goo blog サービス終了のお知らせ 

***ボヤキ***

日々思うことを長ったらしく文章にしてます。GLAY話中心?・・・のはず。
御用の方はコメントにて。

私に話術があったら・・・・

2014-06-16 00:38:44 | 仕事
言い返せなかった自分に腹が立つ。

でも、あの言われ方は腹が立つ。

某店長に、「ある売場では、パートさんが有給を使って数日休みたいと申し出たら
それはダメだと否定されたらしい。有給は権利だから、本人の申し出があれば
問題がなければ拒否出来ないですよね?」
と言ったら、

「そんなのダメだよ!会社には拒否する権利がある。法律がある。
月に1回か2回使うのが正しいんだ」

って真っ向から拒絶された。
いや、知ってるし。
確かに、業務に支障をきたす場合には日付をずらしたりすることが出来る。
でも、とっちゃダメ、ではないだろう。
もちろん、情報を開示することも必要なのもわかる。

それか何か?
パートさんは長期で休んではダメなのか?
本気でICレコーダー買ってやろうかと思った。
いや、買う。
公的に認められた権利を使えないなんて、どんだけ働きづらい職場なんだ。

昨日の辛い面談でも言われて思ったけど、結局、この会社は変わらない。
皆の負の働き方が売上に出ている。
こんなところで働きたくないよ。


早く辞めたい。

社会人は辛いね。

2014-06-09 20:51:03 | 仕事
いや、いいんだけどね。


休まなくても小言言われ、休んでも小言言われるのってどうなのよ。

休んだ私が悪いんだけどさ。
今日行こうか行かないか結構迷ったけどさ。
体力も気持ちも結構しんどくて。


働いても辛い、休んでも辛い、どうしたらいいの。

あれですよね、休み返上すればいいわけですよね?


まーーー、これで29日の群馬ライブに行ける可能性がなくなったわけです。
今日働けば行けたのかもねー。
となると、9月のEXPOも行けなくなるわけです。

こんな仕事、本当に嫌だ。
人がいないならお前がずーーーーーーーーーーーーーっと
朝から晩まで働けばそれでいいんだっていうのがすごく嫌。

それが当然になってるのが嫌。
そんな働き方、半年でもう嫌なんだ。
これから先も頑張ろうという気にはならない。


逃げる勇気をください。


こないだ実家に帰った時も、親に辞めることを相談しようかと思ったんだけど
意外にも妹がいたもので何も言えなくて早々に帰ったわけですが。



最近、好きなことが全く出来なくて、
好きだった仕事が嫌いになっていて、
何でこんなに頑張っているのか分からなくて。
実はEXPOも行かなくていいかなって思っちゃってるくらい。


好きなことをやるには多数の犠牲が伴うことも知ってる。
分かってる。
でも、うん・・・・・。

無題

2014-05-24 01:25:07 | 仕事

仕事で、何やらアンケート。
退職覚悟だね、これ。

やっぱりライブに行けないとか、しんどいんだよね。
休みを取るのが苦痛になる職場とか、やってらんないじゃん。
平日でもいつでも休みを取りにくくて仕方ない。

別に私がいなくても店は回るし、私がいない方がスムーズに回るんだ。

自分のことしか書かなかったけど、うん・・・・
普段真面目にしてたらさ、1年に1回くらいは許されないのかなって
思う私はまだ甘いのかな。


とりあえず、EXPOに行かせてください。
まぁ、数か月後に私はどこにいるのか分からないけどねー。
アンケート次第では飛ばされたりしてるかもねー。
あはははーーーー

ほら、忘れてる。

2014-05-13 22:31:20 | 仕事
本社から来てる人のおかげで、今日は珍しく21時前に家にいた。
かなり不本意。
今晩やろうと思ってた仕事が一切出来ていない。
困るわぁ・・・・・


そして、明日の朝の為に色々準備するのを忘れていた。
なので、明日6時までに店に行かねばだ。


失敗して学ぶと言うけれど、ちっとも学んでいない自分に腹が立つ。
失敗しかしていない。
今回の事もそう。
最初から上手くいくことはないけど、しんどい。


やりたい事に蝕まれて、まったく身動きが取れない。
困ったな・・・・・

遠いですよ。

2014-02-20 22:18:20 | 仕事
来月行く出張の宿泊先が判明。
出張先近くのホテルかと思いきや、片道1時間以上かかる場所っていう・・・
過酷だろーーー!!!!!
朝に150キロ以上の道のりを走破し、むったり仕事して
22時頃にホテルに向かうっていう、何それーー。

手配してくれるのはいいけど、だったらもっと内陸の
繁華街に泊まりたかったなぁ。。。
わざわざ海の近くに泊まらなくても・・・
確実に飲みに行けないよね。
出張先で美味しいご飯食べたり飲んだりすることだけを楽しみにしてたのに
出来ないなんて・・・・つまんなーーーい

転勤したいなぁ・・・・としみじみ思う。

2014-01-14 23:22:44 | 仕事
やるべきルーチン業務が出来なくなって早2か月。
そろそろヤバい。
もうね、やりたい仕事が出来ないってことがいかにストレスなのかを
体で体感しております。
ただでさえ毎日会社にいすぎなのに、これ以上自分の時間を削って
仕事するのが本当にうんざりする。

もうシフトも出来上がったっていうのに、夜のシフト入りたくないとかさ、
1カ月くらい我慢しろよって思う。
協力することをしないで、自分の意見だけを通したがって、
そんな人たちを守りたいがために自分の時間を削る私がいる。


もう嫌になってきた。
守りたくもなくなっている。
前にいた店でもだったけど、やっぱり私は部下という人たちに
なるべく働きやすい環境で働いてもらいたいってのがあるんだよね。
そのために頑張るんだけど、私1人頑張ってもさ、協力してもらえないなら
頑張りたくないよね。
私だって定時で帰りたいし。
まともに人員補充も出来ない会社なんて嫌だーーーー!!!!




と、叫んでみる。
今週末からは、ニコ生でBUCK-TICK週間が始まる。
最終日はDIQ福島公演の映像が!!!
これは1週間見ないとだなー。
見たいなー。
タイムシフト!

ありえない。

2014-01-11 01:32:11 | 仕事
今日は送別会でした。
一応幹事をやることになったので、多少真面目にはやったつもりだけど、
あの人が参加するなら、私は二度と幹事なんてしたくない。
送別会ってさ、門出じゃないの?
みんなで、頑張ってください!お世話になりました!ありがとうございました!って
笑顔で送り出すものじゃないの?

すごい盛り上がって、最後に一言お願いします!って振ったのが間違いだった。
「ありえない人事で・・・・」「本当はこうじゃなきゃならないんだけど・・・・」
とか、とにかくありえないとしか言わない。
「経験積んで戻りたくなったら戻してくださいって言えばいいから」
って、何故否定的?
他にも、転出される方とは別に上位者がいたのに、その人を悪者扱いするような一言。


本当にありえない。
「今までと畑は違うけど、あなたなら出来る!」だけじゃダメなのか?
「転出者の笑顔で救われました」だけでいいじゃないか。
すんごいシラけた。
何なの?
祝いたくないのか?
私がまた幹事するならば、絶対に呼びたくない。
てか、万が一私が転出するとして送別会を開いていただけるなら、
来て欲しくない。


そして、あの店にも二度と行かない。
飲み放題の2時間が終わった瞬間に「すぐ出てください」のオンパレード。
いやいや、まったりさせろよ。
次が控えてるならそう言えよ。つーか、延長しますか?って聞いてきたじゃん。
次が控えてるなら延長とか聞いてくるなよ。
宴会がそんなすぐに解散しないの知らないの?

まだ転出者と話もしてるのに、テーブルの上片付け始めてさ。
「次何時だっけ?」とか言ってる。20時半まであと20分あります!!!!
まるでバイ菌がテーブルを使ったかのように、アルコール15回くらい
スプレーしてさ、さらに次の人たち用だろうね。
割り箸をバラバラバラって撒き散らすように置いて箸置きもガチャガチャ置いて。
思わず
「その投げた箸で食べんの?なにそれ」
って出てしまった。
イライラするのは分かるけど、見えないところでやってもらえます????

その前にも会計しに行ったら「はぁ?」みたいな態度だし、
そもそも靴脱ぐ居酒屋だろ?
その靴下がありえない!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
し○むらで280円で売ってそうな変な絵が描いてある靴下履いてさ、
なんなの???
統一しなくていいから、黒い靴下とか、仕事用の真面目なのは履けないんかい。
仕事柄、身だしなみにはどーーーーーしても煩くなってしまう。
食品扱うのにそのボサボサの髪とかありえないしね。

悪くない店だっていうし、上司が行きたいって言うからそこに決めたけど、
もう二度と使いません。
もう、朝から踏んだり蹴ったりだわ。

もう幹事いやーーーーーーーー

出張は楽しいものです。

2013-11-17 21:32:49 | 仕事
JIROさんのイケメン具合にハァハァする今日この頃。
ほんとにイケメンだよなー
ジロヲタじゃなくてもこれは惚れるわ。
つーか私服いつもボーダー。
どこまでボーダーwww


HISASHIパーカーの詳細も発表されて、どれを買おうか悩み中。
一番欲しい色が正月バージョン。
しかし、たった10日くらいしか申し込み期間がない。
忙しい期間と、放心状態の期間がそこ。
忘れずに申し込めるだろうか。

背中にHISASHI氏を背負うって、ちょっとした冒険だよね(笑)
アコースティックライブのパーカーはシンプル過ぎてなぁ・・・
ジョギングするときとかによさげ。
実物見てから決めたい一品となっておりますww
どーーーしよーーーー。
正月バージョン申し込み出来なかったら通常の買おう。





昨日今日と、他店の応援に行ってまいりました。
郷に入っては郷に従えと言いますが、従えないことが多々あって、
私には無理でございました・・・。

応援とかはいろんな情報もらったり人脈を広げるために自ら行くんだけど、
いやぁ・・・・無理なものってあるんだね。
申し訳なかったけどね。

早く帰ってこれたので、ご飯作って食べたりお酒飲んだりしてみたり。
明日も4時半起きとか信じらんないよねー。
もはや仕事が朝の7時半までの間しかやる暇がないとか
私死んじゃうんじゃなかろうか。
まぁねー、店長にもそろそろヤバいぞと言われたんだけど、
どーしようもないのよ。
だったら残業つけていいですか?って。
いい加減、頭数が足りてないことに気づいてくれないかなぁ・・・。

採用出来ないって言うなら、今いる人たちの時間数を伸ばすだけじゃなくて、
違う方法を考えてくれてもいいんじゃないだろうか。
私から案出したとしても、最終的に決めるのは店長だ。
すでに今いる人たちの時間数は増やしているんだ。
どうにかしてくれないかなぁ・・・
年末、うちの店は崩壊します。



さ、今日は早く寝よう。
グレモバのキーワードが、初日からすごい長くなってて衝撃でしたww
リーダークラスになると、再度言ってくれるキーワードは追加があります。

サービス残業

2013-11-16 00:15:22 | 仕事
先日、実家からの帰りに高速道路の降り口や大きい道路の至る所に
パトカーと警察官がうじゃうじゃいたんです。
そんなに県警総力あげて取り締まるのか!?
と、ヒヤヒヤしながら運転してたの。

帰ってテレビ見たら、脱走騒ぎ。
あぁ・・・これか、と(笑)
県警総力あげて脱走犯を探していたっていう・・・・
確かに失態だっただろうけど、いやぁ、あのパトカーにはびっくりした。
きっと塩釜では検問してたんだろうなー。
こっちは通る車をチェックしてただけだったから。

しかしながら、某インターの降り口で待機してたのは
ミニパト1台だけだったよ。
そんなに利用頻度高くはないけど、それってどうなのwwww











そんなわけで、題の話題。どこにだってあると思うんだ。
しかしながら、私の場合、その時間数が半端ないということで、
今更目をつけられてしまった。
もーーーー誰だよ・・・部長にチクったの。

店長のチェック入るようになっちまったぜ。
ほんっとに、私の仕事の3分の1はデスクワークなんですよ。
それが全く出来ない。
そもそも頭数が足りないからいるのであって、補充さえしてくれれば
私はいくらでも早く帰りますよ。

早く帰ってもいいけど、そしたらうちのレジ近辺崩壊しますよ。
ほんとに1回崩壊したらいいのかな。
困った。

くそぅ

2013-10-16 22:03:25 | 仕事
台風の影響はすごかったですねぇ。
私の職場の周りでも冠水あったし。
風が強くて、車が壊れるんじゃないかと思ったわよ。


そんな天気が悪い中、どーーーーーーーーーーーーーーーしても
納得ができない。
私が悪いことをしたのか?
悔しくて悔しくて、思わず目頭が熱くなりました。

上司はお前の態度がどーのこーのって言ってた。
非があったところは認めた。
でも、上司が言う点については・・・・・・
なんだかなぁ。

最初に上司がさ、お前が反省しなくて誰が俺の時間が潰れたことを反省するんだ
って言った時に、あぁ・・・・・八つ当たりかって思ったんだよね。
そうだよね、私が悪いんだよね。

あーーーー、嫌だ!
社内恋愛のせいで仕事めちゃくちゃやりづらいし、
上司の言うことはやっぱり綺麗事だし、
どうやってもがいたらいいのかわからない。



明日はジロバ!
41歳おめでとーーーーー