ひとりごと

出来事、出来心を徒然なるままにダラダラと・・・。

味の笑福…帯広

2020年01月25日 | ラーメン

1月24日~25日 で音更に行ってきた。
母親の介護保険の更新手続きと面会ね。

自宅から札幌南インターまで1時間20分かかった・・・。
おいらが遠出する日に限って雪だもんな。
道央道はアイスバーンで、ほぼ50キロ規制。
道東道も日高山脈を越えるまで圧雪アイスバーン。

山を下り、十勝清水に近づくとこんな感じ。乾燥路面。
毎度のことだけど景色が全然違う。(極寒だけど)
予定より大分遅れて到着。

で、手続き諸々を終了し面会後に実家へ。


夜は、去年帯広に転勤した元同僚とちょいと一杯。

駅に勝毎の号外が貼ってあった。
ほ~帯広白樺学園と帯広農業高校がセンバツ出場ですと。
帯農は21世紀枠。
十勝から2校なんて、かつてない出来事だね。
もう二度とないかも。

で、駅前通りの「山の猿駅前店」で2時間飲み放題。

〆は「味の笑福」

めにゅー

ビールと餃子。。。

醤油ら~めん(600円)

お財布にやさしいお値段。
少し甘めのスープが心地よい。
チャーシューも肉感があっておいしい。

やっぱりお酒の〆はラーメンですなっ。

実家に帰って爆睡。。。


今日、帰ってきた。

山を登る途中、強風でクルマが振られる。
そして山を下るとアイスバーンだわ、時々ホワイトアウトだわ・・・。

やっぱ道東道は怖いな・・・。

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする