goo blog サービス終了のお知らせ 

新♪へっぽこのお部屋☆こんなんできましたよ

へっぽこ書道家の好き勝手な殴り書き&書道作品のお部屋ですよ。※画像や文は持って行かないでね。禁止!※

展覧会、無事終了!

2008-11-24 23:00:43 | Weblog
まずは、ご来場していただいた方々へ心からの感謝を込めて御礼申し上げます。
お寒い中、またお足元の悪い中、本当にありがとうございました!

おかげさまで、いつもより短い3日間という期間ではありましたが、内容的には
いつものとおり皆様には楽しんでいただけたのではないかなと手前味噌ではあ
りますが、自負しております。

初めておいで頂いた方には、いい意味で驚かれていただけたと思います。書道は
難しいものではない、もっと楽しくて気楽なものだと。

毎年開催しておりますので、来年は皆様ぜひご来場下さいますようお願い申し上
げます。

個人的には、ネットでお知り合いになって、会場で初めてお会いする形となった方
もいらっしゃいました。県外からわざわざお越しいただいたうえに、1回目の来場時
には私が不在で、もう一度同じ日に私のいる時に改めて来ていただけたという有り
難いお客様も。しかもお買い上げまでしていただいて。本当に「感謝」以外の言葉
が見つかりません。本当にありがとうございました。

あとは、実家のほうの親戚の方、友人、旦那の友人ご夫婦、高校時代の恩師も
来ていただきました。ありがとうございました。

それにしても、展覧会を重ねても反省点というものは出てくるもので。やればやる
ほど課題が与えられている感じです。内容に関しても、いろんなことにチャレンジ
していかなければ、発展はありません。普段はまじめに臨書などを基本をこつこつ
しているので、これを基礎としてどれだけ自分なりに爆発・新しい発想・構想等を
作品として形にできるか。毎回が、いや毎日が勝負です。もっとがんばらないと…。


今回の作品展の出品作は写真が出来次第、ここで少しずつ発表していきます。
中には販売したいものもありますので、もしよければお買い上げもできますので、
その際はご相談くださいませ。


※画像クリックで少し大きくなります。

☆私のデザインしたタンブラーがお求めいただけるサイトです☆
「エムズ・イーコレクション」→http://www.ms-e-collection.jp/
和柄コーナーへどうぞ!筆文字の2点がそうです☆

☆実はmixiもやってます☆→http://mixi.jp/show_friend.pl?id=5560508

☆石川県ポータルサイトKITEMIで紹介されています。
PC→http://www.kitemi.net/index.html(アーティストへ)
携帯→http://www.kitemi.net/m/08gan/080807/gan.html(特集記事へ直接とびます)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする