goo blog サービス終了のお知らせ 

35週と4日

2013-12-28 10:09:22 | 日常
昨日は比較的寝れました
それにしても今日は雪が降って、つもりそう
なかなか散歩も出来なそうです(・・;)

今日あたり入院の準備でもしようかな

まだみぞおちからぽっこりなので全然さがってない様子。

とりあえず正月は越せそうです

昨日からちょっと吐き気が胃が圧迫されてるわりに食べ過ぎなのかな⁇


検診行ってきました

2013-12-27 18:07:46 | 日常
夜の張りのことを言ったのですが
自分でも張ってるから寝られないのか、目が覚めた時にたまたま張ってるのかはっきりわからなくて強く主張は出来ず
これからは張りが強くなる時期だからと言われて終了(・・;)
エコーはまた輪切り状態のものでした。
混んでたのもあってかサラッと終了
推定体重は2544gでした☻

37週まであと11日です。
37週からは早産ではなくなるのでいつ産まれても大丈夫
そう思うと張りも強くて当たり前かな
胎動が右下と左上を押される感じで横になってるんじゃ?と思ってたのですが、なにも言われなかったので大丈夫みたいです
あ、前回のB型溶連菌の検査はマイナスでした

晴れ

2013-12-26 17:58:47 | 日常
今日は晴れてあったかくなったので散歩してから愛犬のシャンプーをしました
そのあと思いっきり昼寝してしまって
もう少し動けばよかったな(^^;;
体重増加に関しては諦めぎみです

今は二週間に一回の妊娠検診ですが二週間後は31日でクリニックが休みなので明日いってきます。
前回B型溶連菌の検査をしたので明日結果を聞いてきます。友達はB型溶連菌に感染していたらしいのですが点滴をしながらの出産だったらしいです。
もし感染していてもきちんと処置してもらえれば問題ないみたいですね
今日はあまり張りがひどくないのでよかったですただ右側の胸のしたの圧迫感?はおそらくとれることはないので右側を下にしては寝られません。

張り 胎動 動悸

2013-12-25 10:19:55 | 日常
昨夜 張りが頻繁で 陣痛予行で試しに記録してみようとやってみました。
10:30. 10:54. 11:15. 11:34もうここで記録するより眠さが勝って寝てしまいました。
動悸も頻繁になってきて 早まるのかなと少し不安になったりします
朝起きた時も胎動はあるし、張りも感じるし、動悸もありでちょっとしんどい状態です(・・;)

おなかが大きくなってきて硬くなっているのか、張りなのかよくわからなくなってきました。

昨日で35週。
このまま順調にいけばまだ4週はあるんですよね~まぁ今まで何ヶ月もおなかにいたんだから最後の一ヶ月なんてなんてことないのかなー

マザークラス

2013-12-24 18:43:57 | 日常
今日はマザークラスの日でした
入院するタイミングの話や呼吸法の話を聞いて入院する部屋と分娩室をみました
呼吸法 実践できるのだろうか(・・;)

陣痛 未体験なのでちょっと想像がつきません(>人<;)
ただ着々とそのときが近づいているんですね
5月に発覚してから早いですね~
最初は食欲があってその後つわりでそれなりに苦しかったんですが旦那に忘れたみたいに言われてショックでした。
世の中の旦那さん方発言には気を付けてくださいね(^^;;

あと一ヶ月程妊婦生活を満喫するぞ




陣痛アプリ

2013-12-21 13:42:57 | 日常
最近は陣痛アプリがあってそれで陣痛の時間や間隔を計る人が多いそうです

陣痛の痛みは未経験ですが、、、
苦しい時に時計の秒針をみて記入するってけっこうきついと思うんです

なので今のうちアプリを探そうと思います

前回の検診で二週間で1.6キロ増えてしまっていけないと思いつつおなかいっぱい食べてしまいましたしかも甘いものが食べたくなるみなさんどうしてるんでしょ~

昨日は

2013-12-20 09:38:26 | 日常
だいぶ前から右側の胸のしたが苦しかったんですが
昨日の夜は寝てるときに特に痛くなってきて何回も起きてしまいました
でもけっこうそういう人は多いみたいです。ネットでしらべたところ産まれるまでの辛抱らしい
仕方ないですね

37週からはいつ産まれてもいついみたいだから予定日より遅くならないといいな~

34週

2013-12-19 09:26:43 | 日常
おはようございます

貴重な晴れですね

妊婦生活も9ヶ月にさしかかりました。
火曜日の検診では二週間で
1.6キロ増えてました胎児は386g増えてました

私に肉が(・_・;ただでさえ太い足がさらに太くなってる腕はあまり変わらないような?
少しでもいいから体操しよう



なぜか

2013-12-13 09:48:40 | 日常
夜12時くらいからおなかがかたくなったり、胎動が多い(・・;)
眠りが浅くなる~
胎動があるのは元気な証拠だからいいんですけどね赤ちゃんはいつ寝てるんだろってくらいです。

うちのわんこはあることをきっかけに夜中起きてご飯催促するようになってしまって
夜数回おきなければいけません

いつも溺愛してるけど昨日はちょっとキレ気味でした

ノンアルコール

2013-12-09 16:31:55 | 日常
ノンアルコール飲料で私が一番好きなのは
CYOYA酔わないウメッシュ
カロリーはゼロじゃないけど(^^;;

カロリーゼロのものって独特な甘さを感じます

人工甘味料は体に悪いとも言われてたりしますよね
ときどきならいいかぁ~と思ってますが(⌒-⌒; )
最近『おやつはこころの栄養』ということばを聞きました

糖分がNGなひとでなければ少しのおやつは楽しみだったり、幸せ気分にひたれたり なんだか納得してしまいました

この前100均にいったときブラックサンダーを見つけて^o^
あぁ~食べちゃダメだよねって思いつつカロリーチェック
120kcalくらい、思ってたよりひくい思わず買ってしまいました