goo blog サービス終了のお知らせ 

けろ山のぺちゃ

ぺちゃのけろ山での生活を綴っています

衰弱したラッキー・・・。

2009-01-21 21:30:22 | ペット

病院へ・・・。

             Img_4009

1月15日 AM 6:00  1個目

私の努力もむなしくまたしても産んでしまったラッキー・・・。

             Img_4015

1月18日 PM 8:00  2個目

この頃までは体重もあり問題なかったのですが三つ目をお腹に持った19日以降から様子が一変しました・・・。

             Img_4030

食事はしていたものの明らかに水ばかり飲むようになってしまい、便の様子も未消化が目立つようになってしまいました・・・。

温室の温度を上げて様子を見つつ何とか1月20日の朝、三つ目を産んだので少しホッとしたのもつかの間・・・。

1月21日のなった頃、とうとう吐き戻ししてしまいました・・・。

とにかく機嫌が悪く、噛み付いて言うことを聞かないラッキーをなだめて体重を測ると42gまで体重が落ちてしまいました・・・。

体力が落ちたのか産んだタマゴにもあまり興味がなく元気がないラッキーを病院に連れて行くことにしました・・・。

私自身、連日の激務に腰痛の具合が悪く病院に行く予定だったので先にラッキーを病院に連れて行くと・・・。

             Img_4016

検査の結果は・・・。

1、糞便検査は問題なし(未消化気味ではあるが・・・。)。

2、レントゲンの結果は卵管の炎症と胃の中に砂が少ないことからあまり食事が

  取れていないと思われる。

3.三つ目のタマゴを生む際に時間がかかりすぎて体力を消耗したと思われる。

以上のような診断結果が出て一先ず投薬と安静を保って体重と体力をつけさせるようにしてくださいとの事でした・・・。

家に戻り、しばらくラッキーをキャリーの中で生活させることして温室の一番暑いところに移動して薬を与えて休ませました・・・。

家に帰り落ち着いたのか、ご飯をバリバリ食べてます・・・。吐き戻しもしていないのでこのまま様子を見ます・・・。

私も腰が痛いので横になる事にします・・・。

ところで他の子達は・・・。

             Img_4038

こちらは元気暴れているパライソ・・・。ご飯もいっぱい食べてお喋りもします・・・。ライム達とは比べられないほど滑舌よく名前を喋ります・・・。「おはよう!」と「おっこいしょ!」、「アップ!」なども喋るので教えるのが楽しいです・・・。

             Img_4022

チョコも元気です・・・。ラッキーが元気じゃなので心配そうです・・・。チョコは初越冬も順調です・・・。写真はありませんがライム達も元気です・・・。部屋が暑いので換羽が進んでボサボサになってます・・・。

こんな感じのわが家ですがラッキーの様子はまたアップします・・・。

皆さんも体調には気をつけてくださいね・・・!

             


あけましておめでとうございます・・・!

2009-01-01 11:42:08 | ペット

今年もよろしくお願いします・・・!

             Img_3994

改めまして、新年、明けましておめでとうございます・・・。

さて、今年はどんな一年になるか少々楽しみ・・・。

年末に予告してとおり、新しくお迎えしたルリコンゴウインコ(♂)のパライソ君を紹介します・・・。

生後半年になるアメリカ生まれのドキ〇ペ育ちの子です・・・。

性格はおとなしく、大鳴きもせずとても良い子にしています・・・。

              Img_3985

ただいま、気温順応中に加え、温室がまだ準備できていないので犬用の大型キャリーの中で過ごしています・・・。

けろ山はとても寒く、生まれて間もない子達にはかなり厳しい越冬になるので今年はオイルヒーターを準備してチョコと一緒に鳥部屋でヌクヌク過ごしています・・・。

初めての大型の子がいきなりコンゴウインコかよ?って思われる方も多いと思われますがそこはご安心を・・・!普段は私が面倒を看ますが週末はもう一人面倒看てくれる人が出来ました・・・。

              Img_3993

私事ではありますが、先日婚約が決まりました・・・。

式の日取りなどはまだまだ先のことで何の準備もしてませんが今回の時期を逃すとコンゴウ等大型のインコをお迎えするタイミングがかなり遅れることも予想されるので一人では無理でも二人ならってことでお迎えに踏み切ったのです・・・。

もちろん、相手の方も鳥飼さん(元プロのブリーダー)です・・・。なので頑張って面倒を看ていこうと思います・・・。

今後ともよろしくお願いします・・・。

              Img_3998

他の子達も元気に年越しです・・・。二回目の越冬で余裕のライム達・・・。ご機嫌に水浴びをして暴れまわります・・・。ラムネはビビリなのでパライソの鳴き声にビックリしてます・・・。ライムは全然気にしない様子でいたってマイペース・・・。仲良くしてくれると良いのですが・・・。

              Img_4002

こちらはタマゴモードが終了して甘タレ中のラッキーさん・・・。パライソが来て興味津々です・・・。今はまだ一緒に放鳥出来ないのでもう少し待っててください・・・。

くれぐれも喧嘩は売らない様に・・・!相手は子供でも体重は20倍もあるので攻撃力はハンパじゃありません・・・。噛むことはあまりありませんが私でも結構大変です・・・。大きいくちばしは伊達ではありません・・・!

              Img_4006

チョコも興味津々で様子を伺ってます・・・。たまたまパライソが放鳥しているとき脱走してニヤミスしましたがパライソの動きにビックリして逃げてしまいました・・・。

チョコはやさしい子なのできっと仲良くなれると思います・・・。

色々ありますが家族も増えて賑やかになってきたけろ山です・・・。

今年一年、よろしくお願いします・・・。


年の瀬に・・・。

2008-12-29 21:43:06 | ペット

タマゴ終了です・・・。

             Img_3980

仕事の方も無事終了して、いよいよ冬休み・・・。

この所忙しくて放鳥時間もあまり取れず、申し訳なく思っていたのですがこちらはあまり気にしてないようです・・・。寒くっても元気に過ごしてます・・・。

              Img_3984

タマゴモードのラッキーさん・・・。12月19日、21日、23日に一個づつ産んで温めていましたが飽きてきたようなので今晩タマゴを片付けました・・・。

              Img_3997

タマゴが終ったので甘タレさんになってます・・・。しばらくタマゴは勘弁です・・・。春にはママになる予定なので少し休んでくださいね・・・!

12月28日、無事ルリコンゴウインコをお迎えしました・・・。

新年一回目のブログにアップする予定ですのでもう少々お待ちください・・・。


年末進行中・・・。

2008-12-17 21:20:52 | ペット

みんな元気です・・・。

            Img_3951

皆様、お久し振りです・・・!

夏から年末にかけていろんなことが重なりとても忙しくなってしまった私・・・。世間では色々不況などと騒いでおりますが私個人にはあまり関係なく、薄給ながらも頑張っております・・・。

皆様におかれましては風邪など引かぬようお過ごしください・・・。

             Img_3955

さてこちらはわが家の怪獣ラッキー・・・。先月末にチョコと一緒に受けたクラミジアの検査は問題なしではあったものの結果を待たずしてタマゴモードニ突入してしまい、ニトリ(♀)の見張りもむなしくタマゴの殻が出来てしまいました・・・。

寒いのなんてお構いなしです・・・。心配をよそに身体もコロンコロンです・・・。無駄タマばっかりいい加減にして欲しいです・・・。

温室内での引っ越しなんて全く気にならない様子で困ったものです・・・。仕方がないので今週末にでも産んでもらいましょう・・・。身体を壊さないと良いのですが・・・。

             Img_3949

ライムとラムネも元気です・・・。二回目の越冬なのでとても元気に過ごしてます・・・。羽もすっかり生えそろってバタバタ飛びまわっているので体重も落ち着きました・・・。ただいまペレットに完全切り替え訓練中です・・・。

             Img_3974

チョコは初めての越冬なので注意が必要です・・・。少し気温が低い時が続くとすぐに鼻水っ子さんになってしまいます・・・。元気もあり食欲もあるので温度調節で対応していますがひょっとして鼻炎持ちかも知れません・・・。

今度、新しい家族が増える予定なのですが本決まりになったら紹介しますね・・・!


近況など・・・。

2008-11-23 02:35:58 | ペット

強制終了です・・・。

             Img_3922

けろ山もすっかり冬らしくなり先日は霜で辺りが真っ白になってました・・・。とても寒くなって来ましたが皆さんいかがお過ごしでしょう・・・?

以前、紹介して建設中だったガレージが一先ず完成したのでアップする事にしました・・・。

             Img_3923

ガレージといっても既製品のイナバガレージです・・・。建築法が邪魔をして大きいのは無理でしたが車が2台はすっぽり入ります・・・。

             Img_3916

中は見てのとおりで何もありません・・・。徐々にではありますが棚を作ったりしてそれらしくしようと思ってます・・・。

             Img_3924

ついでにカーポートも作ったので今冬はホビ男が霜で真っ白に凍りつく事もなさそうです・・・。これでお家の工事は全部完了です・・・。引っ越して来月で二年になりますがやっと完成です・・・。ずいぶん時間とお金がかかりましたが綺麗に片付きました・・・。この後は花壇や手作りフェンス、ウッドデッキなんかを作っていく予定です・・・。来年、自治会の仕事が終ってからになりますがまだまだする事がありそうです・・・。

             Img_3925

「こんばんは!私はアヒルのニトリです」・・・。訳あってうちにきたニトリ(♀)さんです・・・。ラッキーがビックリしてます・・・。

             Img_3939

ニトリさんの登場にもめげずタマゴを温めていたラッキーさんですが最近飽きてきたようなので今晩片付けました・・・。三週間もご苦労さまでした・・・。今回は無理でしたがこれでママになれることがわかったので一安心・・・。来週はいよいよクラミジアの検査です・・・。良好なら今度こそ巣引きですよ・・・!

            Img_3947

チョコも元気です・・・。ラッキーが遊んでくれなかったこの三週間ですっかり私になついてしまいました・・・。とても元気で止まり木をカジカジ削っては散らかしまくってます・・・。ライム達とも仲良くなってとても嬉しそうです・・・。寒いので風邪など引かないように・・・!

            Img_3945

「わかってますよ・・・!」と手の中でご機嫌のチョコ・・・。カキカキが大好きでしないと怒ります・・・。来月は一歳の誕生日なので何かプレゼントを買ってあげようと思います・・・。