ビックカメラでプリンターを物色。

使っていたプリンター(14~5年使用)が壊れちゃって・・・。

今時のプリンターは安いのね。
スキャナーとコピー機能が付いて1万円台。
予備のインクカートリッジも買い、ポイントをフルに使って1万円でおつりが来た。

また数年大丈夫だね。

バスに乗って帰ろうと思ったけど、けっこう重たいし、雪が強くなったし・・・
贅沢して駅からタクシーで帰宅。


きちゃったよ・・・。

東京の感染者 949人、とうとう来たって感じかな。
来週には1000人か?

こうなったら人の流れを「強制的」に止めるしかないな。
躊躇しているヒマはない。
強制力を持った施策を行わないと、歯止めも何もあったもんじゃない。

そして「入国制限」ではなく、すべての国からの「入国禁止」という鎖国状態にしないと、
変異種がどんどん流れ込んでくる。
1月になったら「春節」とかいって、中国人どもが動き回る。
お前たちは今度はどこ産のウィルスをバラまくんだ?
最悪の事態を予測して事に当たらんと・・・。

で、昨日のスガの発言。

「このままではさらなる感染拡大が避けられない。
 国民には明日から年末年始はぜひご協力をお願いしたい。
 静かな年末年始をお過ごしいただきたい。
 家族や友人で集まる機会も多いと思うが、会合は控え、年末年始で感染拡大を
 食い止めるようご協力をお願いする。
 年末年始は医療機関も縮小せざるを得ない。
 ひとりひとりの協力が必要です」

って、お前が言うなよ!!
どのツラ下げて、どのクチが言っとるんだ?
あきれ返って情けなくなるな。

そして北海道は感染者 161人(札幌市:96人)死者 4人

また増えてきたよ・・・。

元旦の初もうでとかは今年は止めて、日を改めてだな。

なるべく人と接触せぬように、、、お互いにね。

父ちゃんの椅子の上で寝正月だにゃ。。。

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする