goo blog サービス終了のお知らせ 

***ボヤキ***

日々思うことを長ったらしく文章にしてます。GLAY話中心?・・・のはず。
御用の方はコメントにて。

気付いたら今週末。

2012-07-22 21:18:11 | 仕事
あらぁ・・・・
気づいたら今週末が長居行きですよ!
今週は本当に忙しいのよねぇ。。。
試験が長居の2日前とか、準備が終わる気がしない。
不安だよー・・・・

試験もねぇ、受かる気がしないよ!
今晩から頑張って色々覚えます。


しっかし、昨日今日と寒いね。
寒暖差に体が負けており、絶賛体調不良中。
今日なんて珍しく3時間も昼寝しちゃったし。
ようやく落ち着いたかなー。


それでもまた髪を切るという・・・。
さすがに母親に美容院行きなさい!と言われたわ。
ほんとにあの雰囲気嫌いなんだよねー。
ま、これで長居は短髪の私が見れますよー


そういや先行グッズ届かないねぇ。
26日までに届くならいいんだけどさ。
扇子とか使いたいし。
よし、今週も頑張るかー。

やってらんないね!

2012-07-11 21:50:30 | 仕事
髪を切りたい!
がしかし、美容院が苦手な私・・・。
どっかにいい美容師さんいないかな・・・。
「美容院!」って感じ苦手なんだよねー。
自分の外見にあまりこだわりがないからいけないんだよなー
これでもこだわり始めた感じではあるんだよ。

うーーーーん・・・。
次の休みは火曜日で、大抵の美容院休みだしなぁ・・・
困った!











昨日は散々な日でございました・・・。
初!かな。
同じグループ企業だけど会社は違うので、応援にと一言で言っても
それは大変なことで。
やり方も違うからね~、いやはや。


一緒にレジに入った方も、応援の方だったんだけども・・・
この方がねー、まーイライラ。
まずね、レジに入ってる人ってのは、少なからず自分のやり方があるんですね。
カゴ入れのやり方とか順序とか。


もちろんそれは私にもあります。
それはそれは自分のやりやすいやり方というものが。
多少のいじられとかは気にならないけども・・・
この方はね、100%自分のやり方を押し付けるんですね。
ちなみに私が商品登録、その方が会計を担当しておりました。


まず、カゴの置き方で怒られたからね(笑)
自分とこの店で置いている置き方があるんだけども
それでやってたら、お客様を見送った後に

「ここにカゴ置いちゃいけないってマニュアルに書いてあったけど、
 読んでないんですか?マニュアルもらってないんですか?
 ここにカゴを置くと、勝手に入るから置いちゃダメなんですよ!」

と。
あああああぁぁぁぁぁ・・・・・「そうですか。。。」と一応引き下がっておいた。
その方は別の機械を使っているので、マニュアルをかなり読み込んでいるらしい。
まぁ、お客様があまりいなかったので、その方が言うとおりの置き方で
商品登録をしていたんですが、その方はそれだけではとどまらず。


水物とかはビニールの袋に入れたりするよう指導され、また私も教育してるんですね。
しかーし!
その方はありとあらゆるものをビニールの袋に入れる人だった・・・。
肉・魚・野菜はもちろん、お惣菜のパック・弁当までぜーんぶ。
いやぁ、びっくりした。
私が商品を登録してカゴに入れていくのに、全部取って袋に入れる。
さらに、カゴ入れもぜーんぶやり直しされてる。
えぇ・・・・・。
私ってそんなに下手かー?
自慢じゃないけど、私もそれなりに出来るし、これでも教育するくらいの職位ですぜ。


ちょっとイラッ☆っときたので、普段混雑時にやるような猛スピードで
手を出させないようにやってみた。
案の定、その方は手は出せず。
がしかし、その方も猛スピードで会計して私のカゴを直す。


なんか・・・・もういいや!と思って、
その方と交代。私が会計やるようにした。
その方は、私に言うくらいだからものすごくデキる人なんだろうなと思ったさ。
そしたらさ、言っちゃ悪いけど・・・・
下手やんかーーーー!!!!!!!!!!!!!!

え、何そのスピード・・・両手スキャン?なんだそれ。
え・・・・カゴ入れの仕方、それってどうなの?
どうして堂々と弁当を斜めに入れられるの?
それ・・・置き方やばいんじゃない!?


って感じ。
あぁ・・・・、こんな人に説教されたのかと思うと、何だかやるせない気持ちでいっぱいに。


最後に、後半はその応援先の店の方とのペアだったんだ。
私が商品登録やってたんだけども。
その人もカゴ入れ直すんだよねー。
きっとこれは会社で指導してることなんだろうなと思った。
私のやり方でやらせてくれー!

その人の一言もグサッときたよ。
やっぱりカゴ入れをいじられたくないから、猛スピードでスキャンした後のこと。


「プロっぽいですね!」



・・・・・うん。ありがとう・・・・・。



たった1日で、私の数年のスキルとプライドをポッキリ折られたさ。
私もまだまだだな!
天狗だったってことさ。
これからもがんばるさ。

しっかし、しばらく他社への応援はいいかな・・・。
さーて、明日の朝も早いし寝ようっと。






久しぶりの仕事。

2012-03-23 21:50:30 | 仕事
いやぁ・・・・、休み明けの仕事ってやっぱり大変だよね!
なんつうか、頼んだ仕事しかしてないってどういうこと?
ものすんごい愚痴だらけになるんだけども、
笑うしかないってこのことだなって思った。


確かに、私が不在の間、本社やら店内の連絡用にと
メールチェックはするように引き継いだよ。
だけどさ、見て終わりってどういうことさ。
私、8日から休暇に入ったんだけど、8日とか9日に入ってたメールで
15日までにやらなきゃならないことが入ってたんだけど、
それも出来ていなかった。
私の休暇明け、18日の夜に判明したという・・・
なんなんだよ。


さらに、ほかのことも早急に部長の指示書通りにやりなさいってことも
全くしていなくて。
20日に部長が店に来た時にしこたま怒られたっての。
もちろん、主任も怒られたけども、誰も一切手をつけていないし、
聞いても「分からない」ってどういうことだよ。
ふざけんなよ。


慌ててやりましたよ。
課長からは「主任のキャパはもういっぱいいっぱいだから、あなたよろしく」
って、ぶっちゃけ私の方が主任より仕事あると思いますけど?
私だってとっくにキャパシティオーバーしてるっての。
まぁね、私はいつも勤務時間外にそういう雑事をしてるんだけども、
周りはそれをしないからね。
定時にちゃんと帰るからね。
それはそれで正しくて私が間違ってるんだけど、
ちょっとくらいは手をつけてもいいんじゃないのかな。
夜なんてかなり暇だったりするんだよ?

出来なかったら出来なかったで引き継ぎしてもらえれば
どうにか言い訳出来ただろうに、わからないじゃどうしようもない。


ほかにもシフトの入力お願いしたけど、勝手に時間変更されたりするし・・・
あの人とあの人は相性が悪いから一緒にしちゃいけないって
ことも考えて組んでるんだよ。
それが・・・・・。
昨日はまさにその相性悪い同士で。
がっかりした。


何もしてないし・・・。
ついでに昨日判明したのが、追加で企画モノが半月後にやること決まってて。
それシフト組む前に決めろや!って思った。
さらに催事の物産展でもレジ開けろって、ふざけんなよ。
だから、シフトも確定されてるんだって。そっからレジ1人抜けだと・・・?
あの混みようを見て言うのか?

しかも食品課長、レジ入れないって言ったら「優先順位を考えろ」だ?
何なんだ。
私はレジ担当ですからね。催事よりも普段のレジのが優先になるっての。
売上100万になる、だ?
それって1日の売上ですか?その期間中の合計の売上ですか?
1日100万売るってんなら分かるよ、あー入った方がいいかもね。
入れないけど。
だけど期間の合計で100万だったら大したことないよね。

売り場にあるレジが1日大体20万ちょい。
・・・あんな暇なレジに人渡せるかっ!!!


4月のシフト組み直しなんだよね。
ありえない。
はぁ。
これから頑張るさ。


ライブまで時間無いのになぁ。

緊張して眠れない

2012-02-29 00:11:38 | 仕事
なんてことはない、研修なのにドキドキ。
仕事も手につかなかった。
明日から2泊!


人見知りって損だよねー。
グループディスカッションとかすごい苦手。


てか、前回登用されてから3年がたつんだね。
あれは忘れもしない、2009年4月17日……
グレバケでHISASHIプロデュースでライブを生中継した日!
あの日も登用研修だったんだよね。
見れなくてすごいへこんだんだから!


今回は何もないので、安心して行けます(笑)
だけど緊張。
3年………と言うか、丸3年が過ぎたんだね。
今が4年目、か?
よくわからんが、頑張ろう。


もう遊べない・・・。

2012-02-05 22:13:37 | 仕事
試験に合格したので、登用研修があるんです。
どんな内容であれ、難しい内容だし孤独感たっぷりなのは変わらず・・・
2泊3日、盛岡の某会場にてカンヅメされます。
仕事をする上では、すごくすごく大切な内容なんだけどね、
事前課題が大変でさ・・・。

これ、店長にまで確認取らなきゃいけないから時間がない。
今月末から研修があるから、それまでに店長印もらわねば。
そして今晩から本格的にシフト作り開始。


うーーーーーーーん・・・・・
今月遊べないな。
1日から3日まで思う存分遊んだので、今月の残りは我慢かなぁ・・・
遊びたいよぅ。。。
しかし、事前課題の本すらまだ開いていない。
やばいやばいやばい・・・
今月はいつも以上に頑張ります。。。

さて・・・・

2012-01-21 22:54:15 | 仕事
愚痴含みます。
読むとき注意。







3月にある、研修のお知らせが来たんだけども、
んーーーーーー、まさか3月とは思わなかったー
4月にやるんだとばかり思ってたからなー。


あ、先月受けた試験に一応合格しまして。
例の、面接後にBUCK-TICKを見に行ったやつですw



会社のシステムで、年に10日間の休暇を2回もらえるんですが、
今年度は3月にとる予定だったのね。
そうさ。
3月1日から10日間。
そこで西日本行こうかなーって思ってたんだけど、
研修日がまさかの2月29日から2泊3日。
3月2日まで。
翌日が神戸公演ときた・・・・



うーーーん・・・微妙っ!!
そもそも3日間店不在のあと10日間休むとか無理だー
てか、休暇ずらせ言ってる人もいるしなー
なんつーか、私のことライブに行かせないようにしてるようにしか
思えなくなってきた。
ネガティブ思考全開!笑


でも、ちょっとずらせばいいだけだから、奮発して新潟行こうか!
貧乏旅行しようか!


3日間、盛岡にカンヅメさぁ~
ホテルと研修会場との往復・・・
休暇どこで取ればいいんだよぉ・・・・


悩むこと多すぎて頭パーン(゜∀゜)
明日は晴れたら盛岡行きます!
雪道の運転怖い・・・

いやね……

2011-12-27 02:13:14 | 仕事
あんましこういうのぺらぺら話しちゃいけないと思うんだけど、言わなきゃ悶々して眠れん。










私は結婚もしていなければまして子供がいるわけじゃないから、
子育ての大変さはちっとも解っていないけど、だけどさ、普通年末のこの時期に入院するか!?

今日病院連れて行ったら即入院って、そんな酷くなるまで放っておいたのか?
この2年間、体が弱い子だと何回も体調崩して面倒見る人がいないと何回欠勤した?

そんな弱い子だと分かってるなら、少しの異変に気づいて先に先に病院行くべきじゃないのか?


通院してたけど悪化したってなら納得するさ。違うだろ?
しかもこの年末に………………。
てか、いくら旦那がいなくても自分の仕事の時間くらい親に見ててもらえないのかよ。
子供の面倒見るの率先してくれてるというなら、その時間くらい頼めばいいじゃない。
あなたが休むとどれだけ周りに迷惑がかかると思ってんの?
まぁ、実はあなたの分期待しないでシフト組んでたけど。


夏もさ、休んでるんだよね。
向かないんじゃない?この仕事。カレンダー通りに休みがもらえるとこに行ったらいいじゃない。


優しい言葉なんて出てこなかった。



何だかなぁ…………
寝よ。

くりすます

2011-12-26 09:35:27 | 仕事
私は例年通り、仕事して半額のケーキとシャンメリーを買って終わりなクリスマス。
今日もお仕事さ。


毎年のことだけど、指のひび割れが痛くていたくて……
同じ場所なんだよねー。
右手の親指先端。
血も出るから絆創膏貼るんだけどなんせ右利き。
札勘出来ないのが致命的。
左でやろうかなぁ……って思うくらい。どっちでやってもぎこちないんだけど(笑)


ハンドクリームも追いつかないよ。
月度報告もちっとも進んでないし。仕事終わりにやろうにも、
片付けとか何らかの問題発生でほとんど手付かず。
あと3日で終わるかー?
うち1日は休み(笑)
諦めよう!
先月はこの期間に5日間休んで間に合ったんだ。
頑張れ自分!

そんな日もあるさ。

2011-12-21 22:21:30 | 仕事
とりあえず・・・・決断はしたかな。
総合職になる試験、今年はパスすることにした。

去年受けて、しばらくいいやって思ってたのに、今年登用試験の
筆記試験通っちゃったもんだからここ1カ月くらい悩んでたのよね。
今日が最終的な締めきりで、店長に話さなきゃな~って思ってたんだけど
忙しそうだからやめたw

去年は、受けるぞー!って感じだったけど、今年はどうしようか
ほんとに気持ち半々で。
そんな悩んでるくらいなら止めたほうがいいのかなーと。
受けても受けなくてもどっちでも後悔するのは目に見えてたから
余計悩んじゃうんだよね。


とりあえず、上司には相談乗ってもらったけど・・・・
止めた!
あと1年は岩手にいますー♪
たぶん、これ受けて合格してたら確実に日本海側に行ってたよww


せっかく明日は東京に行くしね!
明るい気分で行きたいじゃない♪
話によると、10時過ぎに並んでもグッズ買えるとか?
でも買えない日もあるのよね?
わかんないわー。


明日は始発の新幹線乗るので早く寝ようっと。
夕方近辺暇になりそうだなぁ・・・
どこ行こうかなぁ・・・

寒いね……

2011-12-08 08:11:03 | 仕事
面接に行くべく電車に乗っております。
着替えが入ってるRATWのバックが、この通勤通学の時間帯に邪魔しております(笑)


しっかし寒い……
鼻水がやばいよ……
面接、マスク姿じゃダメだよねぇ(・ω・`)
もうね、頑張ることすらせずに寝ちゃってるからさ、無理だよねー。
とりあえず電車の中と、持て余す時間で色々な数字覚えようかと。


暗記苦手なんだよなぁ……
寝そうだ←ダメダメ





てか、今朝更新されたFBさ、やばくない??
TERUさん赤髪だったじゃん?
それよりも目がいったのが、おでこ。
かーなーり広くなってはいないかい?
びっくりするくらい広くて、ハゲたらクビってTERUさん有力候補じゃね??