goo blog サービス終了のお知らせ 

けろ山のぺちゃ

ぺちゃのけろ山での生活を綴っています

衰弱したラッキー・・・。

2009-01-21 21:30:22 | ペット

病院へ・・・。

             Img_4009

1月15日 AM 6:00  1個目

私の努力もむなしくまたしても産んでしまったラッキー・・・。

             Img_4015

1月18日 PM 8:00  2個目

この頃までは体重もあり問題なかったのですが三つ目をお腹に持った19日以降から様子が一変しました・・・。

             Img_4030

食事はしていたものの明らかに水ばかり飲むようになってしまい、便の様子も未消化が目立つようになってしまいました・・・。

温室の温度を上げて様子を見つつ何とか1月20日の朝、三つ目を産んだので少しホッとしたのもつかの間・・・。

1月21日のなった頃、とうとう吐き戻ししてしまいました・・・。

とにかく機嫌が悪く、噛み付いて言うことを聞かないラッキーをなだめて体重を測ると42gまで体重が落ちてしまいました・・・。

体力が落ちたのか産んだタマゴにもあまり興味がなく元気がないラッキーを病院に連れて行くことにしました・・・。

私自身、連日の激務に腰痛の具合が悪く病院に行く予定だったので先にラッキーを病院に連れて行くと・・・。

             Img_4016

検査の結果は・・・。

1、糞便検査は問題なし(未消化気味ではあるが・・・。)。

2、レントゲンの結果は卵管の炎症と胃の中に砂が少ないことからあまり食事が

  取れていないと思われる。

3.三つ目のタマゴを生む際に時間がかかりすぎて体力を消耗したと思われる。

以上のような診断結果が出て一先ず投薬と安静を保って体重と体力をつけさせるようにしてくださいとの事でした・・・。

家に戻り、しばらくラッキーをキャリーの中で生活させることして温室の一番暑いところに移動して薬を与えて休ませました・・・。

家に帰り落ち着いたのか、ご飯をバリバリ食べてます・・・。吐き戻しもしていないのでこのまま様子を見ます・・・。

私も腰が痛いので横になる事にします・・・。

ところで他の子達は・・・。

             Img_4038

こちらは元気暴れているパライソ・・・。ご飯もいっぱい食べてお喋りもします・・・。ライム達とは比べられないほど滑舌よく名前を喋ります・・・。「おはよう!」と「おっこいしょ!」、「アップ!」なども喋るので教えるのが楽しいです・・・。

             Img_4022

チョコも元気です・・・。ラッキーが元気じゃなので心配そうです・・・。チョコは初越冬も順調です・・・。写真はありませんがライム達も元気です・・・。部屋が暑いので換羽が進んでボサボサになってます・・・。

こんな感じのわが家ですがラッキーの様子はまたアップします・・・。

皆さんも体調には気をつけてくださいね・・・!