goo blog サービス終了のお知らせ 

新♪へっぽこのお部屋☆こんなんできましたよ

へっぽこ書道家の好き勝手な殴り書き&書道作品のお部屋ですよ。※画像や文は持って行かないでね。禁止!※

病んだ頭で考えた

2010-03-25 01:08:24 | Weblog
今日は訳もなく鬱々な日だったので、やらなきゃいけないことだけ済ませて

あとは布団の中でウダウダ。

寝逃げしようにも、寝逃げしすぎて寝られないという間抜けな事態に陥った

こともあり、猫にギュウギュウに添い寝されながら色んな事を考えてました。



本当に脈絡ないし、頭が故障してる時に考えたことやから「病院行け!」って

言われるかもしれないけど(笑)

まあ、故障中の人が考えた戯言だと思って聞き流してやっておくんなせえ。



いろんな人間関係がありますが、約束や契約があるから一緒にいるんじゃなくて

そんなもの無くたって自然にずっと一緒にいられることが実は一番凄いことでは?

こう…なんていうんでしょ?

お互いに何にも縛られてない、自由な状態でも一緒にいるのが自然な状態というか。

うまく言えないけど。



例えば、人間関係ではないかも知れないけど、よく神様に「誓う」って行為。

こうすると決めた事を神様なぞにわざわざ誓わなくたって、みんなの前で宣誓しなく

たって、そんな事をせずともやり抜く人はちゃんとやり抜くんです。

「ダイエットするぞー!」ってわざわざ外に向かって宣言しなくたって、やる人は黙って

てもダイエットするんです(←これは見習いたいw)。



それにね、そんなもんわざわざ「人前で」宣言するもんでもないと思うし。



余談になりますが、実は、そういう意味で私は自分の披露宴の時に両親への感謝の

手紙なぞ読みませんでした。

披露宴での演出の定番になってますし、嬉しい親御さんもいらっしゃると思いますけどね。

私と父(実母は鬼籍)は、そういうのは激しく苦手なので、あっさり同意となりました(笑)

考えは人それぞれあると思いますが、両親や家族への感謝の意を伝える、そんなもん

自分の家で済ませてくる事で、人前でこれ見よがしにするものでは無いと思ったし、逆に

何故わざわざ人前でしなければいけないのか聞きたかったなあ。

意味が分からなかった。

今でも分からないけど(笑)



話がそれましたが…もとい。

理想論かも知れないけどね…こういう芯がブレない人になりたいもんです。



なんか全然まとまってないね…訳分からん日記ですんまそん。



※画像クリックで少し大きくなります。

かわいい猫を毎日めくって楽しめる!2010極楽ねこカレンダー販売中!


無添加で国内産天然素材を使用したダシとかつお節の専門店【浜弥鰹節】


初回お試し用のフード、1kg 525円
安心、安全の『TLCペットフード』をお試しください。



ペット情報サイト!Petz(ペッツ)


どうぶつ健保の決定版⇒「アニコムのどうぶつ健保」



☆☆☆常にお仕事大募集中!☆☆☆
☆☆☆ご予算に合わせて対応致します!☆☆☆
・書道を習ってみたい人
(毛筆から鉛筆・ペン字・創作など幅広く対応します。)
(日本教育書道連盟一般部師範資格取得済)
(回数制:1000円/回・月謝制:4000円/月4回)
(内容によりますが、大体1回につき1時間~1時間半程です。)
・筆文字で何かデザインして欲しい
・筆耕や宛名書きを頼みたい
・年賀状や暑中見舞いの原稿を書いて欲しい
・命名書きをして欲しい
・和風のウェルカムボードを創って欲しい
・お部屋に飾る何かを書いて欲しい
・賞状を書いて欲しい
・筆で文章を書いて欲しい
・筆で簡単なイラストも書きます
などなど…どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。
筆に関するものなら基本断りません!承ります!
融通も小回りききまっせ~!メッセージください。待ってます!

☆石川県ポータルサイトKITEMIで紹介されています。
PC→http://artist.kitemi.net/c599.html


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする